「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 なぜ正漢字画数なのか 】No.628

2015年11月27日 08時37分13秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 
                                   【 なぜ正漢字画数なのか 】
               
 あなたはクサカンムリを何画で数えますか?3画?4画?6画?またサンズイは
  何画でしょうか?クサカンムリは語源では6画ですが正漢字では4画になります。

 
  またサンズイは正漢字では3画ですが流派によっては、水をあらわすから4画だ
  という説もあります。また「郎」のオオザトは邑になり14画で普及されてきました。
  しかし、これは語源を示したにすぎないのです。語源で画数を計算するなら文字
  全体を語源でみるべきでサンズイ3画・クサカンムリ4画等は正漢字の画数です。
 
  一部分だけを語源で計算するのでは全く理屈に合いません。
 
 「統計数理姓名学」では略字・俗字などは使用しません。たとえ使用してもその鑑定
  選名などはすべて正漢字によります。
  何故かといいますと正漢字によって統計をとっているからです。
 
  姓名学の鑑定には正漢字(旧漢字)で画数を数えるのが正しいのです。
 
  何故かと言いますと文字は大きく分けて表意文字と音表文字の二つがあります。
 A・B・C・D・・・などは音表文字で字一つ一つには何の意味も持っていません。
 
 ところが私たち日本人が使っている漢字は表意文字で一つ一つの字に意味があり
 語源の原形を持っております。そこで漢字は象形文字とも呼ばれています。
 
 象形文字には字の形の成立に深い意味と、形体上の理由とがあって、その理由が文字
  の神秘性を支えています。ですから字は象形文字としての意味がある正漢字を使用します。
 
 正漢字の画数は変化しませんが、画数の多い正漢字は、いつ略字にされるかわかりません。
 「政府によって略字にされたから画数が減った、吉数だったのが凶数になった、そのため
 運勢が狂ってきた」なんてことは絶対にあり得ないのです。
 
 インチキ姓名学では正漢字も略字も俗字もゴッチャにしている派もありますが、
 こんなのは問題になりません。
 
 「広」と書いてもかまいません。しかし、その効力は「廣」の十五画にあることには
 絶対に変わりはないのですから、この点は誤解のないようにして下さい。
 
 辺・関・実・鉄・栄・寛・などと書いても一向にかまいません。ただし画数は正漢字によって
 計算するのだということを覚えておいて、いささかの不安も疑問もないようにしてください。
 
 当、東洋運命学会の「統計数理姓名学」はすべて正漢字画数で統計をとっているからです。
 
 
 

         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)
 
          名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
     また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
     赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。
 

 【か行(木の性)】その6 (20字)
 
  
 (7)・・コウ・(あつ・ひろ・ひろし)
      ひろく大きいこと。またすぐれているの意味もある。語源は家が奥深く広いことをあらわす。
 
 (9)・・コウ・(あつ・あつし・ひろ・ひろし)
      山の盛りあがってあつい感じからすべてあつみのあることを表す。大きい・ゆたか等の意味。
      名頭には避けること。
 
 (9)・・コウ・(ひろ・ひろし)
      大きくて、いきおいの激しいようす。勇ましいという意味もある。名頭には避けること。
 
 (10)・・コウ・(あき・あきら・てる・ひかる・みつ)
       光が明るく四方へ輝く様をあらわす。男女ともによく使われ、明るく陽性の名前に人気。
 
 (10)・・コウ・ク・(みつぐ・みつ・つぐ)
       地方で採れた産物をかついで朝廷におさめること。品物をおさめる・みつぎもの・の意味。
 
 (10)・・コウ(ひろ・ひろし・ゆたか)
       語源は水の広々としたさまを表し、無限に広がる・堂々とした様・ゆたかなどの意味を表す。
 
 (10)・・コウ・(たか・たかし・たけ)
       高い見晴らし台の形を表す字。位置が高い、身分が高い、優れているなどの意味。
 
 耕(10)・・コウ・(つとむ・おさむ・やす)
       すきで田や畑を掘り起こしてタテ・ヨコのくぎりを入れること。ただやすの意味をあらわす。
 
 航(10)・・コウ・(わたる・ふね)
       舟が並んで堂々と進むこと。舟や飛行機ですすむ意味をあらわす。
 
 (11)・・コウ・(みち・やす・やすし・よし)
       米のもみが語源で、もみは堅いことから健康をあらわす。安らかで健康の意味を表す。
 
 (12)・・コウ・(ひろ・ひろし・あき・あきら)
       太陽がのぼって空が白むことから、真っ白でけがれがない・新鮮の意味を表す。
 
 (16)・・コウ・キョウ(き・おき・さかん・とも)
       手を同じく動かして、いっせいに持ち上げおこすこと。おこす・おこるの意味をあらわす。
 
 (21)・・ゴ・(まもる・もり)
       外から取り巻いて助け守ること。たすける・まもる、の意味を表す。
 
 (10)・・ゴウ・かたい・(たか・たかし・たけ・たけし・つよ・つよし)
       きたいぬかれたかたい刀と強さを意味するので、かたい・つよい・さかん、の意味を表す。
 
 (14)・・ゴウ・(たけ.たけし・かた・つよし・ひで)
       語源はヤマアラシ。荒い毛を持つヤマアラシからは強さ、荒々しさを。贅沢・派手の意味も。
 
 (7)・・コク・(かつ・かつみ・こく・まさる・よし)
      語源は屋根の下で仕事をしているさま。になう、打ち勝つの意味で精神面の強さを表す。
 
 
 
【サ行】・・・金の性
 
 (7)・・サ・(すけ・たくす・よし)
      人が手助けをすることを表し、補佐すること、補佐する人の意味。
 
 (6)・・サッ・ソウ・(はや・さ・さき)
      朝のはやい意味で、はやい・すみやかなどをあらわす。
 
 (7)・・サ・(しゃ・すな)
      水辺の砂のこと。細かい物を水に入れて洗い、悪い物を捨て去り良い物を選ぶ意味。
 
 (9)・・サ・(すな・さご)
      浜辺の砂から、白く細やかなイメージを与える文字。字形も美しく女子名にピッタリ。
      名頭には避けたい文字。
 
 
    
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 

  ■メッセージ
  
 はじめまして、毎週メルマガを興味津々で読ませ居て頂いております。
 私の名前は母が姓名学の本を参考につけてくれました。三月生まれの
 山田浩子と申します。
 7月に長女が生まれる予定です。一生涯のしあわせを願って良い名前を
 つけてやりたいと思っております。
 先生からの命名に対し特に注意事項があればお教え下さい。宜しくお願い致します。
 
-------------------------
 
 お答えします。
 あなたの姓名鑑定は下記の通りです。
 
   3 510 3
   山 田 浩 子
   ○ ○ ● ○
      木 金
 
  配列・・・・・良好
  人数・・・・・15画(吉)
  外数・・・・・・6画(吉)
  地数・・・・・13画(吉)
  総数・・・・・21画(吉)
  五気・・・・・木金(吉)→木木(不良)
 
  さすが、姓名学にそったお名前で、良い名前と言いたいですが残念なことに五気の
 組み合わせが、出生季の春(木)の五気が名頭にあって、本来なら良い組み合わせ
 なのに「過ぎたるは及ばざるが如し」で「木木」の現象が強く何事にも度が過ぎて
 短所となり不良になります。
 
 上記のように配列・画数すべてが良好なのですが、五気不良のため性格が理性に
 欠けて人の口車にのったり、軽挙妄動することが多くなり、自己を主張しすぎる結果
 
 他の不評を招きます。
 特に女性の場合は浮気心が多くなり、異性問題を起こす原因となります。
 また事故や怪我も多く胃腸その他消化器の病気にも十分にご注意下さい。
 

 以上のように、五気の組み合わせの場合いくら良好でも、名頭にはくれぐれも出生季の
 五気はお避けになることです。
 赤ちゃんが7月にご出産されるのであれば、火の性の五気は名頭につけないことです。
 
 本来は、受胎季の五気が一番良いのです。夏に生まれる人の受胎季は「秋」ですから
 「金-木」「金-火」の組み合わせが一番最良の組み合わせとなります。
 
 赤ちゃんの一生涯の倖を願って慎重に命名することは親の義務です。頑張って下さい。
 
 
 

   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★
 
 
 連日、添削頂き誠にありがとうございました。
 
 何冊か名付けの本を読んでも、何が大事なのか正直よくわからなかったのですが
 吉田先生のおかげで、良い名付けについて学ぶことができました。
 
 出産前に45回終えることができ良かったです。感謝しております。
 
 出産を約1ヶ月後に控え、子供の名付けをどうしようかと思い本を読んだり
 いろいろなサイトを見て悩んでいるときに「良い名前の付け方」のサイトに
 たどり着きました。
 
 今までに本や他のサイトでは見たことのない多くの情報があり、名付けの
 奥深さに触れ、これはしっかり勉強してから名付けをした方がいいと思い、
 通信講座に申し込みました。
 
 通信講座の期間は半年と書かれていたので、出産までに間に合うかが不安でしたが、
 45回の講座を毎日添削して頂き、申し込みから1ヶ月で修了することが出来ました。
 
 毎回丁寧に添削・指導して頂き、良い先生に出会えたことを感謝しています。
 最後に素敵な良い名前をいただき有り難う御座いました。
 
                     埼玉県・野口侑里
 
 
 
                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 
  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆
 
  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。
 
  あなたの名前良い名前でしょうか?
 
  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人
 
  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。
 
  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html
 
  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
 
  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html
 
   東洋運命学会・吉田昌功
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【画数による名前のつけ方・3】No.627

2015年11月20日 18時17分18秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村         【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  

                                 【字画数による名前のつけ方.3 】
 
 
  ★ 姓名の画数計算法 ★
 
  ◇ 二字姓三字名の画数の吉凶をみるのは次のとおりです。
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・外数・・・・・・・・・・・・
    天数     地数
    北5 尾7 晃10 一1 郎10=総数
      人数
 
  姓の北尾が天数・・・・・・・・・・・・・・・・5+7=12画
  名の晃一郎が地数・・・・・・・・・・・・・・・10+1+10=21画
  尾と晃の合計が人数・・・・・・・・・・・・・・7+10=17画
  北と一と郎の合計が外数・・・・・・・・・・・・5+1+10=16画
  天数と地数の合計が総数・・・・・・・・・・・・12+21=33画
 
 (注)三字名の場合は名頭以外の下の二字は外数に計算されます。
 
  「北尾晃一郎」の運勢をみますと下記のようになります。
  人数・・・・・・・(家庭運・20歳代まで)  17画=○平凡数
  外数・・・・・・・(社会運・30歳代)     16画=◎吉数
  地数・・・・・・・(自己運・40歳代)    21画=◎吉数
  総数・・・・・・・(家勢運・50歳代~晩年    33画=◎吉数

 これでみますと殆どが理想的な運勢といえます。さらに陰陽の配列の形をみますと
 ○○|●○●となりますから、これも良好の形です。
 この配列と画数の二つからみて、北尾晃一郎という名前は良好と断言できることになります。


 
 ◇ 姓一字、名二字の「岡 三郎」の運勢をみましょう。
 
 ・・・・・・・・・・・・・外数・・・・・・・・・・・・・
 
       天数     地数
  □1   岡8  三3  郎10=総数     
          人数

 
 ここで示した例で分かるように、(注)一字性のときは、姓の上に一画を加えます。
 
 天数は1画と林の8画で・・・・・・・・・1+8=9画
 地数は三郎の合計・・・・・・・・・・・・3+10=13画
 人数は林と三の合計・・・・・・・・・・・8+3=11画
 外数は1画と郎の合計・・・・・・・・・・1+10=11画
 総数は天数と地数の合計・・・・・・・・・9+13=22画


 
 今度は、これと反対の例として姓二字、名一字の「田村 貢」の研究をしましょう。
 
 
・・・・・・・・・・・・外数・・・・・・・・・・・・・・・
  天数     地数
 田5  村7  貢10 □1=総数
      人数
 
 天数の田村の合計・・・・・・・・・・・・5+7=12画
 地数は哲に一画を加えて・・・・・・・・・10+1=11画
 人数は村と哲の合計・・・・・・・・・・・7+10=17画
 外数は田と一画を加えて・・・・・・・・・5+1=6画
 総数は天数と地数の合計・・・・・・・・・12+11=23画
 


 ◇ 次に一字性、一字名の「森  武」について説明しましょう。

 この例で示しているように(注)天数にも一画、地数にも一画を加えます。
 したがって外数は一画と一画を加えたものとなります。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・外数・・・・・・・・・・・
     天数    地数
 □1  森12  武8  □1=総数
        人数
 
 天数・・・・・・・・・・・・・・・1+12=13画
 地数・・・・・・・・・・・・・・・8+1=9画・・・・・・・・凶
 人数・・・・・・・・・・・・・・・12+8=20画・・・・・・凶
 外数・・・・・・・・・・・・・・・1+1=2画・・・・・・・・凶
 総数・・・・・・・・・・・・・・・13+9=22画・・・・・・凶
 
 この名前は、すべて凶数となって最低の運勢を示すことになります。陰陽の配列も
 前に説明しましたように●●|●●となりますからこれも不良の形です。

 この他に、一字姓、三字名などがありますが、これらの姓名も前述の計算法と
 同じようにして計算します。

 


         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

          名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
    また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
    赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


 【か行(木の性)】その5 (20字)

  (13)・・ケン・きぬ(まさ)
       あさぎ色をした布が語源。蚕のまゆから取った糸や織物。
       女性名には災禍を招く文字。後家相名となる。

 (22)・・ケン・ゴン・(よし・のり)
       物事を自由にする力・支配する力をあらわす意味。

 ((9)・・ゲン・(ひこ・お)
       立派な顔だちの男・美男子・学問や徳のすぐれた男の意味をあらわす。
       名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (3)・・コ・キ・(つちのと)
      人から呼ばれてはっと起立する者の意から、おのれ・自分・わたくしを意味する。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。後家相名となる。

 (5)・・ゴ・いつ・(い・いず・かず)
      天と地の陰陽が交わり合って五行を生じる、というのが語源。いつつ、五回、五倍などの意味。
      名頭には避けること。

 (7)・・ゴ・(あ・われ)
      一人称代名詞「われ」の意味。ゴの音が男らしく、男子名でよく用いられる文字。

 (10)・・ゴ・さとる・(さと・さとし・さとる)
       仏教的には迷いが解けて真理を体得すること。物事をさとる・理性と知性にあふれた文字。

 (4)・・コウ・(きみ・く)
      天子・君主・諸侯の敬称。「私」と対比して私利私欲が無く、おおやけの意味をあらわす。

 (5)・・コウ・(ひろ・ひろし・ひろむ)
      語源は弓を射るとき発する音のこと。弓を大きく広げることから大きさ、のびやかさの意味。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (5)・・コウ・ク(いさ・いさお・のり)
      語源はほねおって国家の安定につくすことで、てがらやほまれを表す。努力する意味も含む。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (6)・・コウ・ひかり(みつ・みつる・てる・ひかる)
      光がこうこうと輝く様。「切る」「燃え尽きる」などの要素から「光」は、家庭運や愛情運が弱く
      体に障害が起きやすい文字。何事にも光と影があります。名頭に使用すると災禍を招く字。

 (6)・・コウ・(よし・よしみ・みよし)
      若く美しい女を表す。好意・好人物、このむ、よろこぶの意味。

 (6)・・コウ・ぎょう・(いく・ゆき)
      道を行く・進む・など前進するイメージ。ユキの音は雪を彷彿とさせ、やわらかく感じ女子名
      にも使用される。たとえば、行恵・行代・行世など。

 (6)・・コウ・(え。のぶ)
      大陸をつらぬいて流れる大きな川のこと。海や湖が陸地に入り込んだところをあらわす。

 孝(7)・・コウ・(たか・たかし)
      語源は、老人と子どもがあたたかくまじること。子どもが年とった親を大切にすることを表す。

 (8)・・コウ・(たか・たかし・あきら)
      語源は太陽をあおぎ見る。統一するの意味もあり、昂然など男らしさもイメージする。

 (8)・・コウ・(さき・さち・みゆき・ゆき)
      語源は若死からまぬがれることで、さいわいを表す。逆説的な意味を内在させている文字で
      両手にはめた手かせ(刑具)の形に由来しています。手かせは重い刑罰にかかることを意味し
      その刑罰から”運よく免れた”ことから「さいわい、しあわせ」を意味するようになった。
            文字のもつイメージのような人生には、なりにくいという実体があります。
       名頭に使用すると災禍を招く字。女性は後家相名となる。

 (9)・・コウ・(つね・ひさし)
      恒久・恒産など、つねに久しく変わらぬ意味をあらわす文字。名頭には避けること。

 (9)・・コウ・キョウ・(かおり・か・かおる・よし)
      きびを美味しく煮たときのかおりのことで、よいにおいをいう。かぐわしい・かんばしいの意味。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 広・廣(15)・・コウ・(ひろ・ひろし)
      広い家の語源のとおり、ひろい・ひろがる・ひろめる・のびやかさを表す意味。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。
 
    

   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ
  
  はじめまして。サイトを拝見させていただきました。
     結婚を考えている彼の名前に不安があり、質問させていただきます。
  彼の名前の名頭が、彼のお父様の名頭と同じ字なので、よくない
  ことが分かりました。

  配列は、(苗字)奇数3+奇数5+(名前)偶数8+奇数5
  で陰陽は悪くはなさそうですが、
  五気が、(苗字)金+火+(名前)金+金です。

  不運なことがないか心配です。アドバイスいただけますと幸いです。
  また、親と「別家」というのはどういうことを言うのでしょうか?

  改名できたらいいのでしょうが、学者として既に今の名前で論文を
  出したりしているので、本人も躊躇するのではないかと思います。
  どうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------

  お答えします。
  配列は、○○ ●○・・・・良好の配列。
  人数13画(吉)・外数8画(吉)・地数13画(吉)・総数21画(吉)
  すべての画数も吉数ですね。ただ、五気だけが大凶です。

  名前の金-金も悪い組み合わせですが、その上苗字に金の性があります。
  氏名に同じ性の五気が三つ以上ある場合は改名の必要があります。
  五気不良は、性格や健康上に悪影響を及ぼします。事故・怪我にも注意です。

  「別家」とは読んで字の如く別々の家で生活することです。
  両親の存命中に、その名頭字を子供に使用することは二人が相克となりお互いに
  不幸を招きますし、病気・怪我の不運から逃れられません。
  その現象が 同居の場合は特に酷く親子縁に悪影響を及ぼします。要注意です。


  私からのアドバイスは改名しか有りません。また、ご結婚されると貴女の運勢も
  夫婦は運命共同体ですから、悪影響を受けて不運はさけられません。
  同居の場合は、ご家族全員が生年月日に合った「良い名前」であることが最良です。


  改名に抵抗が、お有りのご様子ですが、ご自身の一生涯の幸せのためです。
  本名でしか通用しない場合を除き、出来るだけ改名を使用し、多くの人々に知って
  頂くようにして下さい。戸籍上の名前まで変える必要は御座いません。

 

   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
   45回にわたり、毎回丁寧で親切な解答をありがとうございました。
  短期間でこんなに内容の濃いご指導を受けたのは初めてです。
  先生の誠意をしみじみと感じております。
  9月の終わり頃から、夫は寝たきりになり、私は夫に付きっきりになってしまいました。

  なんとか合間の時間を使って、45回の回答を返信することが出来ましたのは、
  先生の添削がとても楽しみだったからです。
  とはいえ、まだまだ完璧ではありませんので、今までの復習もしたいですし、
  周りの人の姓名を沢山鑑定して勉強してみたいと思っております。

  生年月日はわからなくても、五気の性格などは、本当に良くあてはまりますので
  とてもおもしろいですね。本当にどうもありがとうございました。
  それから、良い名前も下さってありがとうございました。 夫は私を「(あやか)」と   
  呼んでくれています。
  これからも、メールすることがあると思いますがその時は宜しくお願いいたします。

                       栃木県・江田采加


                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【画数による名前のつけ方.2 】No.626

2015年11月13日 08時31分57秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村         【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  

        
                【字画数による名前のつけ方.2 】
 
 
 ★ 姓名の画数計算法 ★

 姓名には姓名学上、次の名称が付けられています。

 姓の合計数を・・・・・・・・・・・・・・・・天数(てんすう)
 名の合計数を・・・・・・・・・・・・・・・・地数(ちすう)
 姓の最後の字と名の最初の字の合計数を・・・・人数(じんすう)
 姓の最初の字と名の下の字合計数を・・・・・・外数(がいすう)
 姓名の総合計数を・・・・・・・・・・・・・・総数(そうすう) 

 
 これを分かりやすく、平成時代(へいせい・ときよ)という姓名によって説明してみましょう。

        「天数」           「地数」
     平(5)  成(7)     時(10)  代(5)・・・・「総数」
               「人数」
        <・・・・・・・・・・・「外数」・・・・・・・・>
 
 
 ★ 姓の平成が天数・・・・・・・・・・・5+7=12画
 ★ 名の時代が地数・・・・・・・・・・・10+5=15画
 ★ 成と時の合計が人数・・・・・・・・7+10=17画
 ★ 平と代の合計が外数・・・・・・・・5+5=10画
 ★ 姓名全部の合計が総数・・・・・ 12+15=27画


 前にも述べましたように、平の5画・成のの7画・時の10画・代の5画が
 吉凶を示すのではなく、合計数の12画・15画・17画・10画・27画が
 吉凶を示しているのです。

 この場合天数は姓であって、人間が生まれる以前から決まっているのですから
 天数の吉凶は運勢とは何らの関係もありません。
 あとの人数・外数・地数・総数の吉凶が私たちの運勢を示しているのです。
 では平成時代の吉凶を前号のメルマガに記載した「吉凶一覧表」によって
 調べてみて下さい。


 人数・・・・・17画・・・・・○・・・・・平凡(凶)
 外数・・・・・10画・・・・・●・・・・・凶
 地数・・・・・15画・・・・・◎・・・・・吉
 総数・・・・・27画・・・・・○・・・・・平凡(凶)

 このように凶数は外数の10画で地数の15画は吉、あとの人数と総数は平凡数
 となっていますが、他に欠点が有る場合は平凡数は凶数と鑑定します。、
 ではこの人数・外数・地数・総数はどんな運勢を示すのか、これについて説明します。

 人数・・・・・・家庭運(親子縁・夫婦縁・その他)
 外数・・・・・・社会運(地位・支援・名声・信用・その他)
 地数・・・・・・自己運(生活・経済・その他)
 総数・・・・・・家勢運(相続人との縁・資産・名声・その他)

 また、これらは年代も示しています。

 人数・・・・・・・幼少時より20歳代までの運勢。
 外数・・・・・・・30歳代の運勢。
 地数・・・・・・・40歳代の運勢。
 総数・・・・・・・50歳代より晩年の運勢。


 では上記の平成時代という姓名は、どんな運勢を示しているのか研究してみましょう。

 ◆ 人数17画・・平凡(凶)
  一生涯の家庭運わるく家庭的に恵まれず、幼少時より20歳代までの運勢も変化・ムラあり
  苦労すること多し。

 ◆ 外数10画・・・凶
  一生涯の社会的信用・地位・支援うすく、30歳代の運勢もわるく、事故・ケガに要注意。

 ◆ 地数15画・・・吉
  一生涯の自己運は良く努力は結実し、40歳代の運勢は順調で生活・経済的には大きな
  不安はありません。

 ◆ 総数27画・・・平凡(凶)
  家勢運弱く、50歳代から晩年の運勢は変化・ムラ多く、安定性に不足します。


 簡単に説明しますと上記のような運勢となります。
 勿論これは簡略したものであって、この他に陰陽の配列・五気の組み合わせなどもあり
 これを総合してみないと、ハッキリ言えませんが、ここでは単に人数・外数・地数・総数
 の吉凶による運勢の説明をしたまでのことです。

 陰陽の配列のときにも言いましたが、画数の吉凶だけで運勢を断言することは出来ません。
 また陰陽の配列と、画数の吉凶との二つを加えても、まだ完全とはいえないのです。
 姓名の良否は、あくまでも総合的なものですから早合点してはいけません。ただ分かりやすく
 説明するのには、その一つ一つを理解していかなければなりません。そのための説明です
 から、この点を誤解しないようにして下さい。

 
 
         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

          名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
     また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
     赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


 【か行(木の性)】その4 (20字)

  薫(18)・・クン・(かおる・かおり・しげ)
       香草のにおいが、もやもやとたちこめること。、よい方へみちびく意味をあらわす。

 勳(16)・・クン・(いさ・いさお・いさむ・つとむ)
       かぐわしい努力の実り、つまり賞賛されるてがらの意味をあらわ文字。

 圭(6)・・ケイ・(よし・か・たま)
      語源は、土を盛ることを示し、神に領有を告げる地鎮祭の形を表し、転じて形がよいの意味。

 恵(12)・・ケイ・エ・(めぐむ・めぐみ・よし)
       相手を思いやり情けをかけることが原意。めぐむ、あわれむ、かしこいなどの意味を表す。

 (13)・・ケイ・キョウ・うやまう・(あき・あつ・たか・よし)
       原意は相手を尊敬の念をもって、うやまう、つつしむ。また注意するなどの意味。
       名頭には避けること。後家相名となる。

 (15)・・ケイ・(よし・みち・やす)
       めでたいことを心から喜び挨拶に行くことがもとの意味で、祝い、よろこび、さいわいなどを表す。
       名頭に使用すると災禍を招く文字。

 啓(11)・・ケイ(あきら・さとし・たか・はじめ・ひろし)
       戸を開く形をあらわし、開く、助けるなどの意味。また事物を明らかにする、教え導くを表す。

 (15)・・ケイ(え・さと・さとし・さとる)
       才知が鋭く、賢いこと。仏教では悟りを開くという意味があり、知的ムードで個性的な名前。
       しかし、名頭には避けること。

 (4)・・ゲツ・ガツ・(つき)
      月の欠けている形を表している字。地球の衛星である月と時間の単位である月との意味がある。
      名頭に使用すると災禍を招く文字。

 (15)・・ケツ・(きよ・きよし・ゆき)
       けがれをあらい清めること。さっぱりして、いさぎよい意味をあらわす。
       名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (11)・・ケン・とぐ(あき・きよ)
       みがく・とぐ、などの意味。努力・知性などのをイメージする。本来は吉暗示の強い良い文字
       姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で、有れば災禍をを招く文字。後家相名となる。

 見(7)・・ケン・(み・あき)
      目立つものを人が目にとめること。人に会う・あらわれる・考えなどをあらわす。

 健(11)・・ケン・すこやか・(たけ・たけし・つよし・まさる)
       健康的で活発・すこやかで体がしっかりして強いことを表す字。じょうぶ・強いなどの意味。

 憲(16)・・ケン(のり・あきら・かず・とし)
       さまたげになる物事を敏速に判断する、が原意で、物事にさといという意味をあらわす。

 賢(16)・・ケン・かしこい・(かた・かつ・さと・さとし・さとる・すぐる・まさ・まさる)
       賢人・賢明など知性にあふれ、人物がすぐれている。才知あり、りこう、頭が良いなどの意味。

 謙(17)・・ケン(あき・かた・よし・のり・ゆずる)
       つつしみ、へりくだって相手をうやまうことを表す。へらす、満足するの意もある。

 (23)・・ケン・あらわれる(あき・あきら・たか・てる)
       あざやか、はっきりしているなどの意味。転じて有名になる、出世するの意味にも。
       名頭には避けること。後家相名となる。

 絢(12)・・ケン・あや(じゅん)
       織物などに模様があって美しいの意味。女性名には災禍を招く文字。

 堅(12)・・ケン(かた・たか・つよし)
       かたく締まって、型にはまってしっかりしているという意味をあらわす。

 (9)・・ケン・(たて・たけ・たけし)
       建設・建物などからしっかりしたキャラクターを連想する。しかし、名頭には避けること。

 
    

   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ
  
  はじめまして高台と申します。来月出産予定(女の子)の名前を
  考え中ですが、どのような画数・呼び名にしたらよいでしょうか?
  よい画数が全く考えつきません。
  画数だけでもアドバイスお願いできますでしょうか?

------------------------------------------------------------------

 高台さま
  ハッキリ言って姓名学を勉強しないで「良い名前」の命名は無理ですね。
  そのために無料「通信講座」を設置しているのです。
  画数が良くても、陰陽の配列や生年月日に合った良い五気の組み合わせ
  それに、良い名前の十箇条もありますよ。参考のために明記します。

  1.陰陽の配列を、良好に組み合わせること。
  2.人数・外数・地数・総数の画数をすべて吉数にすること。
  3.名頭に3・5・9・13・15・19・23画を使用しないこと。
  4.姓頭と名頭の字画を同数にしないこと。(天地総同数は更に大凶)
  5.五気の組み合わせを良好にすること。(生年月日に合った)
  6.存命中の両親の名頭を子供の名頭に使用しないこと。
  7.女性名(地数)に7画・17画は避けること。(後家相名)
  8.女性名に濁音の発音をもつ名前をさけること。(後家相名)
  9.「ん」で終わる名前を使用しないこと。(後家相名)
 10.不運を招く字を名頭に使用しないこと。

  ご依頼の画数ですが、サービスとして一例あげておきます。
  画数と陰陽の配列だけの吉数は、ご貴殿の場合は下記の通りです。

  10 14
  高 台 7 6
  ● ● ○ ●

  「台」は、正漢字の14画(臺)で数えます。

  人数21(吉)・外数16(吉)・地数13(吉)・総数37(吉)

  名頭の五気は受胎季が秋ですから、金の性を置いて下さい。
  良い組み合わせは金-火・金-木の漢字を選んで下さい。

  以上ですが、これより先は会員になって無料の通信講座で勉強するか、
  命名の依頼としてかのメール下さい。

 


   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
   この度の長男の出産を控え図書館や書店で「名前のつけ方」の書籍を
  数多く読んでみましたが納得いかず、縁合って先生のサイトに出くわし
  「良い名前の三原則」を知り通信講座で姓名学を学ぶことが出来ました。
  45回の講座を毎回毎回、詳しく添え書きをして戴き、充実した勉強が
  出来たことに感謝します。

  今まで読んだ姓名学の本は、画数や、配列だけ、と中途半端であり
  五気まで考慮した、先生の「良い名前の三原則」のように書いてある
  完璧な本には巡り会えませんでした。
  その上に「良い名前の十ヶ条」もあり、まさに納得のいく姓名学で本当に
  感心しました。
  お陰様で、長男の一生涯の幸福を掴む最良の名前もプレゼント出来て
  どうも有り難う御座いました。

  先生が推奨されている「統計数理姓名学」は、これぞまさしく姓名学
  と言っても過言では無いと思います。
  この姓名学を一人でも多くの人が認識され幸多き人生を過ごされる
  ことは間違いと確信しました。
  これからも悩み多き人々のためにボランティア精神で頑張って下さい。

                埼玉県・中村太志


                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【画数による名前のつけ方.1 】No.625

2015年11月06日 16時01分31秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村           【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

           
   
          【字画数による名前のつけ方.1 】
   
 宇宙の万物はすべて数字によって支配されていると言ってよいでしょう。
 私たちの生活をみても、この世に生まれた時から、何年何月何日何時何分に出生
 体重何グラム・身長何センチ。出生後七日目がお七夜のお祝い。14日目が出生
 届けの期限。その間にも体重を計ったり、体温・授乳量・睡眠時間・授乳時間など。

 こればかりではありません。本当言えば生まれ出る以前からです。
 何年何月何日に受胎・妊娠何ヶ月、というように母の体内にいるときからすでに
 日数は計算されているのです。

 私たちは生まれた時から死ぬるま時まで、否、死んでからでも死後何年なんて
 数えられるのですから、ハッキリ言って宇宙の万物はすべて数によって支配され
 ることになります。

 したがって私たちの名前の画数も、数の支配を受けることは当然と言えるでしょう。
 そしてまた、統計数理による姓名学によって、これら吉凶が立証されるのも当然の
 結果なのです。


 ★ 数の吉数と凶数 ★

 数にも吉数と凶数とがあります。
 数は幼児でも知っているように一から十まであり、一から九までを基数といい
 一から十までを全数といいます。数は十進法ですから十から二桁となり、11
 12・13・・・・・となるわけです。

 将棋の目は縦横9と9で81ありますが、数の吉凶はこの81までを基本とします。
 世間では四は死に通じるから凶数だ、とか九は苦、十三はキリストの処刑の日で
 共にこれも凶数だ、などといいますが、これは言葉のアヤであったり縁起をかつ
 いでいるもので、こんなことに数の吉凶の原因があるわけのものではありません。
 
 また、1・2・3・4・5・6・7・8・9・10の数字の一つ一つが吉凶を持って
 いるのではなく、二つ以上の数の合計数が吉凶をもっているのです。
 この点は誤解されやすいことですから、よく覚えておいてくだい。もちろん一は
 合計数ではありませんが、これだけは何時の場合でも吉数となります。
 
 一がたとえ吉数であっても一と一を加えた二は凶数となり、一の吉数と二の凶数を
 加えた三は吉数である、というように一の他の数の吉凶はすべて合計数によるのです。

 次に吉数、凶数、平凡数を下記一覧表によって示しておきます。
 
 印は吉数・●印は凶数・印は平凡数です。なお○印の平凡数は改名の場合に
 限り◎の吉数となります。何故かといいますと、欠点の多い出生名は画数の吉凶の
 他に配列不良があったり、五気の組み合わせが悪かったりしがちです。
 これを私たち専門家が、陰陽の配列・画数・五気などを欠点のないように改良しますと
 良くもなく悪くもなかった平凡数は、他の改良にともなって吉数として効力をあらわす
 ようになるのです。

 また姓名によっては、どうしても平凡数以外に作ることが出来ない場合があります。
 この場合は最善をつくしても、どうにもならないことがあって、この数が最上のもので
 あるということになれば、十分に吉数としての効力をもつことになります。

 数の吉数も、やはり統計数理によって立証されているもので、言葉のアヤや縁起や
 迷信にするものではないのです。

 82画より多い数の吉凶もありますが、それは計算方法ありますし、普通の姓名では
 これ以上多い画数は殆どありませんのでここでは省略することにします。

  

     数の吉凶一覧表 (は吉・は凶・は平凡)

           
  ◎  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ○  ◎   ●
  1  2    3  4    5  6    7  8   9   
  
  ●  ◎   ●  ◎   ●  ◎   ◎  ○   ◎
 10  11  12 13   14 15    16 17  18

  ●  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ◎  ●   ○
 19  20   21 22   23 24   25 26  27

  ●  ◎   ○  ◎   ◎  ◎   ●  ○   ●
 28  29  30  31  32  33  34  35  36

  ◎  ○   ◎  ●   ◎  ○   ●  ●   ○
 37  38   39 40   41 42   43 44  45

  ●  ◎   ◎  ●   ●  ○   ◎  ●   ●
 46  47   48 49   50 51   52 53  54

  ○  ●   ◎  ◎   ●  ●   ◎  ●   ◎
 55  56   57 58   59 60   61 62  63

  ●  ◎   ●  ◎   ◎  ●   ●  ●   ●
 64  65   66 67   68 69   70 71  72

  ◎  ●   ○  ●   ○  ●   ●  ●   ◎
 73  74   75 76   77 78   79 80  81

 

 

         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

          名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
     また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
     赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


か行(木の性)】その3 (25字)

 (9)・・キュウ・ク・(ここのつ・かず)
     手を曲げて引き締める姿を描いた象形文字。一から九までの基数のうち最後になる数。
     名頭には避けること。

(3)・・キュウ・ゆみ・(ゆ・ゆげ)
     象形文字でズバリ弓の形を表している。ゆみのように曲がったものの意味。
     頭には避けて止め字に使用のこと。

(6)・・キョウ・ただす・(ただ・ただし・まさ・まさし)
     語源は食器を入れる箱のことで、正しく型にはめ直すという意味。。転じて正し改める、
     助ける、善に導くなどの意となる。

(7)・・キョウ・(あん・あんず・あんぬ)
    果物のあんずの意味でかれんなイメージ。梅に似た果樹で、春先に白や淡紅色の花を咲かせる。
    女子名に多く使用されるが、この文字は災禍を招く。

(8)・・キョウ・ケイ・(みやこ・たかし・ひろし)
    人が作った高い土地のこと。転じて丘みやこの意味。数で兆の十倍を表すことから大きいの意も。

(8)・・キョウ・(あき・あきら・みち)
     すらりと通じるの意を含み、祈りや接待の気持ちを相手に通じさせる・見にうける等をあらわす。
            もてなす・喜びを受けるなどの意味。男子名ではキョウ。女子名ではアキの読みが人気。

