冬大根 2018-10-31 13:20:41 | 家ご飯 急に寒くなりおでんの季節になった 大根はフィスラーで5分加熱し そのまま放置 冷めて取り出せるようになったら ダシ汁を入れたストウブで弱火にし 20分程煮込むと美味しい 大根の皮は人参と一緒に千切りにして キンピラにする 葉っぱはお浸しにもできるし 大根って捨てるところは無いのよね
ブラックベリー 2018-08-22 10:00:47 | 家ご飯 あまり好きではなかったけど 捨てるのがもったいなくて ジャムにして冷蔵庫に放置してた 作ったジャムはすべて食べてしまい 残ったのはこれだけ・・・ 去年作ったのもあるので 一緒に混ぜてトロトロ煮込むと 結構美味しく食べれるようになっていた(^_^) しばらく食べて気が付いたのは アントシアニンが豊富なせいか 目が前より疲れなくなったみたい 捨てなくてよかったと思った(^_^;)
血液サラサラ 2018-08-18 11:13:01 | 家ご飯 ちぎってもちぎっても いつの間にか生えてくる大葉 去年のこぼれダネでも育ち何かと重宝している 市販の大葉は大量に農薬を散布すると聞いたので 買って食べることはないし 寿司屋でも大葉は取り除きい食べない 確かに去年はオンブバッタにやられて 悲惨な状態だったので 今年はバッタが食べる前に収穫した(^_^) 千切りにしてそうめんの薬味にする
カリカリらっきょう 2018-06-17 19:03:04 | 家ご飯 去年漬けたのが美味しかったので 今年は10㎏漬けようと思った とりあえず5㎏を買い それでも1日かかってしまった 綺麗に洗って泥を落とし カットして皮を剥く作業が面倒しい 爪なんかボロボロになって汚いの 市販のものは外国製のが多いので 今、作っておかないと・・・ 今年はおっちゃんにも手伝ってもらい やっとさっき出来上がり(^_^;)