goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

「走ることについて語るときに僕の語ること」

2016-08-10 11:59:29 | book
「走ることについて語るときに僕の語ること」(村上春樹著)を読了。(平成28年38冊目)

村上春樹さんの本は、最初の「風の歌を聴け」以外読んだことがない。あの本を読みながら、この人の心象風景の色合いには合わないな・・・と感じて、以後買ったこともない。

唯一の例外は、「海辺のカフカ」。立ち読みで読めてしまえるんじゃ?・・・と感じて流し読みを開始。しかしネコ殺しのシーンか何かでストップ。やはりこの人とは決定的に合わない。それを悟って結局そのまま途中で置いたのであった。

まあ今回の本はエッセイ。小説作品は合わなくとも、エッセイの書き手としての村上さんはやはり面白い。そうだ、今後はエッセイだけは目を通そうかな。

でもってこのジョギングへのモチベーションを高めてくれそうな本を読み、昨日は酷暑をものともせず夕方ジョギングしたのであった。

ローリング・ストーンズの「シンパシーフォーザデビル」が走りながら聴くのにイイという指摘には、「それ、わかるわかる!」と握手したい気分に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温は体温レベル(36.5度)

2016-08-09 18:52:15 | jogging
夕方、気温33度前後、体感温度35度前後の中を軽くジョギング開始。

この夏一番の酷暑の日に、いくら気温のピークは過ぎたとはいえわざわざ走るなんて、このところのスタンスからしたら異常なことだ。

しかしモチベーションを高める本を読んでしまったので、暑いのをものともせず少しは走る気に。

ただ、最低でも10キロという気分で走り始めたものの、最近のサボりぐせのせいで体力が落ちているのに加えて、焼かれたように熱せられたアスファルトからもわっと立ち上る熱波に3キロ過ぎあたりから耐えられなくなってじきに消耗も酷くなってしまった。

というわけで根性なしのまま8キロ手前でストップした。

本日7.85km。8月合計25.1km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水成駿さんが亡くなっていたとは

2016-08-09 11:59:02 | horse racing
最近は競馬予想にトースポを買うこともなくなったので、同紙に予想の連載をもっていた清水成駿さんが今月4日に亡くなっていたことを今日まで知らないままだった。

連載していた「馬単三国志」は読み物としてよくチェックしたし(馬券の参考にはしなくとも)、著書もたしか2冊くらい持っていた。

上記の連載が始まった当初から、カラダがどこか悪そうなイメージはあったし、まだ若い67歳で亡くなって、「嗚呼、やはり・・・」という印象も受けはする。

しかし大橋巨泉さんに続き、競馬ジャーナリズム界隈の有名人の訃報。率直に言ってせつないものがある。

せっかくだからこの機会に、清水成駿さんの本を再び読みなおして、ひっそりと追悼するのもアリだな。合掌。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸案解決は友愛ならぬ悠愛で・・・

2016-08-08 23:39:11 | days
天皇陛下の「お言葉ビデオ」が流された末広がりダブルの8月8日。

自分の目の黒いうちに後継にきちんと継がせたいという意図なのだろうが、そういう事をしなければならないほど次世代の取り巻き同士がいがみ合っていたり、関係が複雑なのかもしれない?・・・と妄想してしまう。

今上陛下の御代は、ネガティブな事象が比較的多い印象だが、それはまさに現在の陛下が徹底的に慰霊の役割を担う「お役目」がおありなのだろう・・・とも考えたりする。

逆に言えば「引継ぎ」が完了すると、日本を取り巻く環境が「慰霊」の役割を終え、新たなステージに行く可能性も高まったりするのかも・・・と、陛下のお言葉を聞かせていただきながらボーッと感じていた。

そうだ。もしもいがみ合っているのなら、政略結婚ではないけれども、孫世代の従兄同士を結婚させちゃえば懸案解消ではなかろうか?

従兄同士の結婚は一応アリだろうし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競泳の萩野くんおめでとう!

2016-08-07 23:59:08 | jogging
馬券を買いにジョギングをし、帰りはウォーキング。

結果を録画チェックしたあと、腹いせではなくビールと牛乳などを買いにドラッグストアへ遠回りしつつジョギング第二弾。

合計して10キロ少々と軽めに。8月は今日で七日間過ぎたが、まだあわせて17キロ程度。1度に5キロ前後でもういいや・・・的になまってきている。暑いから!・・・という言い訳で。

それにしても、リオデジャネイロオリンピック競泳の男子400Mメドレーの萩野くんの金メダルはお見事。船橋競馬場の入り口に置いてあったスポーツ紙の号外を手にとったりして。

もうオリンピックもお腹いっぱい(大会二日目で)。

陸上が始まったらまた少し観るかもしれないが。

本日合計11.13km。8月合計17.3km。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする