毎年恒例の6月の旅行、今年は日光に向かいました。最初の寄り道はキッコーマンもの知りしょうゆ館。もろみ熟成の様子やしょうゆの色・味・香りを体験しながら醤油ができるまでを学べます。施設内には醤油を試せる「まめカフェ」が。ソフトクリームや軽食の他せんべい作りもやっていたけど、私たちはお豆腐を買って醤油の味比べを。びっくりするくらい種類があるので試食用の豆腐を買ってスプーンで少しずつすくいながら「色」「味」「香り」の違いを楽しみました。

別棟には2011年に千葉から移築された御用醤油醸造所(御用蔵)が。現在も宮内庁に納めるしょうゆを醸造しているそうですが、屋根の小屋組み、瓦、石垣、門などが再現され建設当時の道具や装置が保存・展示されています。

2019年・日光の旅