分け入っても分け入っても本の森

本読む日々のよしなしごとをそこはかとなく♪

●アート・ライブラリー(西村書店)

2009年02月07日 21時04分12秒 | 美術
西村書店のアート・ライブラリー全43巻を揃えてみました。
第1期出版が始まったとき(1994年)から、ぽつぽつと購入していたのですが、不定期刊行でしたし全巻揃うまで長かったので、途中買い抜けたものを後から探し求めて揃えました。
けっこう大変でした。*1

今、西村書店のサイトを見ると、これは全43巻となっています。*2
でも、もはや知る人は少ないとは思いますが、そもそもは全120巻刊行予定だったはずなのですね。
英国ファイドン社との共同出版というか、原書はファイドン社刊で、その日本語版という位置付けなのかなと思いますが、それにしても120巻予定はどこで頓挫したやら。
……釈然としないこと、この上もなし。
ただ1巻1巻それぞれは、なかなかよい本です。

一人の時間に珈琲を入れて音楽もかけずに画集をめくる楽しみも、また何ものにも換え難いです。
画集から音楽と物語が立ち上ってきます♪

ぼくのご主人は芸大進学を勧められていたくらい、美術と数学は得意でしたし、文学を専門にすることになったのは不思議なような必然なような……今でも絵筆への衝動に忘我疾走しかねないところはありますが。(注:自覚はあるので、ちゃんと抑制の効いた常識人です)

---

西村書店のアート・ライブラリーに先駆けて1990年、今はなき(名を変えた?)同朋舎出版から「週刊グレート・アーティスト」全100巻が刊行されていました。*3
内容は薄いけれど、それなりに見どころもあって、毎週500円という微妙な価格設定で、サラリーマンのお父さんたちにもファンは多かったみたい。

こういうラインナップ、流行っていたのでしょうかねえ。

---

西村書店といえば、最近よく新聞に広告されている(少年少女)世界名作文学系の出版も読んでみました。
読んだことはある本ばかりですが、ぼくが小さな頃に読んだものと比べても訳はよいと思いますが、挿絵はちょっと(^^;
子ども向け名作文学の挿絵は物語からのインスピレーションにも少なからず影響するから、せっかくのよい訳が……(もごもご)。  


*1 現時点で、「ラファエル前派」「カンスタブル」「イタリア・ルネサンス絵画」「レンブラント」「フラ・アンジェリコ」「ドガ」「シーレ」「カラヴァッジョ」の8巻は品切れになっています。

*2 実際には日本では44巻刊行されました。今は、「マティス」は廃刊になっているもよう。(その辺りの説明はなく、出版サイトでは全43巻とだけ表記されています)英国版原書は、それに「ジャポニズム」を加えた45巻か?

*3 好評だったのか、その後1994年に再刊されました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