goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

日本のおうちなのにアメリカっぽい~♪

2011-12-10 | フード
11月にわが家にきていただいた(こちら)K夫妻に今度は招いて頂きました。



帰国後建て替えられたお家はダークブラウンの家具で統一されててとっても素敵♪ ステンドグラスが施された室内ドアからダイニングに入ると大きなフロアーキャンドルスタンドが目に留まりました。家具は全て処分して帰国したそうですが、日本では手に入れにくいキャンドルスタンドや大きなシーリングファンなどのインテリア雑貨は買って帰られ、それがとってもいい雰囲気を出してます。壁にはカリフォルニアの風景画がたくさん掛かってて、彼が好きだというカーメルの町の絵も。そういえば春に見た風景が!彼の絵とは場所が違うけどこれとかこれ、懐かしい~ Kさん宅ってアメリカのおうちもお邪魔したことがあるんですが、当時のおうちの雰囲気をそのまま日本のおうちにもって感じで落ち着くんです。



テーブルにたくさん並べられたお料理、ローストビーフはわが家が焼いてったものですが他は全部K奥様が。彼女はとっても料理上手。スパムの海苔巻きとかエビのカクテルとかたくさん作ってくれてて、息子さんの好物というドレッシングで和えたから揚げとレタスのスパゲティ、私も大好き~♪



メインはスペアリブ!漬け込んだものを焼いてあるんだけど、味もしっかりしててすごく美味しいの♪紹興酒かなにか使ってあるのかな?そんな感じ。



アップルケーキはアーモンドがちりばめてあって食感が楽しい甘さ控えめの優しい味。このケーキを焼いてくれたK奥様が喜んでくれたのがお土産にしたコスコのチーズケーキ。大きさや味が懐かしいアメリカにタイムスリップさせてくれます!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る