午前中のんびりして、午後から街へ出掛けた。
バスで仙台駅まで行き、ヨドバシカメラに寄ってフジのインスタントフィルムを買って、地下鉄で勾当台公園駅まで行ってとりあえずフジフィルムフォトサロンへ向かった。
新しい写真展をやっているのかと思ったのだけど、先週やっていた大判写真の展示会をまだやっていた。
やっぱり、あの写真の中では座礁船の写真が一番好きだなぁ。
その後、歩くのも面倒なのでまたバスに乗ってメディアテークに向かった。
メディアテークでは「写真家グループ 仙台写真展2008」をやっていた。
とりあえず、写真を見る前に腹ごしらえ。

サンドイッチとビールで勢いをつけて、flickrで知り合って初めてお会いする予定のOさんが待つであろう写真展に向かった。
こう見えて意外と意気地なしなので、誰にも声をかけられずにグルグルと何度も写真を見て歩く。
やっぱり声をかけられずに、1階まで降りて煙草を吸って再び5階へ…
思い切って受付のかたに「Oさんはお見えですか?」とようやく声をかけた。
「Oさんは居ませんよ」 …肩透かしだった。
受付に居られたSさんは親切にも電話をかけてOさんに連絡を取って下さって、無事にお会いすることができることになった。
Oさんが来られるまで1時間程あったのでブラリと西公園方面をお散歩カメラしてきた。
ちょっと前に、takeさんの写真で知ったのだけど、西公園の北端には機関車が飾ってあるのだ。

一時間後の4時にOさんとお会いして、6時頃までカフェで写真について色々教えていただいた。
その後ずうずうしくもお宅まで連れて行っていただいてご飯迄ご馳走になり、おうちまで送っていただいた。
Oさん、本当にありがとうございました。
| Trackback ( 0 )
|