goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



歯の周辺の調子がよろしくない。

30年と少し前、高校生の時に治療した歯がグラグラしている。

治療といっても、ボッコシ穴が開いていたのに放っておいたので、最終的に回りもほとんどなくなって根っこだけになってしまった歯に釘(?)を打ってその周りにセメントで歯っぽく盛ったものだ。

これが、最近固い肉を思い切り噛んだ時に

ゴキッ! 

といったと思ったらグラグラになってしまったのだ

角度にすると15度から30度弱の間でグラングランしている。
おそらく歯が弱ってもろくなった所に固い肉なんか噛んだもんだから、釘の刺さっていた穴がゴギョッと広がってしまったのだろう。

あ~ 憂鬱だ。
いっそ、取れてしまえばよいのだけれどそうもならずひどく中途半端な感じで繋がっている。

その他にも、反対側の上の歯の歯茎がまた何ともよろしくない感じである。

こうやってどんどん老化していくんだなぁ…

世の中では安政生まれの152歳とか文政生まれの186歳などの超長寿の人も生存していることになっているようだけど、僕はとてもそんなに生きられそうにありません。


老眼の次は歯が駄目になってきて最近は麺類ばかりになってます。


今日のお昼はPAで味噌ラーメン
一昨日のお昼は確かチャンポンだった。

でも、よく考えたら
昨日は今年初めて吉野家に行って牛丼大盛り+味噌汁+卵を食べたし、
月曜日はファミリーレストランでハンバーグのついたランチをライス大盛りで食べたっけ…

麺類オンリーってわけではないな。
じゃぁ、まだ大丈夫だ♪


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )