goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



あの地震から2週間


仙台の市内は随分普通な雰囲気(特に見た目は)になってきましたが、津波の被害エリアはまだまだまったく地震直後と変わらないといっても良いくらいの状態が続いています。


随分水は引き、立ち入り禁止のエリアもどんどんと狭くなっている(大きめな道に関しては)とはいうものの、特に田んぼでは何とか道が通れるようにどけましたという程度です。


若林区の海寄りエリアで僕が時々写真を撮ったりしていた近くです。




まだまだ捜索は続いています。










多賀城市のジャスコの近くです。こちらでもまだまだ捜索は続いていました。
















自動車の整備工場に置いていたガスのタンクが津波でやられてしまい、建物に突っ込んだので撤去して欲しいという依頼で多賀城のジャスコ裏に行ったのでした。











コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )