「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【人数(家庭運)・1】 No.559

2014年07月25日 10時29分13秒 | Weblog

    
 
         【 人数:家庭運と20歳代までの運勢・1 】

  姓の下の字と名の上の字の、それぞれの画数をプラスした数が人数(家庭運)です。
  吉田 昌功・・・・私の場合ですと「田」と「昌」の画数を合計した数です。

  これが何故、家庭運を示すかと言いますと姓名を全生命と見た場合、人数は命の中央に
  当たり、人生の中核となるものです。人生の中核となるもの・・・・それは家庭です。

  家庭における自分の縁、それは生まれた瞬間から親との縁が発生します。そして兄弟・
  姉妹の縁へと発展していきます。家庭運が、人生の中核をなすものであることは容易に
  理解できるところでしょう。

  またこの家庭運を支配する人数は年令としては、その人の幼少から20歳代の運命を支配
  します。女性にとって、最も重要視しなければならないのが、この家庭運です。
 
  結婚して他家へ嫁ぐ女性にとって、ご主人となられる男性との縁、やがて生まれる子供
  との縁、これが吉と出るか凶と出るかによって、女性の人生の倖・不幸が決定されると
  言っても過言ではないのです。
 
  私は、女のお子さんの名前を命名する時や、嫁入り前の娘さんの改名を頼まれた場合 
  この家庭運に一番気を使います。

  未婚の女性に必要なのは人数(家庭運)と特に地数(自己運)を重要視します。
  何故ならば、女性は結婚すれば姓が変わってしまうからからです。

 

   『 あなたが娘さんなら・・・・』

  結婚して姓が変われば、一般的に人数も変わります。だから、娘さんの場合はそれほど
  重要視する必要はないのではないかと考える人がいます。これは大変危険な考えです。

  先に述べたように、ここの数は幼少時から20歳代までの運勢に強く働きかけます。
  したがって、ここの数に凶数を持っていると、婚期を控えた女性にとって結婚は縁遠く
  なってしまいます。

  ハイ・ミスとして淋しさを味わうこと必定です。かといって、無理に結婚してみても
  その縁は平穏無事にはおさまらず、悪い夫か、不幸の罠に落ち、苦しみ続けるという
  ことになるのです。

 

  『 あなたが妻になったら・・・・』

  結婚すれば、殆どの人が人数も変わります。家庭の主婦にとって家庭が最も大切なことは
  説明するまでもありません。もし結婚してあなたの人数に凶数があったら、たとえご主人と
  死別しないまでも、睦まじい夫婦の間は乱れ、憎しみ合い、お互いに傷つけ合って別離に
  至ることになります。

  また、子供に恵まれないとか、子供に恵まれた場合は、お子さんとの関係がしっくりいかず
  年をとるにしたがって孤独に苦しむ結果になります。もし、ご主人と死別するようなことに
  なれば、残された貴女の苦労は、説明するまでもないでしょう。

  更に、夫婦親子の関係だけでなく、家庭的でないという欠点もあって、貴女は義理のある
  家人とも、みにくい争いを繰り返すことになるでしょう。
  もう一つ考えられる事は、あなた自身が不治の病にとりつかれ、家庭を暗くすることです。

  以上、悪い場合をみてきましたが逆に人数に吉数がある場合、貴女は、ただご主人の大きな
  胸にしっかりかじりつき、平穏な毎日をつつましく送ればよいのです。仮に、ご主人が少々
  脱線しても、必ず家庭に戻ってきます。また良い子供にも恵まれるでしょう。

  目立たず、マイペースで暮らしていけば、晩年は更に幸福に恵まれていくのです。

  ところで、吉数を持つ女性に油断のできないことが一つあります。
  この家庭運に、吉数を持っていても、強すぎるといわれる数を持った場合、強すぎるが故に
  結局、あなた自身がその家庭を支えていくということになる場合があります。吉凶紙一重と
  いうことを知っておいてください。
   

 ★ 次回は人数に凶数を持った場合の運勢を具体的説明しましょう・・・・・・・・。

 


        ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
          【 画数・五気・読み方・漢字の意味 ・78】
    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
                                 
    ★ 名命をする時には漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
      良い意味の漢字を使って「良い名前」をつけて下さい。                         
      片仮名(音読み)・平仮名(訓読みと人名に用いる読み方)
                                      【当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より】

  【12画】

   「(木)」:結は、糸と吉を組み合わせた形声文字。ケツ・むすぶ・ゆう。
            吉(キツ)は、入れ物の口にしっかりとふたをしたさまを描いた象形文字。
            糸や紐で入り口をしっかりとくくること。中身が出ないように締めくくる意を
            含む。→つなぐ・むすぶ・しめくくり・おわり。
   人名・・・・かた・ひとし・ゆい。

     
  「(金)」:絶は、糸と刀と節の右下を組み合わせた形声文字。ゼツ・たえる。
           刀で糸や人を短い節に切ることを示す。ぷっつりと横に切ること。
           →つながっているものを切る・たつ・やめる・すぐれている・ひじょうに。
     人名・・・・たう・たえ。


  「(火)」:絡は、糸と各を組み合わせた形声文字。ラク・からむ。
           各は、足が四角い石につかえてとまった姿を示す字。転じて横につらなる
           道の意も含む。両側の間を紐でつなぐこと。酪(田の中の連絡道)・
           路(連絡してつなぐ道)などと同系の言葉。→からむ・つなぐ・つづく・すじみち。
     人名・・・・つら・なり。


  「(金)」:菜は、クサカンムリと采(サイ)を組み合わせた形声文字。サイ・な。
           取って食う草・あるいは栽培した草・食うために栽培した草の意味。
      人名・・・・な。


  「(水)」:補は、コロモヘンと(ぬの)甫(ホ・フ)を組み合わせた形声文字。ホ・おぎなう。
           着物のやぶれめに布をぴったりあてること。着物のほころびをつくろう意味。
           →たりない部分をおぎなう・みならい。
     人名・・・・さだ・すけ・たすく。


  「(火)」:裕は、コロモヘン(ぬの)と谷を組み合わせた形声文字。ユウ。
           谷は、八印(らかれ出る)二つと口(あな)を合わせた字で、水源の穴から
           水がわきでること。あきまのあいたあな(口)を示す。衣服がゆったりしていて
           からだとの間にゆとりのあること。→ゆとりがある・ゆたか。
      人名・・・・すけ・ひろ・ひろし・まさ・みち・やす・ゆたか。


  「(金)」: 視は、シメスヘンと見を組み合わせた形声文字。シ。
           示(止:とどめる)の意で目をじっととどめて見る・気をつけて見るの意。
      人名・・・・のり・み・みる・よし。


  「(土)」:詠は、言(ことば)と永(ながい)を組み合わせた形声文字。エイ・よむ。
           永は、水流が細く支流にわかれて、どこまでもながくのびるさまを描いた
           象形文字。屈曲して細くながく続く意を含む。声をながくのばして詩を
           よむこと。→詩や歌をつくる・詩や歌をうたう・声に出して感動する。
      人名・・・・うた・かぬ・かね・なが。


  「(金)」:詞は、言(ことば)と司を組み合わせた形声文字。シ。
           司(シ)は、上部は人の字の変形、下部の口は「あな」のこと。つまり
           小さな穴からのぞくことをあわす。役目を担当する。一つ一つうけもちの
           決まった言葉。つまり単語や単語のつながりのこと。→ことば。特に詩や
           歌に使われる言葉。
      人名・・・・こと・なり・のり・ふみ。


  「(金)」:詔は、言(ことば)と召を組み合わせた形声文字。ショウ・みことのり。
           召(ショウ)は、刀と口を合わせた字で口で招き寄せること。家来たちを
           まねきよせて命令などを告げること。また、その言葉。→天子命令(みことのり)。
      人名・・・・のり。


    ※次回は「(金)」からお送りいたします。

 
  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  
  ■メッセージ
 
    去年12月に生まれた長男の名前が 畠本猛司(はたもと たけし)です。
   知らずに猛の字をつけてしまったのですが、  なにか影響があるでしょうか。
  またどのようなことに  気をつけたらよいでしょうか?

   -------------------------

  お答えします。
 
   10  5      11  5
   畠 本   猛 司
     ● ○   ○ ○
   水 水   水 金(水・水)

   配列・・・・・・・・・・・・不良
   五気組み合わせ・・不良
   五気一音信・・・・・・大凶

   人数16画・・・・・・・吉
   外数15画・・・・・・・吉
   地数16画・・・・・・・吉
   総数31画・・・・・・・吉

   以上の結果で、すべての画数だけは吉数ですが、これだけでは不完全です。

 1.この配列不良は親子縁うすく、早くより生別・死別し、また夫婦縁もうすく
   2回以上なり。別家をすれば中年まではある程度順調なるも晩年は凶。
   受刑のおそれもあり、事故・怪我多く注意のこと。

 2.この水-金の五気組み合わせは不良ですが、赤ちゃんの出生季が冬で
   水ー水に変化します。その上に、姓が畠本(水・水)ですから「五気一音信」
   といって、姓も名も全部が同一性です。
   この姓名は大凶悪で、軽くても不治の病が発病するか、刑罪にかかるか
   重いときは非業の死をとげるか短命となります。
   
   名前(水・水)の組み合わせの人は、外面は沈着に見えますが疑い深く、その上
   嫉妬心が強くなります。運勢的には「己を害し、他人を害す」というのですから
   是非避けたい名前です。
   またこの組み合わせは事故のおそれから逃れられない暗示があります。
   山の遭難事故・喧嘩による刺傷事故・水難の事故・交通事故など、注意を
   おこたってはいけません。
   

 3.名頭に「猛」の字は、獣類に関係する字で災禍を招く名前です。
   「猛」は、ケモノヘン(犬)と孟(ふたをしたさら)を組み合わせた形声文字で
   押さえがきかずにいきり立って出る犬の意味であらあらしい・はげしい・猛犬の
   意があります。

  「良い名前の付け方」三原則の一つは良くとも、後の配列不良・五気不良で
   更に生年月日に適応しておりません。更に名頭「猛」の災禍を招く名前では
   油に火をつけたようなものです。

 ◎ 赤ちゃんの一生涯の倖せのために、一日も早い改名が必要でしょう。
   ご両親の責任ですから頑張って「良い名前」を選名してあげて下さい。

 


   ★-------------------------------------------------★
     通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
    ★-------------------------------------------------★


   「姓名学」って聞いただけで何だか難しく感じていました。でもご縁合って
  先生の通信講座を申し込んで勉強しているうちに、毎回毎回親切に添え書き
  をして頂くのが楽しみになり、気が付けば姓名学の虜になっていました。
 
  名前って本当に重要ですね。そうして名前で運勢・性格・病根まで解るとは
  不思議です。私たちは毎日希望を抱いて努力しているつもりでも、なかなか
  思うようには成果得られないのが現実です。

  誰もが将来の幸せのために一生懸命頑張って生きているのに、成功して社会に
  貢献して、人々から感謝されている人もいれば、不事災難に遭ったり、難病に
  かかったりして自身の目的を果たせない人や、子供縁・夫婦縁うすく、孤独な
  人生を過ごしている人や、犯罪を犯して悪の道から抜け出せなくて社会に迷惑
  のかかってる人などさまざまな現実模様です。

  これも名前からくる運勢のいたずらでしょうね。
  人間の人生、一寸先が解らないのが気になっていましたが、姓名学によって、
  将来に明るい光を得て暗闇の人生ではなく、明るい素敵な、倖多き一生涯を
  過ごせるような自信が沸いてきました。
  通信講座を受けて今は本当に良かったと、心より先生のご厚意に感謝しています。
  ありがとうございました。
 
                      大阪市・佐藤朱香

       
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った素敵な「良い名前」をプレゼントします。
  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★名前の改名に悩んでいる人
  ★自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【数字の支配】 No.558

2014年07月18日 08時06分59秒 | Weblog
     【 数字の支配  】
  
 宇宙の万物はすべて数字によって支配されていると言ってよいでしょう。
 私たちの生活をみても、この世に生まれた時から、何年何月何日何時何分に出生
 体重何グラム・身長何センチ。出生後七日目がお七夜のお祝い。14日目が出生
 届けの期限。その間にも体重を計ったり、体温・授乳量・睡眠時間・授乳時間など。

 こればかりではありません。本当言えば生まれ出る以前からです。
 何年何月何日に受胎・妊娠何ヶ月、というように母の体内にいるときからすでに
 日数は計算されているのです。

 私たちは生まれた時から死ぬるま時まで、否、死んでからでも死後何年なんて
 数えられるのですから、ハッキリ言って宇宙の万物はすべて数によって支配され
 ることになります。

 したがって私たちの名前の画数も、数の支配を受けることは当然と言えるでしょう。
 そしてまた、統計数理による姓名学によって、これら吉凶が立証されるのも当然の
 結果なのです。


 ★ 数の吉と凶 ★

 数にも吉数と凶数とがあります。
 数は幼児でも知っているように一から十まであり、一から九までを基数といい
 一から十までを全数といいます。数は十進法ですから十から二桁となり、11
 12・13・・・・・となるわけです。

 将棋の目は縦横9と9で81ありますが、数の吉凶はこの81までを基本とします。
 世間では四は死に通じるから凶数だ、とか九は苦、十三はキリストの処刑の日で
 共にこれも凶数だ、などといいますが、これは言葉のアヤであったり縁起をかつ
 いでいるもので、こんなことに数の吉凶の原因があるわけのものではありません。
 
 また、1・2・3・4・5・6・7・8・9・10の数字の一つ一つが吉凶を持って
 いるのではなく、二つ以上の数の合計数が吉凶をもっているのです。
 この点は誤解されやすいことですから、よく覚えておいてくだい。もちろん一は
 合計数ではありませんが、これだけは何時の場合でも吉数となります。
 
 一がたとえ吉数であっても一と一を加えた二は凶数となり、一の吉数と二の凶数を
 加えた三は吉数である、というように一の他の数の吉凶はすべて合計数によるのです。

 次に吉数、凶数、平凡数を下記一覧表によって示しておきます。
 
 ◎印は吉数・●印は凶数・○印は平凡数です。なお○印の平凡数は改名の場合に
 限り◎の吉数となります。何故かといいますと、欠点の多い出生名は画数の吉凶の
 他に配列不良があったり、五気の組み合わせが悪かったりしがちです。
 これを私たち専門家が、陰陽の配列・画数・五気などを欠点のないように改良しますと
 良くもなく悪くもなかった平凡数は、他の改良にともなって吉数として効力をあらわす
 ようになるのです。

 また姓名によっては、どうしても平凡数以外に作ることが出来ない場合があります。
 この場合は最善をつくしても、どうにもならないことがあって、この数が最上のもので
 あるということになれば、十分に吉数としての効力をもつことになります。

 数の吉数も、やはり統計数理によって立証されているもので、言葉のアヤや縁起や
 迷信にするものではないのです。

 82画より多い数の吉凶もありますが、それは計算方法ありますし、普通の姓名では
 これ以上多い画数は殆どありませんのでここでは省略することにします。

  

      数の吉凶一覧表 (◎は吉・●は凶・○は平凡)

           
   ◎  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ○  ◎   ●
   1   2   3   4   5    6   7  8   9   
  
   ●  ◎   ●  ◎   ●  ◎   ◎  ○   ◎
   10  11  12  13  14  15  16 17  18

   ●  ●   ◎  ●   ◎  ◎   ◎  ●   ○
   19 20   21  22  23  24  25  26  27

   ●  ◎   ○  ◎   ◎  ◎   ●  ○   ●
   28  29   30   31  32  33   34  35  36

   ◎  ○   ◎  ●   ◎  ○   ●  ●   ○
   37  38  39  40  41  42  43  44  45

   ●  ◎   ◎  ●   ●  ○   ◎  ●   ●
   46  47  48   49  50  51  52  53  54

   ○  ●   ◎  ◎   ●  ●   ◎  ●   ◎
   55  56  57  58  59  60  61 62  63

   ●  ◎   ●  ◎   ◎  ●   ●  ●   ●
   64  65  66  67  68  69  70 71  72

   ◎  ●   ○  ●   ○  ●   ●  ●   ◎
   73  74  75  76  77  78  79 80  81

 
        ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
          【 画数・五気・読み方・漢字の意味 ・77】
    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
                                 
   ★ 命名をする時には漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
      良い意味の漢字を使って「良い名前」をつけて下さい。                         
      片仮名(音読み)・平仮名(訓読みと人名に用いる読み方)
                                      【当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より】

  【12画】

    「(木)」:稀は、禾(作物)と希を組み合わせた形声文字。キ・ケ・まれ。
            希は交差した糸と布(ぬの)を合わせた字で、まばらな織り方をした薄い布。
            穀物のまばらなこと。→まばらで少ない・めったにない・まれ。
   人名・・・・き・まれ。

     
  「(金)」:税は、禾(作物)と兌を組み合わせた形声文字。ゼイ。
           兌は、八印(はぎとる)と兄(頭の大きい人)を合わせた字で、人の着物を
           はがしてぬきとるさま。脱の原字。収穫の一部をぬきとること。→国などが
           国民からとりたてるお金。
     人名・・・・おさむ・ちから・みつぎ。


  「(火)」:程は、禾(作物)と呈(テイ)を組み合わせた形声文字。テイ・ほど。
           壬は、人間のまっすぐなすねを一印で示した字。呈(テイ)は、それに口を
           そえて、まっすぐにすねを差し出すこと。一定の長さを持つ短い直線の意を
           含む。一定の長さ→基準→はかるなどの意。→物事のどあい・きそく。
     人名・・・・たけ・のり・ほど・みな。


  「(火)」:するどい刃物と目と突き通すと土を組み合わせた形声文字。ドウ・わらべ。
           刃物で目を突き通された奴隷のこと。目が見えないことから、物事がよく
           わからない子供の意味となった。→しもべ・わらべ・おさない。
      人名・・・・わか・わらわ。


  「(金)」:竹と朿(シ:とげが出ている枝)を組み合わせた形声文字。サク。
           ギザギザしたムチのこと。また、竹のふだを重ねて、ひもでつないだ短冊の
           こと。短冊に書いた計画の案をあらわす。→はかりごと・計画。
     人名・・・・かず・つか・もり。


  「(火)」:答は、竹と合を組み合わせた形声文字。トウ・こたえる。
           合は、A(かぶせる)と口(あな)を合わせた字で、穴にふたをかぶせて
           ぴたりとあわせることを示す。竹の器にぴたりとふたをかぶせること。身と
           ふたとがあうことから応答の意となった。→こたえる・こたえ・へんじ。
      人名・・・・さと・とし・とみ・とも・のり。


  「(火)」: 筒は、竹と同(つつぬけ)を組み合わせた形声文字。トウ・つつ。
           同は、四角い板と口(あな)を合わせた字で、板に穴をあけて突き通す
           ことを示す。中がからで、穴が突き抜けている竹のくだ。→つつ・くだ。
      人名・・・・つつ・まる。


  「(水)」:筆は、竹と聿組み合わせた形声文字。ヒツ・ふで。
           聿は、ふでと手を合わせた字で、手でふでを持つさま。毛のたばに竹の
           「え」をつけた「ふで」をあらわす。→ふで(ふでで)書く・(ふでで)書いた物。
      人名・・・・ふで・(姓)ふんで。


  「糸・絲(金)」:糸は、糸(きいと)を二つ組み合わせた象形文字。シ・いと。
              よりいとのこと。細い絹糸をあらわす。→いと・割合を表す言葉。
      人名・・・・いと・たへ・ため・より。


  「(木)」:給は、糸と合(欠けめをふさぐ)を組み合わせた形声文字。キュウ。
           織り糸の欠けた所をすぐつぎあわすこと。欠けめやすきを入れずに
           くっつくの意を含む。→たりるようにする・あたえる・給料・必要にこたえる。
      人名・・・・たり・はる。


    ※次回は「(木)」からお送りいたします。


  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  
  ■メッセージ
 
    去年10月に、長男が産まれたのですが何の知識もなく「北村正信」とつけました。
  良い名前の付け方のサイトを見させていただいて、大変 ショックをうけました。
  名頭が五画のうえに、天地同数でした。。。。。何かよい方法はないでしょうか?

        -------------------------

    お答えします。
  お気づきのように「最悪の名前」ですね。配列不良・天頭地頭同数・名頭5画・
  五気組み合わせ不良(名頭の五気も生年月日に不適格)・各種画数もすべて
  凶数で悪い名前の見本のようです。
 
  下記がその詳細です。
  
  5 7  5 9
  北 村  正 信・・・・名前の五気(金・金)不良
  ○ ○  ○ ○・・・・配列不良(すべてが陽)
  
  このような配列は、運勢・健康などすべて片寄り、親子縁うすく、また自己の相続人
  との縁もうすく、資産・名声・地位あるものは再起不能となる。事故・怪我に要注意。
  天頭・地頭の同画数は、特に家庭運に恵まれず、両親との縁うすしの運勢です。

  人数・・・・・・12画(凶)
  外数・・・・・・14画(凶)
  地数・・・・・・14画(凶)
  総数・・・・・・26画(凶)

  五気の名頭、金の性は出生季の秋(金の性)の重複で、不良の組み合わせ(金-金)
  以上に性格・病根・健康状態に大きく悪影響を及ぼし病難・短命となる凶運です。
 
  上記のように、どこを見ても良いところが一つも無く、たいへんなことです。
  「正信」・・・正しいことを信じてと言う意味でつけられた名前だと思いますが

  至急、良い名前に改名されることをお薦め致します。
 
  戸籍上の名前を替えなくても通称名だけでも頻繁に使用すれば十分発揮します。
  幸いにも、まだ赤ちゃんですから現在の名前に馴染んでおられませんので
  良い名前に改名して、その名前を呼んでやったり、書いてやったり、人々にも改名の
  名前を披露することによって、戸籍上の名前が薄れ、通称名が優先して一生涯の
  幸福な人生の運勢に変わっていくこと間違いなしです。
 
  親の責任であり義務ですから、一日も早く「良い名前」に改名してやって下さい。

 

   ★-------------------------------------------------★
     通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
    ★-------------------------------------------------★


   無料通信講座を修了させて頂きどうも有り難うございました。
  毎回の添え書きや質疑応答で終わってみれば、先生のと交信メールはなんと
  139回になっていました。すべて無料でごめんなさい。

  これだけ熱心にアドバイスをいただいてのご指導には、一人でも多くの方に
  「姓名学」を認識してもらって幸せを掴んで貰いたい、先生の思いの意欲の
  表れと頭の下がる思いです。

  インターネットでここまで真剣にご指導して下さるとは思ってもいませんでした。
  また、終了後に私の苗字に合った良い名前も無料でいただき、将来の子供の
  命名に役立てたいと思っております。

  姓名学を勉強できて本当に良かったです。今までは数多くの書籍も読んで参り
  ましたが、今回ほどの濃い知識は到底得られませんでした。
  無料でここまでのご指導に心から感謝をし、厚く御礼申し上げます。

  是からも頑張って、統計数理姓名学をお披露目になり多くの人々の幸せのために
  健康に気をつけて、何時までも長く続けて欲しいと思っています。
 
                  岐阜県・河合里佳

   
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った素敵な「良い名前」をプレゼントします。
  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★名前の改名に悩んでいる人
  ★自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【存命中の両親の名頭】 No.557

2014年07月11日 17時31分38秒 | Weblog

応援クリック宜しくお願いします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    
         【 存命中の両親の名頭に要注意 】
 
 両親の存命中に、その頭文字を子供に使用することは二人が相克となり
 お互いに不幸を招きますから、避けなければなりません。
 特に父親の名頭をとってつけると、不幸であったり、病気の絶え間が
 なかったり、最悪の結果になりかねませんから、やめて下さい。

 昔の武家にはこの例が、たくさんあります。
 秀吉と秀頼、その他、徳川家の系譜を研究してみるのも興味のあることでしょう。

 ここで誤解の無いように注意しておきますが、これはいずれも存命中の
 名前であって亡くなった祖先の人の名頭をつけるのはかまいません。

 また名頭でなく、下の字ならどこに使用してもよいのです。
 「名頭」と言うことを間違いのないようにして下さい。父親の名前が宗和
 だったとすると宗の字を名頭にしないで、和の下の字をとって和宏、和明、
 和之、和良などとする場合は、自由に使ってかまいません。

 また発音が同じでも漢字が異なっておれば、これまた、いっこうにさしつかい
 ありません。たとえば父親が幸男だとすれば、同じユキの発音でも此の「幸」
 の字を使用しないで行男・行雄、などならかまいません。

 とにかく父親の名頭と同じ字を、子供の名頭にしないことです。

 ◆ 発音が異なっていても、漢字が同じならいけません。

 昌夫(まさお)の名頭で昌一(しょういち)・忠男(ただお)の名頭で忠司
 (ちゅうじ)などのように呼び方が異なっていても字が同じではいけないのです。

 たとえ配列や画数が良好であっても、この名頭を持っている人は世間に
 沢山あります。では、この人達は、どうしたらこの悪い結果を未然に防ぐことが
 できるのでしょうか?

 ◆ まず第一に考えられることは、別家をして一つの屋根の下に
   住まないことです。

  ◆ その第二は改名することです。この二つより方法はないでしょう。

 分家だ別家だといいますと田舎のほうでも都会でも、なかなか面倒なことで
 資金も必要です。
 しかし、改名するのは、しごく簡単で安い費用ですみますから手っ取り早くて
 良いと思います。

 【注意】
 上記の例にあげた和宏、和明、和之、和良、行男、行雄、昌夫、昌一、忠男・
 などは、名頭の例であって陰陽・画数・五気は問題にしていません。
 

    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
          【 画数・五気・読み方・漢字の意味 ・76】
    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
                                 
    ★ 名命をする時には漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
      良い意味の漢字を使って「良い名前」をつけて下さい。                         
      片仮名(音読み)・平仮名(訓読みと人名に用いる読み方)
                                      【当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より】

  【12画】

   「(火)」:湯は、サンズイ(水)と昜を組み合わせた会意文字。トウ・ゆ。
        昜(ヨウ)は日と丁印(上へあがる)を合わせた字で、太陽が勢いよく
        あがること。揚や陽(あがる)の原字。「ゆ」が勢いよく蒸気をあげて
        沸き立つことを示す。→水をわかして熱くしたもの・ふろ。
   人名・・・・のり・ゆ。

     
  「(火・金)」:然は、犬の脂肪肉を示す字と火を組み合わせた形声文字。ネン・ゼン。
             脂の肉を火でもやすことを示す。もと、「もやす」の意味に使ったが「燃」は
             「それ」と指す言葉にあてて「そうだ」「そのとおり」などの意味に用いられる。
             →言葉の下につけて、様子をあらわす。
     人名・・・・しか・なり・のり。


  「(水)」:無は、たもとに飾りをつけて舞うさまをあらわした形声文字。ブ・ム・ない。
           「舞」のもとになる字。「ブ」という音を借りて「ない」の意味に使った。
           →何もない・~でない。
     人名・・・・な・なし。


  「(土)」:猶は、ケモノヘン(犬)と酋(長くのびる)を組み合わせた形声文字。ユウ。
           酋(シュウ)は、酉(酒つぼ)から酒気が細長くのび出るさま。
           のっそりした動物や手足と体をのばす動物の意。転じて「のばす」の意。
      人名・・・・さね・なお・のり・みち・より。


  「(木)」:琴は、ことの形と今(ふくむ・中にこもる)を組み合わせた形声文字。キン・こと。
            胴を密封して、中に音がこもることから命名した。→こと。
     人名・・・・こと。


  「(火)」:琢は、玉を磨き彫刻する意の形声文字。タク・チョク。
            努力して立派な物に仕上げる・学徳や技をみがきおさめる意も含む。
      人名・・・・あや・たか・みがく。


  「(水)」: 釆(ハン:四方八方に開き散る)と田を合わせた会意文字。バン。
            田に種をまくこと。のちに、開いたり閉じたりする動作の回数をかぞえる
            言葉になった。→順序・いれかわってする・見はる。
      人名・・・・つぎ・つぐ・つら・ふさ。


  「(火)」:もと癶(上にのぼる両足)と豆(たかつき・容器)と持ち上げている両手とを
            組み合わせた形声文字。トウ・ト・のぼる。
            上にのぼる・上にあげる意を含む。→あがる・のぼる・いく・出かける・高い
            位につく・書類に書き付ける。
      人名・・・・たか・ちか・とみ・とも・なり・なる・のぼる・のり・み・みのる。


  「(木)」:硬は、石と更を組み合わせた形声文字。コウ・かたい。
           更(コウ)は、股が両側に張り出たさまと攴(動詞の記号)を合わせた字で
           たるんだものを強く両側に張って、引き締めること。石のようにかたく張りつめ
           ること。→かたい。
      人名・・・・かた・かたし。


  「(木)」:皓は、もと晧と書き日と告を組み合わせた形声文字。コウ。
           日が出て空がしらむさまをあらわす。のち「日」を「白」に変わった。
           →しろく輝く様子・潔白な様子の意。
      人名・・・・ひろし・ひろ・あきら・てる。


    ※次回は「(木)」からお送りいたします。

 
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  ■メッセージ  
    個人事業を考えて屋号を考えている時にホームページを見つけ
  拝見させていただきました。

  色々考えているうちに自分の名前はこれでいいのか疑問を持ち
  ましてメールさせていただきました。
  仕事ではビジネスネームとして改名すべきか考えています。

  私自身の名前が敏秀ですので1月生まれで水の性なので五気が
  よくないと思いまして仕事用の名前がいるのかなと思っております。
  専門家がつけたので水の性でも何か意図があるのかなとも感じまし
  たので迷ってます。
  せっかく両親が付けた名前なので尊重したい気持ちもありますが
  自分の人生において仕事用の名前を考えるべきか迷っております。
  仕事用として名前を持った方が良いですか?

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  あなたの簡単な姓名鑑定
 
  17   5   11   7
  浜  田  敏 男
  ○  ○   ○ ○・・・配列不良
             水 火・・・五気組み合わせ不良
 
  人数16(吉)外数24(吉)地数18(吉)総数40(凶)


  上記のように「良い名前の三原則」の一つ全ての画数も総数凶数で
  配列・五気の二つも不良では「良い名前」とは言えません。
 
  この配列は「片寄りの配列」
  運勢・健康などすべて片寄り、親子縁うすく、また自己の相続人との縁もうすく
  晩年は大凶にて資産・名声・地位あるものは再起不能となる。事故・怪我・非災死多し。

  五気(水-火)不良→水・水になり更に不良。
  水の性は、いずれの五気とも良い組み合わせはありません。
  更に1月生まれ(冬季は水)で出生季の五気を名頭に置いた場合は
  水-水の大凶になり、事故・ケガ・病気には十分な注意が必要です。
  五気不良は性格・健康上に大きな影響が生じます。

  私からみれば「良い名前」とは思えません・
 
 ★店名・社名を考える前に、先ず本名の改名が必要のようです。
  幾らよい屋号をつけてもご貴殿の名前が悪いと良い結果は生じません。

  良い名前に改名し、良い「屋号を」を持たれることによって努力が結実し
  大成に繋がります。
   
  今後、改名・屋号のご相談は、ご遠慮なくお尋ね下さい。
 

    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
     ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
        
  
  名前って本当に重要だと、通信講座を受講してつくづく感じました。
  自分の周りの人たちの名前を、先生のご指導通りに鑑定してみるとすべてが
  ドンぴしゃりですから驚きです。

  言い換えれば、名前によってその人の一生涯の運勢が決まってしまうのですね。
  性格も五気の組み合わせ通りにみてみると、ずばり当たっています。

  性格を知る上でも五気の持つ現象をよく理解して居れば対人関係も楽です。
  今までは、対人関係で悩み苦しんで生きてきましたが、是からはもう安心です。

  姓名学を勉強させて頂いたお陰で何だか今後の生き方が変わるようにさえ思わ
  れて希望がわいてきました。
  先生には、解らないことを何度も質問しましたが、その都度丁寧にご指導を
  賜り、無事通信講座を修了出来たこと本当にありがとうございました。
 
  まだまだ未熟者ですから、これからも何度もお便りするとは存じますが宜しく
  ご指導程お願い致します。

  先生に出会えて、心より感謝し、お礼申し上げます。
 
                      兵庫県・宇野泰弘


    
       ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った素敵な「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 
    

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【天頭地頭同数・天地総同数】 No.556

2014年07月04日 11時27分03秒 | Weblog

応援クリック宜しくお願いします。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    
         【 天頭地頭同数・天地総同数 】

 
 ◆ 天地同数(姓頭・名頭の同画数)・・・・家庭運に恵まれず、両親とも縁うすし。
 
 4   4     5   5     6   6     5   5     4   4
 日下 友代 : 矢島 弘行 : 寺崎 光子 : 平尾 正文 :  中川 仁美など。


 ◆ 天地総同数(苗字・名前の同数)・・・・上記以上に更に運勢悪くなります。  
 
 107 107    43  43    56  56   65  65     410  410
  高 杉 晋 作 :  木下 友子 :  末吉 正光 : 吉田 安弘 :  天草 四郎など。


 ◆ 天地同数でも次の場合は悪くありません! 

  10  7  8 3 6       4 3  2 5 
   高 杉 ○ ○ ○      木 下  ○ ○
 名前の○印を合計すると、姓の画数と同数になりますが陰陽の配列も整っていますし
 天頭・地頭の画数もちがっていますから、少しも悪くはありません。

 しかし、これは天地同数の例として示したものであって外数や総数が凶数になっている
 ことは問題外にしておいてください。

 若い人たちには縁が遠いかも知れませんが、昔から日本の代表的美女といえば
 「小野小町」ということになっています。この人を分解してみましょう。

 第一に気のつくことは姓名が全部奇数であること。
 第二に名頭が3画で姓頭と同画であること。

  3 11    3  7
  小 野  小 町
  ○ ○  ○ ○
        金-火・・・良

 配列・・・・・・・不良
 人数14画・・・・凶
 外数10画・・・・凶
 地数10画・・・・凶
 総数24画・・・・吉

 すなわち、天頭・地頭が同数となっているのです。
 これをみてもわかるように、小野小町が、いかに絶世の美人であったか知りませんが
 親縁・子縁・夫婦縁・家庭運のいずれにも恵まれるわけはないのです。

 総数24画の吉数からみますと、晩年は恵まれることになっていますが、こんなに
 他が悪ければ、せいぜい長生きしたであろうと、考えられないこともありませんが
 とても幸福な晩年を過ごしたとは思えません。

 名頭3画が、ごていねいにも姓頭と同数である、ということだけで、この絶世の美人も
 不幸な生涯を終わることに運命づけられていたわけです。
 性格は金-火の組み合わせからみて、とても気質の良い文学的にも才能のあるそして
 シンのしっかりした女性だったでしょう。

 
 4 10   4 10
 天  草   四  郎
 ●  ●   ●  ●
        金-火・・・良

 配列・・・・・・・不良
 人数14画・・・・・凶
 外数14画・・・・・凶
 地数14画....凶
 総数28画....凶

 切支丹バテレンで有名な島原の乱の教主、天草四郎は天地総同数となっており
 「小野小町」以上に不運名で波乱の一生涯を終えています。

 ★ 「良い名前」を命名するうえにおいて、配列・画数・五気・意外にもこのような
   落とし穴に、はまらないよう十分ご注意ください。

   それ以外にも両親の存命中に両親の名頭を子供に使用しないで下さい。
 
 
    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
          【 画数・五気・読み方・漢字の意味 ・75】
    ∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞───∞
                                 
    ★ 名命をする時には漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
      良い意味の漢字を使って「良い名前」をつけて下さい。                         
      片仮名(音読み)・平仮名(訓読みと人名に用いる読み方)
                                      【当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より】

  【12画】

   「(金)」:植は、木と直を組み合わせた形成文字。ショク・うえる。
       直の原字は、まっすぐと目を合わせた字で目をまっすぐに向けること。
       木をまっすぐに立てることをあらわす。→うえる・ある場所におちつかせる。
     人名・・・・たね・なお。

     
  「(金)」:木を三つ合わせて沢山の木が繁っている「もり」を表した会意文字。シン・もり。
           →もり・ひっそりとしている。
     人名・・・・じげる・もり。


  「(木)」:款は、木と示(祭礼)と欠を組み合わせた形声文字。カン。
           欠は、人が口をあけ、からだをくぼませて、かがんださま。木版にまるくくぼめて
           字をほること。→きざみつけた文字・法律や条文などの箇条書き。
     人名・・・・すけ・ただ・まさ・ゆく・よし。


  「(木)」:金(土中に砂金を含むさま)と欠(からだをかがめる)を組み合わせた形成文字。
           キン・コン。表情や動作を外に出さず中に含めて、かしこまってかがむこと。
           →かしこまる・天子に関するものごとについて、尊敬の意味をあらわす。
      人名・・・・こく・ただ・ひとし・まこと・よし。