(10)・・キョウ・うやうやしい・(たか・たかし・やす・やすし・ゆき・よし)
     心をつつしむこと。控えめ、うやうやしいなどの意味。

(12)・・キョウ・ゴウ・(つよ・つよし・たけ・つとむ)
     語源はがっちりしたからをかぶった甲虫のこと。かたく丈夫・つよい・つよまる・の意味を表す。

(12)・・キョウ・(たか・たかし・すけ)
     語源は、上部が曲線をなして高いこと。すらりと高くて、しなっている意味をあらわす。

(6)・・キチ・キツ(よ・よし・さち・とみ)
     大吉・吉例・吉報など、よいこと、めでたいことなど善の意味を表して根強い人気があるが
     名頭に使用すると災禍を招く文字。後家相名となる。

(7)・・キュウ・きわめる(さだ・み)
     語源は狭い穴の奥に掘った部屋のことで、深く調べ求める、つきるなどの意味。

(7)・・キョウ・(とおる・あき・あきら・すすむ・みち・ゆき)
     物事が支障なく行われる意味。男子名ではキョウ。女子名ではアキの読みが多い。      

(11)・・キョウ・(のり・みち・ゆき)
     おしえ・おしえる・神や仏のおしえの意味をあらわす。

(12)・・キョウ(たか・たかし・ただ・のぶ)
     高い木、幹が堅くてたけの高くなる木のこと。そこから広く高いことをあらわす意味。

(16)・・ギョウ・あかつき・(あき・あきら・さとし・さとる)
     明け方の日の光で視界が白くなること夜明け。転じて明らかになる、悟るなどの意味に。
     災禍を招く文字。後家相名となる。

(22)・・キョウ・(ひびき)
     音響など音楽と結びつく字で、芸術的な雰囲気が漂う字。ユニークで個性的な名前に良い。

尭・堯(12)・・ギョウ(たかし・あき)
              語源は背にたかく物をかついだ人の姿。崇高な巨人の意→けだかいの意味をあらわす。

(5)・・ギョク・(たま・きよ)
    玉の石を並べてひもを通した形を表す。美しい石、宝石、丸いものの総称。物事の尊称の意味。
    名頭には避けること。
 
(8)・・キン・ゴン(やすし・よし)
     字義は喜んで笑うこと。欣喜雀躍、気分の浮き立つ雰囲気の意味を表す。

(12)・・キン・(こと)
     楽器の琴から、しとやかさ・上品さをあらわし、女子名によく使われる文字。

(13)・・キン・(つとむ・いそ)
     勤勉のイメージが強く、まじめ・努力といった言葉の意味をあらわす。名頭には避ける文字。
     姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で、有れば災禍を招く文字。後家相名となる。

(18)・・キン・(ちか・なり・のり・すすむ)
      言葉や行いに細かく気をつけること。かしこまる・つつしむ・の意味をあらわす。

(7)・・クン・(きみ・よし)
     人民を統治する者の意で、号令を出して世を治める人で、君主、尊い人の意味を表す。


(10)・・クン・(のり・みち・くに)
     言葉によって難題をほぐして通すこと。筋道を通して説明する。教え導く・の意味。

 
    

   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ
  
  いつもメルマガを拝見し勉強させていただいています。
  8月21日出産予定で名前を一生懸命考えております。
  五気について調べているのですが、8月21日生まれというのは
  夏生まれですか?秋生まれですか?受胎日が11月の終わりに
  なりますが、これは秋なのか冬なのかどちらになるのでしょうか?
  子供の名頭は何を選んだらよいのでしょうか?

------------------------------------------------------------------

 1.8月21日は秋季になります。今年の立秋は8月7日です。
   立秋以後に、ご出産されますと出生季は「秋」になります。

 2.受胎季の冬(水の性)ですが名頭に置いた場合、次にどのような
   五気をもってきても良い組み合わせにはなりません。
   そこで、出生季の前の季節で夏季(火の性)の五気を名頭に
   火-木・火-金・火-土であればいずれも良好です。

   もし、それでも漢字が見あたらなければ四季の性(土の性)を
   名頭に置くのも良好です。たとえば土-火の組み合わせなら
   悪い結果にはなりません。

 3.五気はその人の性格・健康上に大きな影響を及ぼしますから
   必ず上記に挙げた良い組み合わせのの中から選んでください。

   「良い名前の三原則」陰陽の配列・すべての画数が良好でも
   三つ目の五気の組み合わせも大切です。

   愛する赤ちゃんの為に頑張って良い名前を命名してあげてください。
 

 

   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
 先月、先生のサイトに出会い通信講座を受けております川端と申します。
 始めるまでは、姓名学と聞いただけで難しく感じて私には無理なような気が
 していましたが、一年後には赤ちゃんを産みたいと思い、その時のために
 子供には良い名前をプレゼントしたく講座を受けることに決心しました。

 講座 は心配していた程ではなく、毎回の出題が楽しく学ぶことが出来ています。
 これも、その都度添え書きをして頂き、疑問点なども丁寧にアドバイスして
 貰えるお陰だと感謝しております。

 今まで姓名学には全くの無知であった私でしたが、名前の重要性が身にしみて
 感じるようになってきました。最後までしっかり勉強して生まれてくる子供に
 一生涯幸せになる素敵な名前を命名したいと思っています。
 どうか、これからも宜しくご指導お願い致します。

                                  高知県・川端里沙

                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする