「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 なぜ正漢字画数なのか 】No.628

2015年11月27日 08時37分13秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 
                                   【 なぜ正漢字画数なのか 】
               
 あなたはクサカンムリを何画で数えますか?3画?4画?6画?またサンズイは
  何画でしょうか?クサカンムリは語源では6画ですが正漢字では4画になります。

 
  またサンズイは正漢字では3画ですが流派によっては、水をあらわすから4画だ
  という説もあります。また「郎」のオオザトは邑になり14画で普及されてきました。
  しかし、これは語源を示したにすぎないのです。語源で画数を計算するなら文字
  全体を語源でみるべきでサンズイ3画・クサカンムリ4画等は正漢字の画数です。
 
  一部分だけを語源で計算するのでは全く理屈に合いません。
 
 「統計数理姓名学」では略字・俗字などは使用しません。たとえ使用してもその鑑定
  選名などはすべて正漢字によります。
  何故かといいますと正漢字によって統計をとっているからです。
 
  姓名学の鑑定には正漢字(旧漢字)で画数を数えるのが正しいのです。
 
  何故かと言いますと文字は大きく分けて表意文字と音表文字の二つがあります。
 A・B・C・D・・・などは音表文字で字一つ一つには何の意味も持っていません。
 
 ところが私たち日本人が使っている漢字は表意文字で一つ一つの字に意味があり
 語源の原形を持っております。そこで漢字は象形文字とも呼ばれています。
 
 象形文字には字の形の成立に深い意味と、形体上の理由とがあって、その理由が文字
  の神秘性を支えています。ですから字は象形文字としての意味がある正漢字を使用します。
 
 正漢字の画数は変化しませんが、画数の多い正漢字は、いつ略字にされるかわかりません。
 「政府によって略字にされたから画数が減った、吉数だったのが凶数になった、そのため
 運勢が狂ってきた」なんてことは絶対にあり得ないのです。
 
 インチキ姓名学では正漢字も略字も俗字もゴッチャにしている派もありますが、
 こんなのは問題になりません。
 
 「広」と書いてもかまいません。しかし、その効力は「廣」の十五画にあることには
 絶対に変わりはないのですから、この点は誤解のないようにして下さい。
 
 辺・関・実・鉄・栄・寛・などと書いても一向にかまいません。ただし画数は正漢字によって
 計算するのだということを覚えておいて、いささかの不安も疑問もないようにしてください。
 
 当、東洋運命学会の「統計数理姓名学」はすべて正漢字画数で統計をとっているからです。
 
 
 

         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)
 
          名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
     また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
     赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。
 

 【か行(木の性)】その6 (20字)
 
  
 (7)・・コウ・(あつ・ひろ・ひろし)
      ひろく大きいこと。またすぐれているの意味もある。語源は家が奥深く広いことをあらわす。
 
 (9)・・コウ・(あつ・あつし・ひろ・ひろし)
      山の盛りあがってあつい感じからすべてあつみのあることを表す。大きい・ゆたか等の意味。
      名頭には避けること。
 
 (9)・・コウ・(ひろ・ひろし)
      大きくて、いきおいの激しいようす。勇ましいという意味もある。名頭には避けること。
 
 (10)・・コウ・(あき・あきら・てる・ひかる・みつ)
       光が明るく四方へ輝く様をあらわす。男女ともによく使われ、明るく陽性の名前に人気。
 
 (10)・・コウ・ク・(みつぐ・みつ・つぐ)
       地方で採れた産物をかついで朝廷におさめること。品物をおさめる・みつぎもの・の意味。
 
 (10)・・コウ(ひろ・ひろし・ゆたか)
       語源は水の広々としたさまを表し、無限に広がる・堂々とした様・ゆたかなどの意味を表す。
 
 (10)・・コウ・(たか・たかし・たけ)
       高い見晴らし台の形を表す字。位置が高い、身分が高い、優れているなどの意味。
 
 耕(10)・・コウ・(つとむ・おさむ・やす)
       すきで田や畑を掘り起こしてタテ・ヨコのくぎりを入れること。ただやすの意味をあらわす。
 
 航(10)・・コウ・(わたる・ふね)
       舟が並んで堂々と進むこと。舟や飛行機ですすむ意味をあらわす。
 
 (11)・・コウ・(みち・やす・やすし・よし)
       米のもみが語源で、もみは堅いことから健康をあらわす。安らかで健康の意味を表す。
 
 (12)・・コウ・(ひろ・ひろし・あき・あきら)
       太陽がのぼって空が白むことから、真っ白でけがれがない・新鮮の意味を表す。
 
 (16)・・コウ・キョウ(き・おき・さかん・とも)
       手を同じく動かして、いっせいに持ち上げおこすこと。おこす・おこるの意味をあらわす。
 
 (21)・・ゴ・(まもる・もり)
       外から取り巻いて助け守ること。たすける・まもる、の意味を表す。
 
 (10)・・ゴウ・かたい・(たか・たかし・たけ・たけし・つよ・つよし)
       きたいぬかれたかたい刀と強さを意味するので、かたい・つよい・さかん、の意味を表す。
 
 (14)・・ゴウ・(たけ.たけし・かた・つよし・ひで)
       語源はヤマアラシ。荒い毛を持つヤマアラシからは強さ、荒々しさを。贅沢・派手の意味も。
 
 (7)・・コク・(かつ・かつみ・こく・まさる・よし)
      語源は屋根の下で仕事をしているさま。になう、打ち勝つの意味で精神面の強さを表す。
 
 
 
【サ行】・・・金の性
 
 (7)・・サ・(すけ・たくす・よし)
      人が手助けをすることを表し、補佐すること、補佐する人の意味。
 
 (6)・・サッ・ソウ・(はや・さ・さき)
      朝のはやい意味で、はやい・すみやかなどをあらわす。
 
 (7)・・サ・(しゃ・すな)
      水辺の砂のこと。細かい物を水に入れて洗い、悪い物を捨て去り良い物を選ぶ意味。
 
 (9)・・サ・(すな・さご)
      浜辺の砂から、白く細やかなイメージを与える文字。字形も美しく女子名にピッタリ。
      名頭には避けたい文字。
 
 
    
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 

  ■メッセージ
  
 はじめまして、毎週メルマガを興味津々で読ませ居て頂いております。
 私の名前は母が姓名学の本を参考につけてくれました。三月生まれの
 山田浩子と申します。
 7月に長女が生まれる予定です。一生涯のしあわせを願って良い名前を
 つけてやりたいと思っております。
 先生からの命名に対し特に注意事項があればお教え下さい。宜しくお願い致します。
 
-------------------------
 
 お答えします。
 あなたの姓名鑑定は下記の通りです。
 
   3 510 3
   山 田 浩 子
   ○ ○ ● ○
      木 金
 
  配列・・・・・良好
  人数・・・・・15画(吉)
  外数・・・・・・6画(吉)
  地数・・・・・13画(吉)
  総数・・・・・21画(吉)
  五気・・・・・木金(吉)→木木(不良)
 
  さすが、姓名学にそったお名前で、良い名前と言いたいですが残念なことに五気の
 組み合わせが、出生季の春(木)の五気が名頭にあって、本来なら良い組み合わせ
 なのに「過ぎたるは及ばざるが如し」で「木木」の現象が強く何事にも度が過ぎて
 短所となり不良になります。
 
 上記のように配列・画数すべてが良好なのですが、五気不良のため性格が理性に
 欠けて人の口車にのったり、軽挙妄動することが多くなり、自己を主張しすぎる結果
 
 他の不評を招きます。
 特に女性の場合は浮気心が多くなり、異性問題を起こす原因となります。
 また事故や怪我も多く胃腸その他消化器の病気にも十分にご注意下さい。
 

 以上のように、五気の組み合わせの場合いくら良好でも、名頭にはくれぐれも出生季の
 五気はお避けになることです。
 赤ちゃんが7月にご出産されるのであれば、火の性の五気は名頭につけないことです。
 
 本来は、受胎季の五気が一番良いのです。夏に生まれる人の受胎季は「秋」ですから
 「金-木」「金-火」の組み合わせが一番最良の組み合わせとなります。
 
 赤ちゃんの一生涯の倖を願って慎重に命名することは親の義務です。頑張って下さい。
 
 
 

   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★
 
 
 連日、添削頂き誠にありがとうございました。
 
 何冊か名付けの本を読んでも、何が大事なのか正直よくわからなかったのですが
 吉田先生のおかげで、良い名付けについて学ぶことができました。
 
 出産前に45回終えることができ良かったです。感謝しております。
 
 出産を約1ヶ月後に控え、子供の名付けをどうしようかと思い本を読んだり
 いろいろなサイトを見て悩んでいるときに「良い名前の付け方」のサイトに
 たどり着きました。
 
 今までに本や他のサイトでは見たことのない多くの情報があり、名付けの
 奥深さに触れ、これはしっかり勉強してから名付けをした方がいいと思い、
 通信講座に申し込みました。
 
 通信講座の期間は半年と書かれていたので、出産までに間に合うかが不安でしたが、
 45回の講座を毎日添削して頂き、申し込みから1ヶ月で修了することが出来ました。
 
 毎回丁寧に添削・指導して頂き、良い先生に出会えたことを感謝しています。
 最後に素敵な良い名前をいただき有り難う御座いました。
 
                     埼玉県・野口侑里
 
 
 
                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 
  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆
 
  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。
 
  あなたの名前良い名前でしょうか?
 
  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人
 
  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。
 
  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html
 
  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
 
  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html
 
   東洋運命学会・吉田昌功
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【画数による名前のつけ方・... | トップ |  【 数字の数え方】No.629 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事