goo blog サービス終了のお知らせ 

JOY OF LIFE ~ in MIAMI ~

SAN DIEGO → 西三河 → MIAMI・・・流れ流れて・・・?

君が音楽を忘れないかぎり・・・・(以下、号泣)

2006-10-01 01:16:13 | TVや映画のはなし
終わってしまった・・・・。

あっけない、あっけなさすぎるよ、NHK!

この半年、録画までして見続けてきた『純情きらり』が、今日とうとう最終回を
迎えてしまった。
NHKの朝ドラとしては近年稀にみる高視聴率を維持してきた人気ドラマにも
かかわらず、最終回なので特別にちょっと長め、とかそういう色気は一切なく、
きっちり15分でさくっと終わってしまった。

ええっ? マジで? 終わり???
そういうカンジだった。

最終回で「ヒロインが病死」なんていう設定、民放の1時間ドラマだったら確実に
30分はお涙ちょうだい回想シーンで埋め尽くすだろうになあ。
あのあっけなさ、ある意味NHKらしいかもしれないが。

あーあ、もう達彦坊ちゃんに会えないのか。。。。
坊主頭になろうと七三ズラになろうと、変わらず素敵だった達彦さん。
「桜子、って呼んでいいか?」
このセリフにTVのこちら側で悶絶した(バカ)こともいい思い出だ。

桜子(宮崎あおい)は既にブレイクしているようだし、ファンとしては達彦さんこと
福士クンの今後の活躍を大いに期待したい。
古風な美形だから、大河ドラマで髷結ってもいいかもな~。(←妄想うっとり)

それにしても、もう終わりだから言うが、タイトルの『純情きらり』っていうのは
やはりちょっとイマイチだったと思う。インパクトゼロだし。
だからといって、他に思いつくかと言われればノーアイデアだったのだが。
無責任ですいません。

次の朝ドラは『芋たこなんきん』主演:藤山直美、だそうな。

NHKさん、今度はインパクト勝負ですか?