goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



姫路駅に13時54分に到着して、Tくんと合流してお昼ごはん。

姫路発祥のずんどう屋です。行ったことあります?

実は… 京都八幡で行ってました(笑)




その時は元味ラーメンというのを頂いておりましたので、今日は味玉HOTラーメン900円を背脂コッテリの細麺で注文です。
Tくんは味玉ラーメン850円に唐揚げ定食290円を注文です。

最初に高菜がサービスでやってきます。



そして、しばらくして着丼です。






ツイッターに写真アップで替玉無料(笑)

いやぁHOTでした。
汗ダク(笑)


美味しかったです。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜はお得意先の関係で、桂文珍の独演会に行って参りました。

2部形式でしたが、僕は20時から開催の2部に参加です。
受付を済ませて、クロークにコートと鞄を預けてウエルカムドリンクにジントニックとウイスキーの水割りを頂きながら開場を待ちます。

まずはディナーを頂いて後で落語を聴くというディナーショー形式のものでした。







強いて言えば、コンソメスープは少し旨味がありませんでしたが、概ね美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

21時からは落語の時間。
前座、一番弟子という桂 楽珍さんの時事ネタから徳之島方言がらみの創作落語もなかなか面白かったです。

20分頃から文珍さんの出番。
こちらも時事ネタに絡めた小噺というか駄洒落というかから始まっての落語も充分楽しめました。
たまにはこういうのも良いですね^ ^


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






遠く西の方は霞んで見えますが、頭上には雲ひとつなく綺麗に晴れて暖かい朝を迎えた東大阪です。
昨夜はディナーショー形式の「桂文珍独演会」というのに行って参りました。

毎朝すれ違う女の子のマフラーが少し前になくなり、今朝はコートが手持ちに変わっていました。
季節は少しずつ動いているんですね〜
毎朝すれ違うといえば、坂の下から自転車でグイグイ上がってくるどこかにお勤めのおばさんをここしばらく見ていません。
退職かお引越しされたのでしょうか。
と思っていたら2週間ぶりくらいで今すれ違いました。この方もダウンを脱いで制服らしきポロシャツになっておられました。
ほぼ毎朝、同じ時間に同じルートを歩いているとすれ違う人や車も結構同じなんですよね(笑)

さて、今日は火曜日。昼前から姫路に向かって出かけて泊まりの予定です。
今日も1日頑張んべ^ ^



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )