goo blog サービス終了のお知らせ 

東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

「KY式日本語」流行る!?

2008-03-20 17:09:28 | 新製品・商品ネーミング・キャッチコピー
  「KY式日本語」流行る!?
 
  「KY式日本語」ローマ字略語がなぜ流行るのか という本があるのだそうだ。色んな研究分野?があるものだと変に感心する。400語も紹介していると言うから驚く。
 喜多桐スズメさん(イラストレーター)が紹介している最低限の略語を(覚えておく)と使えるかも…。
○KY=空気が読めない ○AB=甘いモノは別腹 ○SS=正直しんどい ○ZZ==ズラずれる ○JJ==上下ジャージ ○NHK==年中ヒョウ柄キャミソール
…笑えるというより、不思議な感じ、妙~な気分ですな。
いかにも、最近の安っぽいクイズ番組に出てきそうな感じもしますが…。若者との格差?が開くばかり…恐れ入りました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする