去年の4月上旬。まだ花粉シーズンの只中にあって、雨の中をこれ幸いとマスクをせずにニューバランスの古い1040を履いてえらく調子よく走れた記憶が残っている。
今年もそれをやろうじゃないの!と、雨上等でジョグスタート。
事情があって中3日空いているので疲労はなかったものの、去年のように雨のノーマスクジョグの効果でペースアップ出来る気配が全く無く、我ながら意気消沈。去年比調子激落ちの実感だけを得た。
まあ調子が良かろうが悪かろうが、いまは体重を増やさないための健康ジョグが主目的だからと気を紛らせはしたが・・・。
2021年4月5日 10.15km(4:57/km)
2022年4月4日 10.23km(5:17/km)
(共にニューバランス1040バージョン7)
1年でただでさえ古かったシューズがさらに経年劣化しているとはいえ、雨のノーマスクの同条件でかくも数字が悪くなっている事実は残酷。
一昨年の年末から去年の前半は体の前下方で脚を回すフォームに取り組んでいて、今年はもうあんまりこだわらずシューズに流されるまま・・・みないなフィーリングでジョグることが多いため、その辺でも差は出たのかも?
本編10.23km(5:17/km)
ダウンジョグ1.59km(5:35/km)
本日合計11.82km
今年もそれをやろうじゃないの!と、雨上等でジョグスタート。
事情があって中3日空いているので疲労はなかったものの、去年のように雨のノーマスクジョグの効果でペースアップ出来る気配が全く無く、我ながら意気消沈。去年比調子激落ちの実感だけを得た。
まあ調子が良かろうが悪かろうが、いまは体重を増やさないための健康ジョグが主目的だからと気を紛らせはしたが・・・。
2021年4月5日 10.15km(4:57/km)
2022年4月4日 10.23km(5:17/km)
(共にニューバランス1040バージョン7)
1年でただでさえ古かったシューズがさらに経年劣化しているとはいえ、雨のノーマスクの同条件でかくも数字が悪くなっている事実は残酷。
一昨年の年末から去年の前半は体の前下方で脚を回すフォームに取り組んでいて、今年はもうあんまりこだわらずシューズに流されるまま・・・みないなフィーリングでジョグることが多いため、その辺でも差は出たのかも?
本編10.23km(5:17/km)
ダウンジョグ1.59km(5:35/km)
本日合計11.82km