玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

幻想の小池強し

2024-06-06 10:07:52 | 時事

小池さんとは、TVやマスコミが創った政治タレントで、実は人気という名声と幾らかの収入と周りを支配する暴力が欲しいだけの小人物ではないだろうか。

もとより、政治家として、この国を首都を守り、そこに住む人々の幸せを実現することに自分の生涯をかける高潔な人物とは思えないし、見えない。

あの方の実体は、エンタの神様のような軽妙なフリップ芸で、人気や騒ぎを起こして、TVやメディアの耳目を集め、専ら自己表現・実現に励むだけで、生活に苦しむ庶民にとっては有り難くない人間である。そのようなヒトを担ぐマスコミはプロジェクトマッピングの電通に忖度し、都庁の補助や許認可を受ける企業や業界はその既得権の温存に躍起となる。

「小池が強い」と言っているのは今や事実を報道しないTVメディアある。学歴もなく品もないが、男を顎で使う生物学的に女性とされる人物の存在が、虐げられている側の庶民の憤懣を一時的に解消してくれる小気味よさもある。それは劇中の幻想のヒロイン?の存在に似ている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道具の自民党 | トップ | 『朝、目覚めると、戦争が始... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事