goo blog サービス終了のお知らせ 

玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

またも55年体制

2018-11-21 20:23:11 | 時事

野党は、今更に、何を、求めているのか。云わせてもらえれば、「口利き」は政治屋家業の稼ぎ頭じゃないのか?その報酬を政治献金でうまく処理してるか、どうかの違いだろ。

街を歩けば、政治家のポスターばかり、それも、如何に公選法にクリヤーしてるか、どうかの差ではないのか。議員と名の付く人は、ほとんどがやっている事じゃないのか。

答弁が下手だって、いいじゃないか。最初からうまい人はいない。少し慣れて、それでも事前の勉強がおろそかなら、その時点で問題にすべきじゃないのか。まず第一に、自分ら自身の質問力も問われるべきだと思う。

こうなると、週刊誌程度のいじめを見るばかりで、国会質疑なんか見たくなくなる。国民が政治から離れること、これって、与党も野党も、両方とも望んでいることだとしたら、また新たな55年体制が始まるということだね。近代国家で、いまだに一党支配体制なんて、なんか変だと思う。

むかし、この相模の国では、四月や暮れに、田を耕起することを「タウナイ」と云ったとか。現代の田畑はもう秋から耕しているのかな。

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収縮する報道 | トップ | 意外な戦い方 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (横浜市磯子区Y)
2018-11-22 11:05:26
全くおっしゃる通りです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事」カテゴリの最新記事