来年日本で行われるサミットの会場は、三重県の伊勢志摩に決まったようだ。場所としてはナイス。
先月伊勢に旅行した時には、ここ数年の式年遷宮のブームが去って、落ち着いた雰囲気を取り戻していて歩きやすくなってうっとりしたが、これからサミットが行われることをネタに、またブーム作りのための仕掛けが行われることになるのか・・・。
良いタイミングで旅行出来たことになる。
何せ、人の少ない伊勢神宮の清浄な雰囲気の心地良いことといったら・・・。
今回の旅行では、数ある伊勢の神社の中で、外宮の土宮が最もビビッと来た。遷宮が行われて各所キレイになっている中でも、最も光り輝いて目に飛び込んできて、ずっと佇んでいたい気分にさえなった。土宮にそんな気分になったのは史上初(これまで5、6回伊勢神宮を訪れているけれど)。
日本の国土を大切に!・・・というメッセージなのかな?
先月伊勢に旅行した時には、ここ数年の式年遷宮のブームが去って、落ち着いた雰囲気を取り戻していて歩きやすくなってうっとりしたが、これからサミットが行われることをネタに、またブーム作りのための仕掛けが行われることになるのか・・・。
良いタイミングで旅行出来たことになる。
何せ、人の少ない伊勢神宮の清浄な雰囲気の心地良いことといったら・・・。
今回の旅行では、数ある伊勢の神社の中で、外宮の土宮が最もビビッと来た。遷宮が行われて各所キレイになっている中でも、最も光り輝いて目に飛び込んできて、ずっと佇んでいたい気分にさえなった。土宮にそんな気分になったのは史上初(これまで5、6回伊勢神宮を訪れているけれど)。
日本の国土を大切に!・・・というメッセージなのかな?
