goo blog サービス終了のお知らせ 

玄冬時代

日常の中で思いつくことを気の向くままに書いてみました。

何も見ていないこと

2025-05-02 10:11:00 | 日記

実はここは病院の喫茶室なのです。

かれこれ十数年通っていて、2回も入院しているのだが、前回、初めてステンドガラスに気が付いたのです。

病院嫌いで、長く居たくない為に見なかった。いや抑々がヒトは見えないことが多過ぎる。

なぜ見なかったのか、なぜ言わなかったのか、なぜ聞かなかったのか、後悔ばかりである。

コロナで病院周辺の飲食店が廃業したので、ここで弁当を食べています。

たしか600円が100円引きでした。食べ終わって席を立つと200円引きになっていました。

なんか損したような、…。でも、この病院によって私は生かされている。

フシギだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの眼鏡

2025-02-14 10:31:58 | 日記

近頃メガネを三つ使っています。一つは読書用、一つはパソコン用、そして、もう一つはどちらも見えない時のヤケクソ用ですが、…。結局、よく見えないのです。

今日は朝から、冬場の乾燥で眼が痛た痒い。やむを得ず人工涙液を注す。

今日という一日が始まるが、たぶん若い人の半分ぐらいの一日の時間です。

感じる時間がドンドン短くなって、やがて数時間に、小一時間に、数分になって、…と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブログ

2025-01-16 09:30:00 | 日記

2022年8月まで「辺見庸のブログ」を見ていた。その後、何故だか見なくなった。

ウクライナ戦争も変わらないし、コロナも明けたからかも知れない。

久しぶりに見たら、去年の12月に同行二人のワンちゃんが死んでいた。15年11カ月生きていたとか。死ぬエネルギーが無いから苦しんだか、と辺見は心を痛めた。

死ぬにもエネルギーがいる。その逆もエネルギーがいる。どうせ一人で老後を生きる。死の直前までしっかりと生きることを目標としたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンマイの時計

2024-12-31 10:24:36 | 日記

ここ10年ばかり、とくにコロナ以降は老いぼれ引き籠り状態だ。体力的にも衰え、旅行や遠出が面倒になった。先日、部屋にいくつも散在している腕時計に気が付いた。携帯電話で足りるので部屋のあちこちに放っていた。

アマゾンで現役の時によく使っていた時計を調べたら、いい値段になっていた。部屋中探してやっと見つけた。

これなのだ。

一応、発条(ゼンマイ)自動巻なのだが、…。自動は壊れて動かない。

でも動かしたら大変で、1時間に30分も進んでしまい、驚いた。結局二、三日ネジを巻いて使ったら、ほぼ一日、1,2分の遅れに復活した。もう時計ではなく、アクセサリーには汚くて、どうしましょう。

でもゼンマイは長いこと使っていなかったから伸び切っていたのだろう。それで最初は狂ったが、なんだか生き物ような気がしないでもない。たまにはネジでも巻いてあげよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2024-08-22 11:09:02 | 日記

暑い日が続きます。

先月の下旬、小さな我が家の花壇に来訪者です。

初めは3~4人。

急に来訪者が増えました。

パセリのご馳走は瞬く間に無くなっていきました。

王様が頂上で君臨してます。

そして誰もいなくなり、・・・。きっと蝶となって空に舞うのでしょう。

別れの挨拶はありませんでしたが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする