goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今日のお昼ご飯は戦国家へとやってきました。
今日の戦国家はほぼ満員、車停められて良かった^ ^

チャーシュー麺880円の食券を購入して、しお、硬め、サービスはタマゴでお願いしました。

しばらくして着丼。





海苔三枚にほうれん草。チャーシューはバラ巻き4枚です。タマゴは半熟。


安定のお味、美味しかったです。
ご馳走さまでした😁
しばらくお別れと思うとちょっと寂しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




入院前に1月半ばまでの薬を貰っておこうという事で、急遽思い出していつものクリニックへ。
今日は道が空いていて、クリニックの扉が開く1時間前の7時半に着いたので2番目でした。
おかげで、検査投薬まで終えて9時半でした。

とりあえず、駐車場の1時間半割引も目当てにモスバーガーでBLTサンドのセット430円にて朝ごはん。



検査の方は、HbA1cが7.2と10月16日から0.3アップ。体重の方もここ2〜3日で久しぶりの71kgオーバー(パジャマ着用)までアップしてしまっています。

入院しての禁欲(食欲・酒欲)生活への過剰な反応と歓送迎会も含む決算明けの各種飲み会が悪影響を…
ちょっと反省しつつ、先生にも

「よくあるパターン何ですよね。どうせ入院したら、食べ物もかなり絞られて、当然酒はご法度。すぐに数値も落ちますよ(笑)」

などと言われて

「そうですよね〜(笑)」なんてちょっと不謹慎な会話も。

さて、次回の測定値はどうなる事でしょう。
頑張らなくちゃ…

検査と診察費 2,970円
薬代45日分、4,290円で締めて7,260円が1ヶ月半の維持費用となりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






雲多めでこの数日ではかなり冷えた朝を迎えた東大阪です。

今日は糖尿の定期検査と薬をもらいに行ってきます。
月曜日から入院なので、今日行っておかないと薬が全く足りなくなるのをすっかり忘れていました。
思えば今日中にやっておかないといけない事も多々あるなぁ…

今日も1日頑張りまっす^ ^

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )