mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

不思議発見!

2006年06月06日 | 休日美術館
あんまりかわいくないアヒルを発見!
ううん。。
ある意味インテリアをプチ壊しされそうな・・・
(シンプルモダンなリビングに東京タワーの提灯が飾られていて、”あれっ?”という驚きの感覚を獲られる)

インテリア・・・

小学校の文集の将来の夢に”インテリアコーディネーターになりたい!”と書いていた私。。(意味を知ってか?知らずか?)
今でも雑貨巡りは大好きで・・・クリマ(クリエーターズマーケット・以下省略)でも
変わった雑貨に目を奪われては関心していた。高くて購入に辿り着けないのが事実。。

絵を飾りたいなぁ・・と思うも”コレだ!!”に巡り遇っていない。

ふらふらと人混みを歩いていると、洒落た絵を飾っている区画に突入する。

ふと目に飛び込んでくる絵を発見!!

何ともホンワカした
柔らかさとキャラクターの無邪気さが・・

ナチュラルが似合うその絵。

今回のクリマで一番じっくり見たアートスペースでした。

”気に入ってるけど、売れない絵”の中から
迷わずポストカードを2枚買い、自分の店に戻りました。

そんな素敵な絵描きさんを紹介します。
森本ひであつさん
http://www.hideatsu.com
いつか子供が出来たら、彼の絵本をプレゼントしたくなりました
いつまでも童心で居られるようなそんな雰囲気を感じます。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵。えっ? (maru)
2006-06-06 17:55:24
森本さんの絵、ほんわか、心和む絵ですね。



近所の公園で、顔見知りになった、若い

絵書きさんから毎年、作品展の招待状が届きます。

今年は、作品の販売もあると聞いたので、記念に

ひとつ!と思いましたが、ビックリするお値段でした。

これだ!と思う絵に出合えても、金がありませんでした。



彼は、いつも会うと、袴姿です!

でも、性格が変わっているわけでもなく、

話すと普通で、どちらかと言うと好感度あり!

なぜ、明治っぽい服装なのか?不思議です。

Unknown (yoko)
2006-06-07 13:33:06
作品で”狙い”というポストカード購入時

”何所が気に入ったのですか?”という問いに”的を得ている所です”と意味深な返答してしまった私にも笑顔で接して頂き・・とても丁寧で好感のもてる方でしたよ。



”狙い” (maru)
2006-06-07 16:55:19
数ある中で、”狙い”ですか?

さすが!yokoさんですね。

森本さんからすると、これを選んだyokoさんが

不思議だったかも?



これは、ほんわか、心和むとは言いがたい・・・

表情が心の中の卑しさを、出してるような・・・

狙いというほど、怖くもない・・・

こんな、人間が、その辺りに、いそうです。

確かに・・ (yoko)
2006-06-08 12:30:16
癒しの一枚という感じよりは

作業デスクに置いておきたい一枚です。



斜め45度の前方位置にポストカードを構えさせ、PCから少し脇にめをやると・・

なんとも狙われている気持ちになります。

それが、あの”怖い”というかんじでは無く

ちょっと笑みがでてしまいそうな所に惚れました(笑)自分が草食動物になった気分も同時に味わえますよ!!