「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 名前に不向きな漢字 】No.1018

2024年03月01日 13時25分27秒 | Weblog

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 

 

B5用紙(308頁)==========

 

                                【 よい名前の三原則・20】

 

#yoinamae

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング  

  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 「お知らせ」 

  この度ホームページをリニュアルしてスマホやブログに連携しました。
  新「よい名前の三原則」のホームページのURLは下記の通りです。
  一度覗いてみて下さい。   https://www.yoinamae.org 

   ★ 上記のURLを反転し右クリックして
   「https://www.yoinamae.org に移動」で開きます。

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

★ 統計数理姓名学の特徴(よい名前の3原則)とは

  1.陰陽の配列を良好に・・・・・一生涯の運勢つよく、平穏無事な人生を。
  2.全ての画数を吉数に・・・・・一生涯の家庭運・社会運・自己運・晩年運を良好に。
  3.五気組み合わせ良好に・・・・理性・知性・温厚な性格・健康長寿に恵まれた運勢。 

★ 上記3つが完全クリアされた名前が「よい名前」です。 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    

 【永久保存版・「よい名前の三原則」資料本を是非どうぞ!】

  「よい名前の三原則」資料本は、発売より益々のご好評に感謝申し上げす。  

  赤ちゃん誕生に、ご両親が最初に悩むのが「良い名前」の選名・命名です。
  現在精一杯努力しても不遇で苦難の連続の運勢に「良い名前」の改名です。

  資料本ご購入の方十分な無料サポートをご利用ください。

  ネット上のAmazonでご購入戴いた方も、適応されますので、ご希望の方は
  ご遠慮なくメール下さい。  

  この一冊が有れば、難しい姓名学も誰でも簡単に選名ができると思います。
  目上の人や姓名学の知識者に依頼しなくても大丈夫です。

    目次・「18.あなたの苗字に合った良い名前の画数」と      
       「19.良い名前の三原則をすべてクリアした男女名の名前3,115名」が 

  記載されているので、その中より選べます。 

  「名は体を表す」ため漢字の語源についても多数記載し良い意味の漢字を
  組み合わせた名前で選べます。

  あなたの名前よい名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんが誕生して一生涯幸福を得る良い名前をご希望のご両親。  
  ★ 健康に日々お悩みの人、事業に失敗して努力の報われない人。   
  ★ 夫婦縁・親子縁・相続人との縁が薄く家庭的に恵まれない人。

  もし、名前からの影響であれば、良い運勢に簡単に変えられるのが改名す。
  正しい「よい名前」の通称名をもってフルにご使用して下さい。

  本名まで替える必要はありません。  
  この本書をお読みになれば、あなたご自身で選名が簡単にできます。 

   私が永年研究して温存していたものですが、人生の集大成として多くの
  人々に公表して喜んでご活用 いただき「よい名前」をつけて平穏無事で
  日々健康で、明るい家庭的に恵まれた人生を歩んで下さい。

  是非この資料本を一家に一冊、孫末代まで利用していただく保存版として
  ご購入・ご購読いただければ幸に存じます。

   ご注文は、下記アドレスへ郵便番号・住所・氏名・電話番号・をご記入の上
  お送り下さい。  
  メールアドレス:yoi_namae123@alto.ocn.ne.jp まで宜しくお願い致します。  

  又は、良い名前のサイト「よい名前の3原則(統計数理姓名学」「資料本注文」より、
  お申し込み下さい。

    ご希望の方、無料通信講座15回を受講下さい。最終に良い名前一つ進呈します。

  価格は、3,000円(税・送料込み・無料講座。良い名前一つ進呈。)です。
  ゆうちょのクリックポストでお送り致します。 ご注文お待ちしています。

  よろしくご検討ください。   
                   東洋運命学会会長:吉田昌功           
                   奈良県北葛城郡上牧町片岡台3-1
                   TEL:070-2682-8372           

     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽               
                                        

                【 使えるけど名前に向かない漢字 】

  名前に使える漢字の中にも、その字の持っている性質から名前に向かない
  とされた漢字があります。勿論だから絶対に使ってはいけないということ
  ではありません。
  気に入っていれば姓名学上他に欠点がない事を条件に使うようにしましょう。


 1.成り立ちの上で不適当な意味を含む字

  久 大 次 亜 魁 加 稀 基 空 玄 朔 結 潤 憧 巴
 
  信 真 朋 望 陽 連 勝 津 春 夏 秋 冬 涼 遼 文
 
  末 未 魅 民 田 由 憂 優 唯 留 恋 牙 勿 尤 夷 

  研 仙 秀 弛 肋 迂 劫 沌 妖 昏 苔 斧 沫 畏 臥 
 
  祥 侯 茨 展 法 義 晋 万 九 数 充 殆 姥 昧 俺 

  峨 脇 倦 窄 凄 屑 娩 莫 冥 狼 晦 崖 訣 惚 這 

  淀 畢 掠 淋 喧 腔 腎 貰 喋 焚 嘩 僅 跨 羡 楚 

  塞 詫 填 遁 煤 蜂 蒙 蔭 頗 蝦 誰 頗 蝦 誰 噌 
 
  痩 歓 憐 魯 錆 諦 曖 闇 臆 濡 謎 鞭 蹴など。


  成り立ちの上からは、やや不適当な意味の字です。もちろん本人の性格
  や人生とはまったく関係有りませんし、名づけに使用出来ますが本人が
  文字の意味を知ったときイヤな気がするといけませんので念のため。

 「例」
  朋=分かれる。 朔=もどる。 魁・魅=幽霊。 由=細い。 結=閉鎖。
  民=目が見えない。望=待つ。 潤=こぼれる。 加=重荷。
  巴=へび。 基=地下。 未=完成しない。 唯=一人。  空=すき間。

 

 2.親子関係・人間関係の苦労を表現する字

  愛 謙 勤 幸 孝 行 浩 佐 信 正 清 泰 徹 徳。

  これらの字が名前に入った場合、姓名学上で他に欠点が有れば人間関係で
  苦労する可能性があります。

 

 3.やや神経質・内向的なイメージを持つ字。

   気 元 光 佑 隆。

  これらの字が名前に入った場合、繊細、緻密な面を暗示します。
  これが職業的に生かされれば大変トクであると言えます。但し姓名学上
  で五気組み合わせに欠点が有れば、神経質であるとか気分屋であるとか
  いった傾向が生じます。
 
 
 4.電話などで伝達しにくく間違いやすい字。
 
  嘉 熙 恭 亨 享 菫 昂 皐 紘 脩 捷 峻 竣 淳 惇 暢

  肇 敦 昴 鞠 瑤 遥 庸 燿 耀 燎 凌 陵 稜 遼 凛 黎 

  勾 廿 壬 尤 乎 疋 戊 夷 曳 臼 此 而 托 牟 劫 些 
 
  孜 均 奄 庚 忽 陀 阜 拶 殆 祢 勃 挨 砦 窄 訊 耽 

  挺 套 圃 牽 惚 悉 疏 堆 逞 兜 萄 畢 菩 徠 梁 葦 
 
  堰 淵 寓 戟 犀 斯 葺 湛 喋 葡 隈 蓋 禽 隙 跨 蓑 
 
  惹 竪 羡 楚 塞 牒 鼎 填 頓 煤 蒙 傭 稟 斡 鳶 掴

  膏 裳 蒋 槇 貌 蔓 遙 蝦 蕎 稽 蕨 劉 輯 薙 瓢 鍋 

  藁 檎 繍 燭 戴 螺 鎧 顛 醤 鴎 鱗など。

 
  これらの字は電話で聞かれた場合など、説明が難しくて困る字です。
  聞き間違い、混乱を起こしやすく社会生活で余計な苦労をし周り
  にも迷惑をかける場合があります。

 


   ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★     
      正漢字画数・漢字の字形・音読み訓読み・五気・人名 読み・78
  ★ ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…★ 


    毎回、命名に参考になるよう画数・五気・人名の読み方をまじえて
   記載していきます。(当用漢字・字源辞典・名づけ辞典より。)
 


【15画】その3  

   
   「(水)」:敷は、「フ」(指4本を平らにそろえてぴたりと当てること)と「攴」(ボク:棒を持って
           たたくさま)を組み合わせた形声文字。フ・しく。
           ぴたりと平らに当てる。または、平らにのばす動作。→しく・平らにひろげる。
     人名・・・・しき・のぶ・ひら。


   「(水)」:標は、木と票を組み合わせた形声文字。ヒョウ。
           票は、要(細くしまった腰、細い)の略体と火を合わせた字で、細く小さい火のこ
           が高く舞い上がること。高くあがったこずえのこと。のち、めじるしをあらわす。
           →めじるし・めあて・てほん。
     人名・・・・えだ・かた・こずえ・しな・すえ・たか・ひで。


   「(木)」:毅は、「ギ」(いのししがたてがみをたてる)と「殳」を組み合わせた形声文字。ギ。
           力強くたっている。ひとたび決意すると何者にもじゃまされない。→つよい。
     人名・・・・かた・こわし・さだむ・じのぶ・たか・たけ・たけし・つよ・つよき・つよし・とし・のり・
           はたす・み・よし。

 
   「(木)」:潔は、サンズイ(水)と「ケツ」を組み合わせた形声文字。ケツ・いさぎよい。
           「ケツ」は、刀できざみ目を入れること糸を合わせた字で、ひもで目印の
           むすびめをつけること。ぐっと引き締める→けがれな・けがれをあらい清めること。
           →さっぱりして、いさぎよい。
      人名・・・・きよ・きよし・ゆき・よし。


   「(金)」:潤は、サンズイ(水)と閏を組み合わせた形声文字。ジュン・うるおう・うるむ。
           閏(ジュン)は、門と王を合わせた字で、暦からはみ出た「うるう」の時、王が
           門内にとじこもって静養するさま。じわじわと暦の計算の外にはみ出てきた日
           や月のこと。じわじわとはみ出て、余分にはみ出る水分のこと。
           →水分を含む(うるおう)・もうけ・立派にする。
      人名・・・・うる・うるう・うるお・さかえ・ひろ・ひろし・まさる・ます・みつ。


   「(金)」: 潜はサンズイ(水)と替を組み合わせた形声文字。セン・ひそむ・もぐる。
            水の中に深くわりこんでもぐること。すきまから中にもぐりこむ、の意。
            →水の中にもぐる・こっそりかくれる。
      人名・・・・すみ・ひそむ。
             

   「(火)」:潮は、サンズイ(水)と朝を組み合わせた形声文字。チョウ・しお。
           は、(チョウ:草の間から日が出るようすの象形文字。太陽が昇るのにつれて
           海水が満ちてくることで、あさしおのこと。→うしお・しお・しおの流れ。
      人名・・・・うしお・しお。


   「(火)」:澄は、サンズイ(水)と登を組み合わせた形声文字。チョウ・すむ。
           登は、両足と豆(かたつき。足つきの器)と両手を合わせた字で、かたつきを
           手で高くあげたり、足で上にあがったりすること。水のよごれが下にしずみ
           うわずみが水の上方にのぼってくること。→すきとおる・
     人名・・・・きよ・きよし・きよむ・すみ・すむ・すめる・とおる。


   「(木)」:下あごをタテにして描いた象形文字と巳(子ども)と火を合わせた形声文字。キ。
           物を中に包み込む「あご」をあらわし、外から包む意を含む。火の光が暖かく
           幼児を包むようにひろがること。→ひろい・あきらか・ひろめる。
      人名・・・・さと・てる・のり・ひろ・ひかる。


   「(火)」:人が座って植物を植え育てるさまと火を組み合わせた形声文字。ネツ・あつい。
           もと、火が燃えてあついこと。→温度が高い・あつい・ねつ・一生懸命になる。
     人名・・・・あつ。

     
   「(木)」:監は、皿と臥(ガ)と水を組み合わせた形声文字。カン。
           臥(ガ)は、臣(伏せた目)と人を合わせた字で、人がうつぶせになること。
           大皿に水をはり、その上に伏せて顔をうつし見ること。水かがみで、しげしげと
           姿をみさだめること。→みはる・とりしまる・取り締まる役の人・ろうや。
     人名・・・・あき・あきら・かね・ただ・てる・み。


   「(水)」:盤は、皿と般を組み合わせた形声文字。バン。
           般は、動詞の記号で平らな板のようにのばすこと。平らな大皿のこと。また、
           まるく回るの意をも含む。→大きく平らな器・平らな面を使う道具・大きな岩。
     人名・・・・まる・やす。


   「(木)」:確は、石と寉(カク)を組み合わせた形声文字。カク・たしか。
           寉(カク)は、カコイと隹(とり)を合わせた字で、とりが飛び立とうとするのをカコイ
           で止める意。かたく執る。もと、かたくて白い石英。石のようにかたくて、しかも
           明白な、の意を含む。→かたい・しっかりしている・たしかめる・たしか。
     人名・・・・あきら・かた・かたし・たい・たしか。


   「(木)」:穴(あな)と躬(キュウ:かがむ・曲がる)を合わせた形声文字。キュウ・きわめる。
           曲がりくねって先がつかえた穴。→きわまる・いきづまって動きがとれない・こまる。
      人名・・・・きわむ・み。


   「(金)」:箱は、竹と相を組み合わせた形声文字。ショウ・ソウ・はこ。
           相は、木と目を合わせた字で木を対象において目でみること。AとBと向き合う
           関係をあらわす。もと、一輪車の左右に向かい合わせにつけた竹製のはこの
           こと。のちに広く「はこ」の意。→はこ。
      人名・・・・はこ。

 

      ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
         ◆ 読者からの質問コーナー        
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 
   
 ■メッセージ    

   山石照子と申します。いつも楽しくメルマガを拝読させて頂いております。
   相談なのですが主人の名前「山石拓哉」で五行の調和も酷いようです。
   非常に悪く実際、運もいまひとつなので改名を考えております。
   いろいろ検討してみた結果、託也にすると非常に良いようなのですが、
   どうでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
 
  --------------------------------------------------------------------
 
   【 鑑定 】
 
    3 5 8 9
    山 石 拓 哉
    ○ ○ ● ○
    金 金 火 金
 
   陰陽の配列・・・・・・・良好
   人数(家庭運)・・・・13画(吉)
   外数(社会運)・・・・12画(凶)
   地数(自己運)・・・・17画(平凡→凶)
   総数(家勢運)・・・・25画(吉)
   五気・・・・火・金(良好)氏名に金の性が三つ有る場合は不良とみなします。
   以上のように五気不良、外数と地数に凶数があり良い名前とは言えません。
 
 
   3 5 10 3
   山 石  託 也
   ○ ○  ● ○
   金 金  火 土
 
   陰陽配列・・・・良好
   人数・・・・15画(吉)
   外数・・・・・6画(吉)
   地数・・・・13画(吉)
   総数・・・・21画(吉)
   五気・・・・火・土(良好)
 
   あなたのお考えのように「託也」に改名すると、上記のような良い名前に
   なりますので生年月日に適合しておれば改名をお薦めします。
 
   実は、ご主人の名前もさることながら、あなたの名前の方が気になります。
   夫婦は一体で幾らご主人が良い名前に改名されても、奥様の名前が後家相名で
   災禍を招く名前では困ります。お二人とも至急改名されることをお薦めします。
 
  ご参考までに
 
    3 5 13 3
    山 石  照 子
    ○ ○  ○ ○
    金 金  金 金
 
   配列・・・・・不良
   人数・・・・・・18画(吉)
   外数・・・・・・・6画(吉)
   地数・・・・・・16画(吉)
   総数・・・・・・24画(吉)
   五気・・・・・・不良(五気一音信)
   名頭・・・・・・13画の後家相名・名頭は災禍を招く字。
 
   以上のように画数ではすべて吉ですが、陰陽の配列がすべて陽の奇数で
   五気が姓名すべて同一の金の性です。
   また名頭13画は後家相名で、しかも「照」は禁字で災禍を招きます。

  ◎ 発売中の「よい名前の三原則」資料本もご参考に、ご購読ください。  

 

     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

   あなたの名前良い名前でしょうか?

   ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人   
   ★ 名前の改名に悩んでいる人   
   ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人   
   ★ 社名・店名の名付けに悩んでいるあなた   

   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。  

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/    
   無料メールマガジンの購読は ⇒http://www.mag2.com/m/0000149874.html    
   携帯用ミニマガジンの購読は ⇒http://www.mag2.com/m/M0039947.html

      東洋運命学会・吉田昌功

      http://yisao.gozaru.jp   

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 文字は生きている・3 】N... | トップ | 【 なぜ正漢字画数なのか?】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事