goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



12月31日の大晦日に打ち納め。
このラウンドは、何というかもうボロボロのラウンドとなってしまいました。
奥さんも思いっきり機嫌が悪くなってしまって…

年の終わりにどちらのハーフも50台の100叩き。何やってんだか…



良かったのは、雨予報で降水確率60%にもかかわらず、何とか曇りで終わった事くらい。

今更、去年の事を反省しても仕方ないのでスコアを晒すのみとしておきます(笑)


さて、本日は打ち初め^ ^
昨夜 淡路PAで泊まって、朝8時に出発して淡路カントリー 倶楽部にやって参りました。



1番ホールは無難にボギーで終わり、続く2番ホール。
谷越え左ドッグレッグのティショットを右にプッシュアウト気味からのスライスで、カーブ奥の林へ打ち込んでしまい、5番アイアンで低く出すのに成功。
フェアウェイからもう一度5番アイアンでグリーンを狙うもショート。そこからダフって5オン2パットでトリプルボギーとしてしまいました。



3番ホールはディグラウンドとグリーンの高低差が100mもある打ち下ろし。ナイスなショットは坂を転げ落ちて333ydのビッグドライブ。
2打目のスプーンも上手くいって、残りは50yd弱なんですが…
またまたダフって結局4オン、折角のパーチャンスをボギーとしてしまいました。
この辺りで、どうやら距離表示はグリーンセンターではなくて、エッジであるようだと気付きます(笑)


その後も56度のウエッジがダフリまくるアウトコースとなってしまって、結局またまたの50超えで53回も打ってしまいました。

お昼ご飯は、芋のお湯割りと肉うどんと寿司のセット。寿司は鯖(バッテラ風)3カンを選択しました。

午後のインコースは、パーオンのパーでなかなかの滑り出し。
その後もボギー、バーディと続いてなかなか順調に進みました。

恐ろしいほどの強風の中、100叩きを覚悟していましたが、なんとか43とカムバックして96(35)の二桁で打ち初めを終えることが出来ました^ ^




今夜はスプリングゴルフ&アートリゾート淡路に宿泊して、明日はそのゴルフ場を回る予定です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )