goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



9月16日の土曜日から9月18日の敬老の日までの3連休。皆さんはどのようにお過ごしでしたか?

我が家はというと、この夏の休日からの続きのようにただダラダラとソファとテレビのお守りばかり。
ごはんさえもパッとしないスーパーのお弁当だったり、ペペロンチーノとスーパーのサンドイッチだったり…

昨日の夜だけ、イカソーメンをつまみ、スルメイカのバター焼きと焼肉のカイノミ、お取り寄せで届いた伊達の牛タン本舗の牛タンというちょっと豪華な晩御飯でした。






なんだかすっかり出不精が身についてしまって、あんなに毎週ゴルフやら練習やらスノボやら、もっと昔には毎週のように川遊びで外寝に出かけていた自分はどこへ行ってしまったんだろうと思うこともしばしば。

コロナ禍や奥さんの体調不良などもあってなんだか少しずつ外出が減って、出かけなくなると身体がそっちに慣れてきてついつい朝も二度寝三度寝…
平日禁酒の影響もあってか、昼からちょっと飲むこともあったりして、そんな日はまたまた昼寝。
これじゃなかなか出かけられませんね。

ちょっと意識を変えようと思って奥さんを堤防釣りにでも誘おうと、のべ竿や糸・ウキなどを買ってみました。
追加でちょい投げやサビキに使える安いセット物も検討中。
この秋、少し涼しくなってきたら、ゴルフや堤防釣りに出かけてアクティブを取り戻したいものです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )