goo blog サービス終了のお知らせ 

JOY OF LIFE ~ in MIAMI ~

SAN DIEGO → 西三河 → MIAMI・・・流れ流れて・・・?

SW DVD BOXを購入!

2005-05-29 02:38:36 | TVや映画のはなし

「SW episodeⅢ」の興行成績が好調だ。
低迷気味の米映画業界において、この夏唯一の希望の星だそうだ。

私はSWマニアではない。
マニアではないが「一応観ておこうかな」くらいのレベルの人は
ものすごく多いだろうが、私もその一人。
これまでのエピソードは全部見てるし、今回も一応、というやつだ。

夫も私と同じスタンスでSWを見てきたはずなのだが、数日前に
突然「旧三部作のDVD BOXを買おう」と言い出した。
どうやらマニアな友人に触発されてしまったらしい。
宴席であーだこーだとマメ知識を披露する友人がうらやましくなって
しまったと思われる。

そんなわけで、購入しました、スターウォーズDVD BOX。
episodeⅣ~Ⅵの3枚のDVDプラス、なんか知らんが特典DVD1枚が
入って、お値段は43ドル。

安っ!

こっちのDVDはホントに安い。
日本語字幕がないことさえガマンすれば、こんな安い買い物はない。

早速「episodeⅣ」(いわゆる第一作目)を見る。
お馴染みのテーマ曲が始まり、あの「宇宙空間にナナメに流れる長い
説明テロップ」にやや感動。
字幕がないため必死で読まなくてはならないが、あれがなくては
SWじゃないだろう。

なにしろ28年前くらいのSF映画である。
内心「どんだけ古臭いか見てやろう」くらいに思っていたのだが、
これがなかなかバカにできない出来ばえなのだ。
戦闘シーンや宇宙空間の描写など、今見てもまったくおかしくない。
古臭いのは、むしろ出演者のほうである。

ルークもハン・ソロもプリンセス・レイアも、限りなくダサイ。
今やすっかり大物のハリソン・フォードの大根ぶりに苦笑したり、
「レイアってルークの叔母っていっても通るくらい老けてるよね」
などと言ってるうちに、あっというまに終わってしまった。

久々に見た「episodeⅣ」は、大したファンじゃなくても十分楽しめる
見どころ満載の映画だった。
やはり伝説になるにはそれなりの理由があるってことだ。

結果を知ってるだけに、細かい伏線なんかも発見できたし、なにか
1ステップだけマニアの方々に近づいた気分である。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。