龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

第61回愛知杯雑感・・・その後

2024-01-16 12:12:08 | horse racing
「週末はウマでしょ」の週替りゲスト枠のお笑いコンビの年齢(ともに31歳)が素直に使われ、プラスマイナス31番目がワンツー。

両サイドから同一数揃い踏み(ある意味ゾロ目)&隣接数字の稼働で、予めゲストの配置からうかがえたものがそれなりに来た・・・と言えそう。

そんなのはまだかわいいもので、関西地上波の「ウマDOKI」には、朝の段階ではチェックできなかったゲストが呼ばれていた模様(大倉士門というタレントさん。3月16日生まれ・30歳)。

その出演者に出させた予想フリップによって、京都メイン(淀短距離ステークス)の当たり馬券の情報を予め流していたようで、「あ~はいはい、そ~ですか」という感想しかない。だものワイドの配当とか、イメージよりも妙に安かったわけですな。

先週の両金杯も、出走表を分析した時点での難解さのわりに、ワイドの配当が「そんなに安いの?」というファーストインプレッションを受ける額だったし、「年始のご挨拶」に便乗していた連中がさぞかし多かったんじゃあるまいか?

でもって件のタレントさんの年齢も知っていれば、愛知杯の3着馬(プラス30番目)の2番人気やむなし・・・となっていた(かも?)。

予め告知せず、X(旧ツイッター)やら東西分割の地上波TV中継を観て知った「局地的情報」を活かすメリットのある人が得をするケースも敢えて作っているフシがあるので、(感じ悪いけれども)そんなもんなのね・・・と思っておくしかないのであるが。


結果 愛知杯(14頭)

01着 7枠12番 ミッキーゴージャス(川田・安田隆)1番人気
02着 3枠03番 タガノパッション(菱田・武幸)8番人気
03着 2枠02番 コスタボニータ(鮫島駿・杉山佳)2番人気

09着 7枠11番 セントカメリア(西村・高野)3番人気

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国女子駅伝の録画が尻切れ... | トップ | 八坂神社の本殿の地下には龍... »
最新の画像もっと見る

horse racing」カテゴリの最新記事