分け入っても分け入っても本の森

本読む日々のよしなしごとをそこはかとなく♪

●新型コロナパンデミック2020時系列メモ ※ NHKサイトに発想をパクられて、イヤになっちゃいました。NHKさいってい。

2020年06月30日 21時00分00秒 | memo
新型コロナウイルスパンデミック2020(増補改訂 ver. 6.5)

※ ここ、更新してたらNHKサイトに発想をパクられて、イヤになっちゃいました。NHKさいってい。

memo:東京から見た時系列 #covid19 #Tokyo #2020

2020年1月 年明けに前後して「やばいらしい」という新型コロナウイルス感染症について情報飛び交う。(この頃はまだ中国内陸の話)

1月上旬 まだ、ドラッグストア店舗で、日本製ブランドサージカルマスクが平常購入できた。(実経験)

1月下旬〜2月、クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセスで集団感染発生拡大。この頃には、早くも一般市場でサージカルマスクの入手困難になる。

2月下旬 東京では、演奏会等、ひとが集まるイベントの開催中止、キャンセルが相次ぐ。
イタリア北部での感染拡大が日に日に深刻さを増して報道される。
世界中で、暴動のようなトイレットペーパー買い占め、市街戦さながらの争奪戦が起こる。
この頃には、コロナウイルスに有効な消毒用アルコール製剤の入手も困難。

2月27日(木)日本では、全国の小中高校、特別支援学校に3月2日(月)からの休校要請。

3月1日(日)考えられるかぎりの感染防止対策を取るとした上で、某市民交響楽団定期演奏会を開催。(プロアマ通じて、ほぼリミットギリギリの日程であった。ステージから見た客席の全員がマスク姿という、史上初?前代未聞の会場風景となった)

3月8日(日)イタリア北部ロンバルディア州都市封鎖。

3月11日(水)WHO新型コロナウイルスパンデミック宣言。
日本では、春の高校野球史上初の中止決定。

3月14日(土)ヤフオクで衛生マスク出品禁止に。

3月中旬 最初の感染確認こそ、アジア各都市より遅かったヨーロッパ各都市で、深刻なアウトブレイク(感染拡大)→ロックダウン(都市封鎖)へ。

3月下旬 日本で、感染拡大防止のため、「3つの密を避けましょう」という標語が使われ始め、政府のリーフレットにも公表される。不要不急の外出の自粛や、咳エチケット、こまめな手洗い、部屋の換気などの対応、対策が推奨される。東京ロックダウンXデーが、まことしやかに囁かれ始め、そのたびにスーパーで食料品等の買い占め現象が起こる。
※ 3つの密:換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話する密接場面

3月24日(火)2020東京オリンピックの延期を正式発表。
この日以降、区民会館、ホール等の公共施設、レンタルスペースは軒並み利用停止になり、多くの市民オケの合奏練習は、中断を余儀なくされる。

3月29日(日)コメディアンの志村けんが新型コロナウイルス感染症により死去。知名度高い人物の死により、新型コロナウイルスに感染入院して回復できなかった場合、身内でも死に目に立ち会えず、火葬場から骨になって帰ってくるまで接触できない等の生々しい現実が広く知られ渡る結果となり、社会に衝撃を与えた。

4月1日(水)未知の感染症に対する脅威と緊張が世界史上マックスレベルで高まる中、日本国首相、後にアベノマスクと称される給食当番型布マスクを、日本国内の1住所につき2枚ずつ配布することを発表。国民をずっこけさせる。史上最大のエイプリルフールではないかと憶測された。(後に、そうではなかったことが実証され判明)

4月7日(火)(ついに、やっとこさ)日本で緊急事態宣言発令される。
※ それ以前に、全国各地の医師会から、「医療的緊急事態宣言」が出されている。

4月10日(金)小池百合子東京都知事、記者団に囲まれた際に、「密です!」と叫んで距離を空けるよう促す。

4月12日(日)星野源がインスタグラムでリリースした、「うちで踊ろう」に安倍首相が(勝手に)コラボ。安倍晋三アカウントのツイッターやインスタグラムに発信して国民のひんしゅくをかい、大炎上をもたらす。「星野源を利用するな」「今、総理がすべきは、自分が自宅で優雅にくつろぐ世間離れした動画を見せて逆撫ですることではなく、給付金や補償で国民の生活を守り、安心して家にいられるよう尽力することではないのか」というのが大多数国民の意見であったが、菅義偉内閣官房長官は13日の記者会見で「過去最高の35万を超える『いいね』をいただくなど多くの反響をいただいた」とコメントして煙に巻いた。(コラボ動画の発信は、アベノマスクを提言したといわれる総理大臣秘書官、佐伯耕三の進言により実行されたという)

4月16日(木)都知事になって、ソーシャルディスタンスを守るブラウザゲーム「密ですゲーム」が発表され、反響を集める。

4月中旬(緊急事態宣言発令後) 日本の場合、緊急事態宣言は発令されたものの、ヨーロッパ型のロックダウン、経済活動の停止命令ではなく、不要不急の外出の自粛、経済活動、通勤の規制は行わないが、テレワークの推奨、通勤を7割〜8割減らそうなどの要請で、社会は混迷を極める。公私に渡るイレギュラー、通勤による感染リスクに、市民はナーバスになり疲弊の色を濃くしていく。

4月20日(月)「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定される。国民(正確には、住民基本台帳に記載されている者)1人あたり10万円の給付金が支給されることになった。(←遅い)

4月22日(水)新型コロナウイルス感染症専門家会議から、「人との接触を8割減らす、10のポイント」が示される。

4月23日(木)女優の岡江久美子、新型コロナウイルス感染症により死去。乳がん手術後、放射線治療中。基礎疾患を抱える場合の深刻さ、危険を浮き彫りにさせた。

5月4日(月)緊急事態宣言を、5月末まで延長することに決定。
厚生労働省より、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の公表。
大相撲、夏場所の中止決定。

5月中旬頃から ヨーロッパ各都市のロックダウン、次々に解除の方向。

5月20日(水)夏の甲子園、79年ぶりの中止決定。春夏ともに中止は史上初。

5月22日(金)ヤフオクで消毒液等の出品禁止に。

5月25日(月)首都圏1都3県、北海道でも緊急事態宣言解除。(予定より前倒しで、全都道府県で解除)
開幕延期中のプロ野球は、6月19日を開幕日とすることに決定。当面は観客を入れずに試合を行う。
この日、米ミネソタ州で、丸腰の黒人男性、ジョージ・フロイドが警察官に首を押さえつけられて窒息、死亡した。その動画がSNSで拡散され、後に抗議のデモは、COVID-19 パンデミックで疲弊した人びとの鬱積をも噴出させ、巻き込んで、”BLACK LIVES MATTER”の波となって、全米から世界へ広がってゆく。

5月26日(火)東京ロードマップ、ステップ1 へ移行。

5月29日(金)ブルーインパルス、都心で医療従事者へ感謝の表敬飛行。
サッカーJ1、7月4日から、当面は無観客で再開することに決定。

6月1日(月)東京ロードマップ、ステップ2 へ移行。

6月2日(火)東京都で新たに34人の感染。東京アラート発令。

6月上旬 SNSで、ジョージ・フロイドの死に抗議する運動が広がり、「黒塗りの画面」が拡散される。

6月11日(木)東京アラート解除。

6月12日(金)東京ロードマップ、ステップ3 へ移行。

6月13日(土)パリ、レピュブリック広場で、ジョージ・フロイド死亡事件に抗議する大規模なデモ。”BLACK LIVES MATTER”の波に、1万5千人が参加した。(←密です)

6月14日(日)東京都で新たに47人の感染。(東京アラートとは、何だったのか?早くも、形骸化する「東京ロードマップ」と言いたい思いがした)

6月15日(月)東京都で新たに48人の感染。
都は、新型コロナウイルス感染症第2波に備えたワーキングチームを発足させ、東京ロードマップを見直すとした。

6月19日(土)都道府県境をまたぐ移動自粛要請が解除される。(緊急事態宣言以前から自粛自粛で、そもそも、いつから移動自粛要請されていたのか不明。首相が国民に自粛を呼びかけても、首相夫人は花見したり、大分旅行したりしていましたし)

6月24日(水)東京都で新たに55人の感染。
ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州ギュータースロー郡の食肉工場で、従業員1500人以上が新型コロナに感染。ラシェット首相が、ギュータースロー郡と、隣接するヴァーレンドルフ郡について、30日までロックダウンを再導入すると発表した。

6月28日(日)ジョンズ・ホプキンズ大学(米)の集計によると、世界の新型コロナウイルス感染者が1千万人を超えた。この日、東京都の感染者数は60人。東京アラート解除後、3日連続で50人を超えてきている。

6月30日(火)東京都の感染者数は54人。5日連続で50人を超えてきている。東京都は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための新たなモニタリング指標7項目を公表した。これにより、東京アラートは用いられなくなるが、東京アラートから何がどう変わったのか、いまひとつわかりにくい。経済活動と感染拡大防止の両立を図るため、明確な数値基準を置かず、柔軟に運用できるようにしていくためのものと考えられる。


※ 6月の更新は、ここまでです。すべて、東京でぼく個人から見た時系列メモです。世界の動きは(もちろん)これだけでは済みませんし、記載内容について、いっさいの責任は負いません。無断転載はおすすめいたしません。

●上海万博開幕

2010年05月01日 23時55分16秒 | memo
大学に入って2年目、まだ「教養」といわれていた19歳のとき、上海交通大学へ短期留学しました。
パリのアパルトマンとほんとうに同じ作りの(いわゆるコロニアルスタイルとは違う)心地良い外国人寮に起居して食事も豊かに上げ膳据え膳、じつに鼻持ちならない日本人学生……などではなかったと思います。世間知らずではあったけれど。

---

もう日本に帰ってからは言わぬが友人たちと暗黙の約束の(とはいえ、結婚式のスピーチなどではサプライズ披露して慶ばれてオルカトイルカハシンセキカ)死ぬほど楽しい毎日で、日々真面目に授業には出ていたけれど、その後は乗馬、スイミング、「和平飯店」に繰り出すのも日課で、黄浦江を船下り、蘇州でもの思いにふけり……。

---

ヨーロッパと中国の男子学生たちに追い回され、(いくらそっち方面には鈍感なぼくでも、さすがに焦る、ってくらい(~~;)でもそこは変人ゆえの哀しさで逃げ切るのも自然体。
(手を出してはいないから申し訳ないようなことはありませんが、ぼくは異性へ向ける男性心理のようなものはさっぱりわからないです)

芥川の歩いた上海にしか興味がなかったのさ……。

---

はじめて地平線を見たのも上海から杭州へ行く汽車に乗ったとき。

---

書けば長い夏の日――あの頃からなにも変わらないぼく? 


ぼくはいまだに租界の中のような上海、中国しか知らないのです。
万博にかこつけて再び行ってみたいようでもあり……。

●歌舞伎座閉場

2010年04月30日 23時13分31秒 | memo
公演があるならいつものことなのですが、歌舞伎座の前は人だかりでした。
閉場式といっても、この場所から歌舞伎座がなくなるわけではないので、どうということもないのですが、(規模は違いますが、銀座ヤマハの次は歌舞伎座か、というのが正直な気持ち)この特徴的になぜか俗っぽい和風外観は(「桃山様式」なんて時代錯誤なせいで、かえって……(^^;)、もはや風情とも思われるので名残惜しくもあり。

---

勝ち上がると歌舞伎座のチケットをもらえる囲碁大会があり、参加してせっせと観劇に通っていた頃があります。

---

<第二次世界大戦は、オペラと歌舞伎を持つ国民国家と持たざる国民国家の戦いであった。オペラを持たない鬼畜米英は(後略)>ヴァーグナー、ヴェルディ、歌舞伎にこれ以上大きな文化的格差をつけられることは屈辱なので日独伊を叩こうとした……って、あのーそのぉ……(^^; 

●恵まれて……迷言

2009年11月11日 21時19分34秒 | memo
なんちゃって、ハトヤマシュショー。

「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。心を入れ替えてしっかりとやりたい」




      ..................orz(←ガクッ)



ええと、これ以前には、びっくりするほどロマンチックな所信表明演説は先月26日のことでしたっけ。
ニュースで聞いていてぼう然となったのですが、もういいや、どうでも。(よく……ないか)
ああそうだ、オバマの就任演説と取り替えた方がしっくりくるなあ、と思ったのでした。
お互いに、その方が……。(なんなんでしょうね、あのお二方(の、ズレ加減))


---

どうでもいいけど、どうでもよく……ないような、といえば。
中島みゆき紫綬褒章でしたっけ。

本人コメント、「棚からナントカ」だあ?

叙勲の裏側なんぞ知ればひっくり返ります……。
「ふさわしい人を探して回ったり」してないです。
すべて自己申告なのです。(ドノカタモ、ミナサン)
そろそろ欲しいのですが、いかがでしょうかと、じつにくーだらない書類揃えてお伺いを立てるわけです。
そんなみっともない真似できるか、という良識というか常識というかの欠片でもある方は、ですから実質どんなに立派でも偉くても「叙勲され」たがりません。
お伺いに揃えられた書類を見たら、「ええと、こんな立派な人いたっけ、どこに?!」(というか、多くは失笑ものというか、つねって笑いを堪えるのに必死)

申告通って叙勲だ受賞だ、よかったですね、よかったですか?
せめてコメントは誠実に、「今までの活動が仕事が認められて嬉しいです」くらいにできませんか。
中島みゆきもその程度なのか、なのね、なのよのね。

●天地人の脚本

2009年07月26日 21時27分30秒 | memo
12日(日)都議会議員選挙で予想どおり自民党が負けて、13日(月)脳死を人の死とする改正臓器移植法が成立して(こんなバカな話もない)、鬱々したぼくの気分は大揺れする天気にもシンクロして、21日(火)衆院解散、22日(水)皆既日食、外を見渡せば、しっちゃかめっちゃかな夏……。

---

内では、おとなしくヴァイオリンをさらってても、むかつくこと多く……。委細省略。

---

先月くらいから、また月間200冊ペースで。(学)

---

民主党だって「政権とりたいだけ」なのは見え見えで。
代表は憲法改正論者、鳩山一郎の孫で。(疑)

5月の民主党代表選の結果では号外まで出て、もう新総理が決まったかのように浮かれたムードだったことに違和感があって。(当時、鳩山夫人もすでに新ファーストレディーのノリで書き立てられてて)

---

ひどいのはNHK大河ドラマ「天地人」の脚本。(怪)
かなりの漫画フリーク女性が書いていることは間違いなく(まさか木原敏江本人が書いているのかと思ったくらい)、黄金期の少女漫画数々のエッセンスをパクリ散りばめまくって無知な大衆(主に女性)を魅了しているようですが、ついには「木彫りの犬」エピソード(脚色)挿入……。
そこは明らかに三原漫画からのパクリです。

犬を彫っていて猪に間違われるところとか、(某原作漫画では豚に間違われるのですが)もういい加減にしなさい。
恥知らずにもほどがある。

ああいうパクリって。(怒)
三原さん他界してるから訴えられないのかな?
N響アワーの前なので何気なく観てしまったりするのだけれど、ひど過ぎて……気持ち悪いや。
  

●スーパースターの訃報

2009年06月26日 21時25分55秒 | memo
嘘みたい……。

ああ、でも数日前の東ナントカいう宮崎県現知事(大嫌い)の寝ぼけた発言をメディアから一掃してくれて(一時的にせよ)爽快というか何というか格が違うわい、というか、どうせなら銀河系外まで吹っ飛ばしてくれたらよかったのに、というか。

---

ディースカウ、カラス、エルビス(プレスリー)、カレン(カーペンター)、そしてマイケル(ジャクソン)。
やはり、歌手としては「生まれつき」歌のうまい人が、ぼくは好きです。
「生まれつき」を軽んずるのには反対の立場。
でも、美空ひばり(声質そのものが嫌い)については、どこがよいのかさっぱりわかりませんが。

---

まだ、佐藤しのぶがいますね♪(最近は何をしているやら)

---

「自由民主党」というのは、そもそも党名がすごいわけです。
内部組織実態が腐っていようと何といおうと、この言霊のすごさったら、聞くだに唸ります。
「自由」と「民主(主義)」ときていますからね、これに取って代わる党名というのは、まずありません。
だから、「自民党を内部からぶっ壊す」というのは結構な考えなのですが、うまく行った話を聞いたことがない。

しかし、打つ手はないわけではない。
もちろん、ぼくは「自由民主党」に対抗しうる党名は、すでに考え出しています。
「ラヴ・アンド・ピース党」です。
これ以外は、民主党も共産党も、どれもこれも自由民主党の言霊と渡り合うには役不足。

ラヴ・アンド・ピース党。
まあ、ここまで発想の転換をしないことには、現行政治の膿を払拭するのは無理ですね。

●香山リカ

2009年06月22日 22時11分03秒 | memo
自らを「香山リカ」と名のる時点で、ご自身じゅうぶん心を病んでおられるのに(しかも根腐れっぽい)、精神科医として発言活動しているとは……。

本名:中塚尚子。
「累計出荷数5000万体を超える」といわれる「すべての女の子のお友だち」、「国民的アイドル」である人形の名を独占するがごとく自らに冠し悪びれぬ強気といおうか狂気といおうか、田舎者の野卑もそこまでいくとあさましさの極み。

「なりすまし(=ニセモノ)」というのは犯罪なのだけどなあ。人形になりすますのはよい、とでもいうのでしょうか。(「国民的アイドル」リカちゃん人形のイメージを勝手に搾取失墜させて)
  

●定額給付金とか忌野清志郎とか

2009年05月10日 23時29分26秒 | memo
定額給付金とやらが支給されていたのでした。
もらって腹が立つお金というのも珍しい、もとい給付金と呼ぶのもおかしいです。

「給付金ではない還付金とお言いなさいよ、ヨンダくん」
「文句があるなら、この給付金はいりませんか」
「還付してもらう権利があるのでR。よこしなさい」
「だめですよ。ひつじ(執事)のぼくが預かっておきます」
「しっかりしてるねっ、ヨンダくん」

ぼくのご主人:みか5さいちゃんに渡したら、のべつ本代に消えること必定。
かといって「消費押上に貢献」ねえ……。

 1.別種の(今まで使ったことのない)vn 弦を試してみる。
 2.先日、雨の日の水たまりに突っ込んでダメにしてしまった靴の補填。
 3.そろそろガタついてきたドライヤーを新調する。

どれに当てても足りないですけれど、ぼくらの場合、今は書籍以外ではこの3つですかね。
しかし、これらにしたって給付金とやらが出なくても何らかの対応をするか、しないかなわけです。
要するに、ここで給付金は関係ない、ことにしたいな。(「給付」じゃなくて「還付」だもの)
というわけで、きっかり1万2千円を通帳に戻そうと思います、「還付金」として。

---

清志郎はともかく忌野って変な名前(もちろん芸名ですけれど)、と思ったのが最初。
学祭でビートルズ、ストーンズ、そしてRCも何曲かコピーしたので知らないことはないです。

5月2日 忌野清志郎、他界。


遠藤ミチロウは健在ですけどね。
  

●プレパンデミック~草なぎくん

2009年05月09日 21時27分25秒 | memo
「あと2週間で新型インフルエンザは日本に浸潤するだろう」という話を(某医)学会筋から耳にして、ご家族(ご専門家)に聞いたら、「可能性はあるんだよね」と言いますから、でたらめではないみたい。

今のところマスク、手荒い、うがい、食事、睡眠、ストレス対策で気をつけるしかないかも。
(ワクチンって、どうなっているのかしら)

---

 アナログのたたりじゃないか剛くん   影無*1

先月4月23日未明、酔っぱらって深夜の公園で全裸になった草なぎ剛は、逮捕されるとき、「裸でいて何が悪い」と言ったそうです。
何が悪いって、そりゃあ女性でなかったことでしょう、と思ったので、そう言ったら家のおかあさまから、はたき倒されました、ぼく。

しかし、おかしな話ですよね。
ことの直前まで草なぎ剛と一緒にいたという人の話(語り)はまったく出てきませんし。

こういうタイプの事件はけっこうあって、ひとつ看過できない過去(6年前)の一件を思い出したので、連休中にちょっと調べものしていました。  


*1 本日の毎日新聞朝刊川柳欄より。(草なぎ剛は地上波デジタル放送普及PRキャラクターでした:後読のため記)

●It's freezing,today.

2009年01月21日 21時08分35秒 | memo
無難に現実的にシリアスに内外を牽制しながら、適度なテンションを保持する内容に計算されたアメリカ合衆国第44代大統領就任演説。
カリスマ爆発名演説にする草稿もできたはずですが、この期(=当選後、しかも就任式)に及んで、そんな装飾倒れするようなバカなことは、やはりないです。初のアフリカ系大統領誕生でアフガニスタン情勢が一変するわけないことは確かなのですから、そんなオメデタイことやってる場合ではないです。

ただ、そうは思っていなかったのは集まっている人々の方。(経済への期待なのか、閉塞した現状価値観打開への期待なのか)その映像は胸に響きます。
祈るような期待と陶酔が、ひしひしと伝わってくるからです。そこで流されない、動揺しない現実的な内容の演説だったと思います。
秋山真之も用いた名言、「勝って兜の緒を締めよ」を体現しているかのような、ね……アメリカ人なのに。
(テレビ御用学者的日本の知識人は、どうしてその辺に言及しないのでしょうね。ただ、「地味だ」とか「大統領候補者演説から大統領演説へ変化」とか、自分たちにとっても期待外れだったのか、つまらないことばかりコメントしていました)

大統領選は前哨戦で、本戦はこれから。(戦いにたとえるのは、ぼくは気が向かないですが)
他者依存的な新大統領一身への過剰期待は、やはりクール・ダウンへの手綱を引かないとならないです、早い時期に。その点では、やや成功していたのかな、どうかな。

---

リアルタイムでは、ぼくは日本時間にいて就寝中。冷静に、ニュースで見てしまいました。
ベルリンの壁が壊れたり、天安門でとんでもないことになったりした時期を知っているので、それに比べたら驚かない、かな?

---

ニュースでも(その場面は)繰り返されていましたが、オバマの牽制は"responsibility"の用法に如実に表れていたと思います。

---

就任式のネクタイは、やはりパワーを示す赤なのかな。ミシェル夫人の衣装も素敵だ(というか、デカい)と思いました。黄色は明るいから、ぼくも好きな色。あまり身に付けたりはしませんが(^^;
それに長女のマリアちゃん、可愛い♪コートの色も、とても似合っていました。ブロンドの子にはブルーが、ブルネットの子には赤が似合うというのは、もはや迷信ですね。
次女のサーシャちゃんに、ぼくが言及しないからといって他意はありません、もちろん(^^;
  

●大晦日

2007年12月31日 23時59分59秒 | memo
大晦日の夜は、除夜の鐘の後にTVでベルリン・フィルのジルベスタ中継を聴いて。。。zzz
聴きながら、お猪口2杯の梅酒に沈没したぼく。(この記事は後書きです)

---

今年印象的だった新刊は、平岩弓枝の「西遊記」。
映画は、「ブラッド・ダイヤモンド」です。
 

●「千の風になって」訳詞

2007年11月21日 22時04分59秒 | memo
<わたしのお墓の前で>――という出だしからして尋常ではない。

はじめて耳にしたときからそう思っていました。あまりにも変すぎます。
一人称(所有格)で文章をはじめるだけでもセンスないのに、ましてや歌詞とは。
しかも、それに続けて「墓」。「泣くな」と命令(形)。
いったい、どこをどうしたらこういうしっちゃかめっちゃかな文章ができるものかは。

(直訳するからいけないわけですけれどね。でも、ぼくは原詩も好きではないなあ)

●ミシュランガイド東京版

2007年11月19日 23時01分52秒 | memo
ミシュランガイド東京版が発表されました。

――ばかみたい。 


ミシュランがなんと言おうと、ぼくは地下にあるお店(レストラン)は基本的に好きではありません。(ミシュランの三つ星には地下のお店もあります)
マキシムもレカンも(リストに入ってないみたいですけれど、地下のお店です)好きではありません。ばか高いですし。
それに「三つ星」とやらの実態だって。(後略)

「ミシュランガイド東京 2008」は22日(木)仏滅発売。
http://www3.stream.co.jp/www09/michelin/guide/main.html

---

「竹葉亭」(漱石の「猫」に出てくるので有名。鰻の老舗、鯛茶漬けも名物)でも一つ星(になれる)とは。竹葉亭より、家で料理する鯛茶漬けや潮汁の方がよほど美味しいです。築地場内で天然の鯛を丸ごと一匹買ってきてさばくのです。(ぼくは見てるだけ食べるだけ)