  「(金)」:殖は、歹(ほね)と直を組み合わせた形声文字。ショク・ふえる。
           植物をうえて、子かぶをふやすように血すじを分けた子孫をふやすこと。
           →ふえる・ふやす。
     人名・・・・え・しげる・たね・なか・のぶ・ます・もち。


  「(木)」:減は、サンズイと咸(カン)を組み合わせた形成文字。ゲン・へる。
           咸は、戈(ほこ)と口を合わせた字で、人々の口を封じこめること。
           水源を押さえ封じて流れの量をへらすこと。→少なくなる・少なくする・引き算。
      人名・・・・き・つぎ。


  「(木)」: サンズイと胡(牛のあごをおおってたれる皮)を合わせた形成文字。コ・みずうみ。
           植からカバーする大きな水たまりのこと。→みずうみ。
      人名・・・・ひろし。


  「(木)」:港は、サンズイと巷(コウ)を組み合わせた形成文字。コウ・みなと。
           巷は、邑(むら)と共を合わせた字で、村里の通路。つきぬけて通る意を含む。
           水上の通路のこと。のち舟の出入りする水路のある「みなと」の意となる。
           →舟のとまるところ・みなと。
      人名・・・・みなと。


  「(金)」:測は、サンズイと則を組み合わせた形成文字。ソク・はかる。
           則は、鼎(かなえ。あしのある食器の一種)と刀を合わせた字で、食器のそばに
           ナイフをくっつけて置いたさま。側と同系で、そばにくっついて離れない基準や
           法則の意となる。物差しや基準をそばにつけて水の深さをはかること。→深さ・
           長さ・広さなどをはかる・おしはかる。
      人名・・・・ひろ。


  「(火)」:渡は、サンズイと度を組み合わせた形成文字。ト・わたる。
           度は、又(手)と庶の略体を合わした字で、手尺でひと手・ふた手とわたって
           長さをはかること。川をひと足ずつ、一歩二歩とわたること。→向こう側にわたって
           行く・他の人にわたす。
      人名・・・・ただ・わたり・わたる。


    ※ 次回は「(火)」からお送りいたします。

 
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  ■メッセージ 
  毎週発行のメルマガを興味津々で読ませていただいております。
  私の友人の子供に「古田育三」という男性がいます。友人は姓名学を独学で勉強して子供に
  良い名前をつけたと言っています。しかし、運勢が良くありません。事故・ケガの絶え間もありません。
  彼は年齢は31歳で一度結婚もしたのですが、離婚して現在は、実家で同居中です。

  下記が友人の鑑定明細です。ご多忙中とは存じますが、先生のご意見お聞かせ下さい。

 
  5  5   8  3
  古 田  育 三(フルタ イクゾウ)
  ○ ○  ● ○
  配列・・・・・良好
  人数・・・・・13(吉)
  外数・・・・・・8(吉)
  地数・・・・・11(吉)
  総数・・・・・21(吉) 

      -------------------------
 
 お答えします。
 この名前の「育」の画数の間違いが大きな原因となっています。
 下記が正漢字で数えた画数の鑑定です。

  5 5    7 3
  古 田   育 三・・・・名前の五気(土・金)不良
  ○ ○   ○ ○・・・・配列不良(すべてが陽)

 人数・・・・・・12画(凶)
 外数・・・・・・・8画(吉)
 地数・・・・・・10画(凶)
 総数・・・・・・20画(凶)

 上記のように外数以外はすべて凶数で五気・配列ともに不良となっています。
 一生涯の家庭運が12画の孤独数では結婚して幸せな家庭生活は望めません。
 また一生涯の自己運も10画の凶数では、何事も縁の下の力持ち他の犠牲となり
 利用され、生活・経済的にも苦労多く、事故・怪我にも要注意です。
 五気不良のため、健康面も筋肉系下腹部・呼吸器系・神経系の病気に更に注意
 しないと不治病(癌)にもかかり易いです。
 この名前では、残念ですがいくら努力しても一生涯の幸福とは縁遠いでしょう。

 命名の一番大切なことは、以上でお解りのように一字の画数まちがいで運勢は
 最悪になります。くれぐれも正漢字の画数で判断する必要があります。

   
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
     ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━       
  
  初めての出産で、子供の名前もいろいろ考えていましたが良い名前が決まらず
  「良い名前のつけ方」の通信講座を受けさせて頂いた北川です。
  講座を受けて名前の神秘性と重要性がたいへんよく分かりました。

  難しい姓名学の鑑定も45回にわたる講座の中で先生の解りやすい添え書きの
  おかげで、私のような無知な者でも納得が出来るように、ご指導くださいまして
  本当に有り難う御座いました。

  特に名前の五気に興味を持ちました。性格・病根の影響がすごいですね。
  五気の持つ名前の現象を知って、生まれてくる赤ちゃんの性格を知ることが
  出来るって素晴らしいことだと思いました。

  今までは漢字だけをみて、しあわせの多い子に「幸子」・人から愛される子に「愛子」
  だという判断だけでは間違っているということもよく分かりました。

  ご指導を受けたお陰で、どんな性格のどんな運勢をもっって、どんな一生涯をおくる
  かが解って、命名に自信を持てることが出来感謝しております。

  是からも、多くの人々が幸福で健康長寿で平穏無事な人生を送れるように頑張って
  ご指導されている先生にエールをおおくりします。有り難う御座いました。
 
                 新潟県・北川敦子

   
       ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った素敵な「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする