goo blog サービス終了のお知らせ 

JOY OF LIFE ~ in MIAMI ~

SAN DIEGO → 西三河 → MIAMI・・・流れ流れて・・・?

『てっぱん』効果はマイアミにも?

2010-12-20 05:17:54 | イベントごとのはなし
最近の我が家は、朝食を食べながらロケフリでNHK朝の連続ドラマ『てっぱん』を見るのが
日課である。

面白いかどうかはともかく、清く正しい「NHK的な登場人物」が「NHK的な出来事」を
繰り広げて右往左往しているのを見るのは、忙しいけどまったりもしたい平日の朝の気分に
しっくりくるのだ。

同じNHKのドラマでも『セカンドバージン』とかは朝見ちゃいけませんよ。

そうして毎朝同じように『てっぱん』を見ている日本国民の方々に問いたい。

「あなた、ムショーーーにお好み焼きが食べたくなりませんか?」

と。

食べたくなるのだ、確実に。

現に、日本では『てっぱん』効果でお好み焼き屋が大繁盛!というニュースもあるようだ。
そうでしょうそうでしょう。

が、ここはマイアミ。
気の利いたお好み焼き屋など当然存在しない。

しかしである。

私たちには美味いお好み焼きを食べさせてくれる素晴らしい友人がいるのだ。
夫の会社の同僚で、兵庫県出身のT君である。

さっそくT君および奥様のKちゃんに
「またそろそろT家の絶品お好み焼きが食べたくなってきたなあ~~~」
と猛アピールした結果、晴れてお好み焼きパーティーが催されることとなった。

わーいわーい!!

日頃からよく一緒に遊んでいるO家とI家も交え、総勢8名の「忘年お好み焼きパーティー」
である。
メインのお好み焼きはマエストロ・T君におまかせし、招かれた私たちは1品ずつツマミを
携えてT家に集合した。



テラスから海が見えるT家は、東京で言ったらさしずめ汐留や天王洲あたりのモダンな
高級超高層マンションといったところ。
T家を訪れるたびに、私の脳裏には「アーバンライフ」という単語がよぎる。
ほんとにステキなお宅なのだよ。

そんなオシャレ空間で、持ち寄ったツマミやらKちゃんの絶品惣菜などをつまみながら
ビールやワインを飲み、しょーもないバカ話でいちいち盛り上がる。

あー、楽しいなあ~~~。



そして、これこれ、これですよ。
マエストロ・T君が愛情込めてじっくり焼いてくれたT家特製お好み焼き。

「てっぱん」ならぬホットプレートで焼いても、十分すぎるほど美味いっっ!!

日本人でほんっとによかった・・・。

T君、Kちゃん、ありがとう!


あまりの楽しさにバカ飲みしたためか、翌日のゴルフコンペは激しい二日酔いで悪夢の
ようなラウンドとなってしまったが、それについてお好み焼きに罪はない。


そして、やっぱり
「お好み焼き屋はビールくらい出さなきゃダメだよ、おのみっちゃん」
と思ってやまない私である。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。