21時25分、晩御飯はホテルの近く(斜め向かいくらい)の倉敷酒房 元 というお店に来ました。
ハイボールと、名物という鶏のたたき380円と、本日のおすすめ(写ってないけどもう少し下に書いてある) ハマチの刺身?円を注文。
突き出しは手羽元と大根・人参の煮物。ホロホロに煮込んであってなかなか美味しいです^ ^
突き出しをやっつけていると鶏のたたきとハマチが到着。


倉敷はお魚が美味しいと岡山県の担当者が言っていましたが、前回は食べなかったので、今日はまずハマチから。
(あ、そういえばお昼も海鮮丼だった(笑))
うん、美味い。
甘めの刺身醤油に適度に脂の乗ったハマチがよく合います。
鶏のたたきの方は、玉ねぎ・ネギと柚子胡椒と共にポン酢で。
うん、こちらも美味い^ ^
さて、2杯目は黒霧400円をロックで。


本当はもっと色々食べたいんだけど、1人だとあんまりたくさん頼めないなぁ…
後一品くらいかな。
串焼きの皮・砂ずり・豚バラ各150円を注文。
ついでにお酒も同じ物をお替わり^ ^



皮はカリッカリに、砂ずりは切目を入れて、豚バラは(ちょっと小さいけど)表カリッとなかなかの焼き上がり。
うん、美味しい^ ^
ここはこれで締めて、あとはラーメンをどうするか。
いや、あと一杯飲むか…(笑)
なんだか近くに22時過ぎから開店するお店があるみたいなんだよね〜
| Trackback ( 0 )
|