ひっそり 2015-05-24 12:50:59 | 自然 バラの咲く頃 ひっそりと庭の紫陽花も開花 タマボケが優しく歓迎してくれてた #デジタルカメラ « 風の穏やかな日 | トップ | 自力本願 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは~ (しょうがやき) 2015-05-24 16:21:33 もうアジサイが咲くのには驚きですこちらだとアジサイ祭りは・・・早くて8月初旬です 大抵は中旬が多いようです暗い背景に玉ボケがいいですね~♪今日は大敗です・・引きずりそうです・・ 返信する ヤマアジサイと墨田の花火 (aqua) 2015-05-24 19:04:32 しょうがやきさま こんにちは家の原野みたいな庭にはヤマアジサイがよく似合ます(^O^)白い紫陽花は墨田の花火という種です今年は雨が多かったせいで少し早目ですね6月になると梅雨入りで本格的な紫陽花のシーズンになります第1戦第2戦いともだらしない試合だったので今日はうっぷん晴らしの3倍返しです!!ひょっとして今日はドームに行かれましたか? 返信する aquaさんの (tappe) 2015-05-24 19:16:22 境地にどっぷりです。とてもいい景色ですね。 私も紫陽花が大好きで、ガクアジサイやヤマアジサイが特に好きです。 家内が道すがら採ってきた小枝を挿し木したものも数株あります。 こちらはまだまだです。 返信する これからの季節 (aqua) 2015-05-24 20:12:36 tappeさま こんばんは紫陽花はいいですね~鉢でぐったりしてた紫陽花を直植えすると いつのまにか大きくなってました今では毎年可憐な花を見せてくれてます肥料も何も与えないのに結構丈夫なのですねさし木もバラよりは確率がいいようなので今度やってみようと思ってます 返信する こんばんは (tazu) 2015-05-24 20:44:28 おおーっ、ついにあじさいも咲き始めましたか。というより、もうしっかり咲いていますね。ご自宅のお庭で、このように素敵なあじさいが見られるのは素敵ですね。大きな玉暈けもナイスです。 返信する おはよおうございます (ryuuke158) 2015-05-25 06:24:22 「墨田の花火」というのですね福岡の我が家のベランダに咲くのは「星咲きあじさいダンスパーティー」とか色は違いますがそっくりです 返信する 早いですね (aqua) 2015-05-25 10:34:45 tazuさま こんにちは今年はぐずぐずした天気が多かったせいか紫陽花の開花が早かったようです海辺より2~3℃気温も低いので紫陽花も長い間頑張って咲いてくれます今年はもう少し種類を増やそうかと思ってます紫陽花は害虫にも強いし育てやすいようですタマボケもう少し光が入ると明るくなりすぎたため少し抑えて撮ってみました 返信する 墨田の花火 (aqua) 2015-05-25 10:49:29 ryuuke158さま こんにちはヤマアジサイを品種改良してガクアジサイを作ったと聞きましたダンスパーティは墨田の花火よりも外から2番目の葉っぱ(ガク)が小さいように思えます最近は墨田の花火はあまり見かけませんが時間が経つと白に水色が混じるような色合いが楚々としていい雰囲気ですryuuke158さま体調もよろしいようでなによりです(^^)v 返信する 規約違反等の連絡
こちらだとアジサイ祭りは・・・
早くて8月初旬です 大抵は中旬が多いようです
暗い背景に玉ボケがいいですね~♪
今日は大敗です・・引きずりそうです・・
家の原野みたいな庭には
ヤマアジサイがよく似合ます(^O^)
白い紫陽花は墨田の花火という種です
今年は雨が多かったせいで
少し早目ですね
6月になると梅雨入りで
本格的な紫陽花のシーズンになります
第1戦第2戦いとも
だらしない試合だったので
今日はうっぷん晴らしの3倍返しです!!
ひょっとして今日はドームに行かれましたか?
私も紫陽花が大好きで、ガクアジサイやヤマアジサイが特に好きです。
家内が道すがら採ってきた小枝を挿し木したものも数株あります。
こちらはまだまだです。
紫陽花はいいですね~
鉢でぐったりしてた紫陽花を
直植えすると いつのまにか大きくなってました
今では毎年可憐な花を見せてくれてます
肥料も何も与えないのに
結構丈夫なのですね
さし木もバラよりは確率がいいようなので
今度やってみようと思ってます
というより、もうしっかり咲いていますね。
ご自宅のお庭で、このように素敵なあじさいが見られる
のは素敵ですね。
大きな玉暈けもナイスです。
福岡の我が家のベランダに咲くのは
「星咲きあじさいダンスパーティー」とか
色は違いますがそっくりです
今年はぐずぐずした天気が多かったせいか
紫陽花の開花が早かったようです
海辺より2~3℃気温も低いので
紫陽花も長い間頑張って咲いてくれます
今年はもう少し種類を増やそうかと思ってます
紫陽花は害虫にも強いし
育てやすいようです
タマボケ
もう少し光が入ると明るくなりすぎたため
少し抑えて撮ってみました
ヤマアジサイを品種改良して
ガクアジサイを作ったと聞きました
ダンスパーティは墨田の花火よりも
外から2番目の葉っぱ(ガク)が小さいように思えます
最近は墨田の花火はあまり見かけませんが
時間が経つと白に水色が混じるような色合いが
楚々としていい雰囲気です
ryuuke158さま
体調もよろしいようでなによりです(^^)v