goo blog サービス終了のお知らせ 

パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 617 ハヤブサ

2023-05-19 08:56:18 | ハヤブサ
2日連続の真夏日を記録した昨日はハヤブサのフィールドへ・・・子育ては順調のようで、ヒナたちは元気に育っていました。

メスの飛び出し!見送るヒナ・・・



メスがヒナのもとに・・・餌は持っていません。巣立ちを促しているようです。



珍しく巣の上でホバリング・・・これも巣立ちを促す行動かな?



飛び出し・・・2枚






飛翔姿・・・3枚









オスの飛翔・・・



遠い崖の樹上にメス・・・



おまけ・・・クロサギが魚をGET!


期せずして、去年もこの日にここを訪れています。昨年よりヒナの成鳥は少し早いようです。

NIKON Z9
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

一期一会・・・鳥撮りの記 613 ハヤブサ

2023-05-01 20:52:53 | ハヤブサ
GWの合間の平日・・・今日はハヤブサのフィールドへ行ってきました。観光地でもあるこの場所ですが、平日であれば道路も現地も多少はすいているだろう!と踏んでの鳥行です。

メスがハトを捕らえて帰還!



獲物を持って飛び出し!



ヒナのもとに向かう!



オス(右)からメスへの餌渡し・・・



オスが獲物を捕らえて来た!



それを空中でもらったメス・・・残念ながら、餌渡しの瞬間は撮れず!



崖をバックに飛翔するメス・・・



メスのエンジェルポーズ・・・



大空を飛ぶメス・・・



弾丸飛翔!


今年もヒナは3羽が誕生しています。前回は2羽しか確認できませんでしたが、本日3羽を確認しました。

NIKON Z9
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

一期一会・・・鳥撮りの記 611 ハヤブサ

2023-04-25 09:28:34 | ハヤブサ
繁殖期に入って今季最初のハヤブサ撮り・・・例年になく遅い出陣となりました。
噂通り、ヒナは誕生していて親鳥はかいがいしくいろいろなパフォーマンスを見せてくれました。

オスが獲物を持って向かいの崖から飛び出し!



向かった先は・・・



メスの元へ・・・餌渡し!



今度はメスの飛び出し・・・



オスが待つ崖に・・・



餌をもらう!



オスの飛び出し!



オスの飛翔・・・



メスの飛翔・・・2枚






木とまりのメス



到着して間もなく、メスが自分で獲物を捕らえて来た!気づくのが遅く後ろ向きしか撮れず(残念)



羽をむしる!この後、ヒナのもとに・・・


今年もハヤブサの子育ては順調なスタートのようです。ヒナたちは元気に育って巣立ちを迎えて欲しいものです。

NIKON D500
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR(35mm換算750mm)

一期一会・・・鳥撮りの記 541 ハヤブサ

2022-06-13 20:30:23 | ハヤブサ
今日は梅雨の合間の晴天!5月30日以来のハヤブサのフィールドに行ってきました。
前回は巣立って間もないヒナたちも今では自由に飛び回り、すっかり逞しい幼鳥になっていました。

本日の一番のショータイム!オス親からの餌渡しのシーンが見られました。空中での餌渡しではありませんが、待望のシーンが撮れました。
ただし、遠い距離だったのが残念!

オスが獲物をもって帰還!



すぐに幼鳥が飛んで来た。









餌渡し完了!



餌を足に持ち替えて飛翔・・・



幼鳥の枝への飛びつき・・・



そして飛び出し・・・



崖上の幼鳥・・・2枚






幼鳥・・・2羽



オスの崖への飛びつき・・・



オスの飛翔・・・


風の便りでは、ここのペアは不仲でオスはメスのバッシングに耐えかねて雲隠れもしばしば・・・子育てが心配されましたが、こうして餌を運んでくるオスは健気なものです。今日は久しぶりにオスの姿に出会えました。良かった!!

NIKON D500
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8 ED VR+TC1.7(35㎜換算760㎜)

一期一会・・・鳥撮りの記 539 ハヤブサ

2022-05-30 22:12:44 | ハヤブサ
夏日の今日は18日以来のハヤブサのフィールドへ・・・
前回は、まだ白い綿毛がちらほら混ざっていたヒナたちは無事巣立って飛び回っていました。

幼鳥に餌を渡し、飛び立つ母鳥。餌をもらった子は他の兄弟に盗られないよう、翼の下に隠しています。



3兄弟、一番右側の子が餌を持っています。



崖上の要塞?にランディング!



遠い距離を3羽揃って飛翔!



青空を飛ぶ!



3羽で飛ぶとどこかでバトルが勃発!
狩りの訓練や外敵から身を守る戦闘術を覚えるためでしょう。



飛翔姿・・・



母鳥の飛翔・・・2枚






※ご参考
掲載を控えていた6日のヒナたち・・・この日は2羽しか確認できず。



18日のヒナたち・・・それぞれ成長の差があります。


今年のハヤブサのヒナたち3羽はようやく巣立ちました。でも、この先いろいろな試練が待ち構えていると思います。このまま無事独り立ちをして行って欲しいものです。

NIKON Z9
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S