goo blog サービス終了のお知らせ 

JOY OF LIFE ~ in MIAMI ~

SAN DIEGO → 西三河 → MIAMI・・・流れ流れて・・・?

美味いイチゴは光るのだ

2009-02-10 23:30:38 | イベントごとのはなし
いやー、このマイアミで、まさかイチゴ狩りができるとは思っていなかった。

赴任妻仲間のKさんから「行こうよ!美味しいパンも売ってるらしいよ!」と
ノリノリなお誘いがあり、行ってまいりました<Knaus Berry Farm>。

うちからUS1で40分ほど南下したHomesteadにある家族経営のfarmだが、
今の季節は地元の人々に大人気のスポットらしい。
こっちにきてから美味いイチゴに出会っていない私としては、「とかいっても
ホントに美味しいかな~?」くらいの気分で参加したのだが、これが素晴らしく
お得で楽しいイベントだったのだ。

Kさんの誘いで集まったのが、総勢7名の赴任妻たち。
Knaus家の納屋の裏?みたいなところで「イチゴ摘みたいんですー」と言うと、
なんだかピーターラビットの絵本から抜け出してきたような風貌のおばあさんが
空のパックを渡してくれる。

特に入場料などはなく、摘んだイチゴの重さを最後に測ってお支払い、という
システムらしい。
つまり、畑で摘みながら食べちゃうぶんは無料!
ラッキー!

無料という言葉に弱い一行は、意気揚々と畑に向かうのだ。



おおお!

むちゃくちゃ美味しそうにピカピカ光るイチゴたち!!

試しにひとつ食べてみると・・・ おおっ!甘くてジューシー!!

マイアミのイチゴなんて・・・と見くびってた私を許しておくれ。
君たちはまさに極上のイチゴたちだよ。

そんな風にイチゴに話しかけながら、次々に摘み取っていく私。
ふと眼を上げると、一同無言でひたすらイチゴを摘んでいる。
この暑さの中、おしゃべりで体力を消耗するのを無意識に避けているようだ。
主婦はしたたかなり。

日差しで頭がフラフラしてきた頃、どうやらパックもいっぱいになったので
お会計してもらう。

明らかにスーパーで買うよりも安い価格に、
「ちょっと!こんなに入って4ドルですって!」
「やだー、安くない??」
「安いわよ、安いわよ~」
と、場違いにも日本の主婦まるだしの会話で盛り上がる私たち。

大喜びで、採れたてトマトやほうれん草も購入し、もちろん名物のシナモン
ロールもゲットしたことは言うまでもない。

楽しかったー、Knaus Berry Farm。
今年は4月いっぱいまでやってるらしいから、また行っちゃうかも。




(イチゴのピカピカ光るカンジを写真に残せない、自分の腕のなさが恨めしい。)