日清オイリオの味付けごま香油の「ごま油×醤油」と「ごま油×塩にんにく」をもらいました。面倒な味付けなしで手軽にごま油風味が楽しめるというもの。

今回はちょっと酸っぱくなったキムチが少しだけ残っていたので、白菜を追加して豚キムチ炒めに。仕上げに「ごま油×醤油」。たったこれだけでコクが出てごま油の香りが立ち、お料理上手になった気分♪

翌日は冷ややっこにかけて。「いつもとちょっと違う」が手軽に叶います!


今回はちょっと酸っぱくなったキムチが少しだけ残っていたので、白菜を追加して豚キムチ炒めに。仕上げに「ごま油×醤油」。たったこれだけでコクが出てごま油の香りが立ち、お料理上手になった気分♪

翌日は冷ややっこにかけて。「いつもとちょっと違う」が手軽に叶います!

チョーナンに梅干しをプレゼントするため、ジャーの絵柄が印刷されたかわいいジッパーバッグを買いました。

梅干しは3種類、どれが何なのかわからなくなるので「しそ梅干」「白梅干」「さしす梅干」とマジックで。このジップ、すっごくかわいい♪

2018年9月・チョーナン宅へ
ジャー柄のジップでプチギフト
収納にカラボ追加
大人になっても学習机
最終打ち合わせ
ガレットの美味しいお店

梅干しは3種類、どれが何なのかわからなくなるので「しそ梅干」「白梅干」「さしす梅干」とマジックで。このジップ、すっごくかわいい♪

2018年9月・チョーナン宅へ
ジャー柄のジップでプチギフト
収納にカラボ追加
大人になっても学習机
最終打ち合わせ
ガレットの美味しいお店
かつお・さば・にぼしの一番だしを配合した濃厚なつゆ、創味のつゆと同ラインのポン酢を頂きました。京都の会社なので親しみはありますが、ちょっとお高い印象が強くて使うのは今回が初めて。

同封されていたおすすめ料理帖では「まずはだし醤油で薄めず使って下さい」とあったので冷ややっこで。普段はお醤油をかけるのですが、だし醤油に変えると上品でまろやか。翌日はおそうめんで試してみました。だしの風味はシンプルなものほど引き立ちますね♪

HP内の「さしすせそうみのごちそうさま」(こちら)では和洋中たくさんのレシピが公開されてました。今度はポン酢を使いたいので冷しゃぶサラダにしようかな~♪

同封されていたおすすめ料理帖では「まずはだし醤油で薄めず使って下さい」とあったので冷ややっこで。普段はお醤油をかけるのですが、だし醤油に変えると上品でまろやか。翌日はおそうめんで試してみました。だしの風味はシンプルなものほど引き立ちますね♪

HP内の「さしすせそうみのごちそうさま」(こちら)では和洋中たくさんのレシピが公開されてました。今度はポン酢を使いたいので冷しゃぶサラダにしようかな~♪
連続の猛暑にキッチンに立つのもおっくうになってしまった昨夜、冷凍食品のサラダチキンでヘルシーでラクチンな夕食を。冷蔵庫にあった常備菜や納豆などと共に頂きました。

自家製柚子胡椒を使ったオットのオリジナルサルサソースをチキンにかけると、夏にピッタリ。ピリッとしたソースが食欲を誘ってくれます。自然解凍だと若干水っぽく感じたので、オリーブオイルも加えました。今度はレンジで解凍してみよう!


自家製柚子胡椒を使ったオットのオリジナルサルサソースをチキンにかけると、夏にピッタリ。ピリッとしたソースが食欲を誘ってくれます。自然解凍だと若干水っぽく感じたので、オリーブオイルも加えました。今度はレンジで解凍してみよう!

夕食作り、体力的に辛い時は無理をせずハウスのプロクオリティ ビーフカレー!具材がゴロゴロ入ったカレーではなく、シンプルだけど旨味がギュッと詰まったコクのあるカレーソース。

レンジの手間を省くため、2袋を一枚のお皿にあけてレンジへ!オットと取り分けて食べます。サイドはサラダと手作りピクルスでヘルシーに。物足らない方はカツとかコロッケとかプラスするといいかも。から揚げやポテトコロッケとも相性がいいそうです。アイスクリームやパンケーキなど信じられない組み合わせで楽しむレシピ(かけてみました!第一弾)も!シンプルながら本格的、なのでアレンジも自由自在てことかな♪


レンジの手間を省くため、2袋を一枚のお皿にあけてレンジへ!オットと取り分けて食べます。サイドはサラダと手作りピクルスでヘルシーに。物足らない方はカツとかコロッケとかプラスするといいかも。から揚げやポテトコロッケとも相性がいいそうです。アイスクリームやパンケーキなど信じられない組み合わせで楽しむレシピ(かけてみました!第一弾)も!シンプルながら本格的、なのでアレンジも自由自在てことかな♪

ジナンの誕生日が迫った6月のある週末、一緒にCOSTCOへ行き彼の好物を買って帰りました。なので、この日はCOSTCO食材のオンパレード。冷し汁なし担々麺に追い野菜でランチ、バースデーケーキはティラミス。

夜はお寿司と家バルシリーズの砂肝のアヒージョ、トルティアチップスも欠かせません。他に生ハムやチーズ、鯖缶のサラダをつまみに、ひと月前にジナンからもらった日本酒(こちら)をあけることに!川鶴の大吟醸・吉祥翔鶴、すっきりとおいしぃ~。


夜はお寿司と家バルシリーズの砂肝のアヒージョ、トルティアチップスも欠かせません。他に生ハムやチーズ、鯖缶のサラダをつまみに、ひと月前にジナンからもらった日本酒(こちら)をあけることに!川鶴の大吟醸・吉祥翔鶴、すっきりとおいしぃ~。

GWの中日、チョーナンが加わり家族が揃ったところで夕食はジナンのリクエストでお好み焼とたこ焼きに。今回は徒歩圏内のたこ焼き屋さん。外はカリッ、中はとろ~りアツアツ!まさかこんな近くにおいしいたこ焼き屋さんがあったなんて!

2018年・GW
井戸水ポンプ
シャワータイプで簡単
本宅のダイニングテーブルに
外はカリッ、中はとろ~り
上からのぞくカメラ
チョコ好きの彼女へ
チョーナン宅でもDIY
えびめしや
結婚式の準備・食事編
結婚式の準備・衣装編
DIYは付きもの

2018年・GW
井戸水ポンプ
シャワータイプで簡単
本宅のダイニングテーブルに
外はカリッ、中はとろ~り
上からのぞくカメラ
チョコ好きの彼女へ
チョーナン宅でもDIY
えびめしや
結婚式の準備・食事編
結婚式の準備・衣装編
DIYは付きもの
オットの誕生日に合わせて、ジナンから川鶴 大吟醸 吉祥翔鶴が届きました。包みを解くと桐の箱に入ってます。オット宛のラインには「お母さんと一緒に楽しんで」と。もったいなくて、ありがたくて、すぐには飲めませんでした。しばらく眺めて味わうことに♪


S&BのSPICE&HERBシーズニングを使って簡単ディナー♪ 鶏の香草焼き、アボカドとトマトのサラダ、ジャーマンポテト、タコスシーズニング、韓国風たたききゅうりの中から鶏の香草焼きと韓国風たたききゅうりを。

鶏はまぶしてトースターへ、きゅうりは和えるだけ。手間なしで簡単!なのにいつもと一味違う本格的な料理に♪

シーズニングを選ぶ時も、調理の時も、そして味わう時にも世界を旅するような楽しさが味わえました。このシリーズ、全部で30種類ほどあります。次はどれにしよう♫


鶏はまぶしてトースターへ、きゅうりは和えるだけ。手間なしで簡単!なのにいつもと一味違う本格的な料理に♪

シーズニングを選ぶ時も、調理の時も、そして味わう時にも世界を旅するような楽しさが味わえました。このシリーズ、全部で30種類ほどあります。次はどれにしよう♫

伊豆からBoulangerie Pâtisserie Adachiが移転、オープンしたらしいよ!というのでさっそくお出かけ。

パンのほかに惣菜やサンドイッチ、スイーツまで揃ってます。今回は、ハードパン目当てだったのでパンドカンパーニュとバゲットトラディションを買って帰りました。

パリパリした表面と、気泡のたっぷりの生地はスープとの相性抜群!焼くと更に外はカリッと中はもちっと。オリーブオイルで頂くとワインがすすむ♪


パンのほかに惣菜やサンドイッチ、スイーツまで揃ってます。今回は、ハードパン目当てだったのでパンドカンパーニュとバゲットトラディションを買って帰りました。

パリパリした表面と、気泡のたっぷりの生地はスープとの相性抜群!焼くと更に外はカリッと中はもちっと。オリーブオイルで頂くとワインがすすむ♪

両家顔合わせの夜はオットが大学の同窓会に出かけてしまったので、息子2人と私の3人で蓬莱の豚まんと焼売、たこ焼きとお好み焼きで大阪の味で締めくくることに。蓬莱は自治体消防発足70周年記念パッケージでした!

チョーナンの引っ越しまで、この時点であと3日。部屋は段ボールで溢れてます。今年は人手不足による料金高騰と引っ越し難民が出るというニュースが出てました。チョーナンも業者に見積もりをとったら割高なうえ、希望日に引っ越しが叶いそうにありません。そこで彼が選んだのは単身パックと家財宅急便、ゆうパックの組み合わせ。これで数万円の節約と引越希望日を手に入れたとか。

チョーナンの引っ越しまで、この時点であと3日。部屋は段ボールで溢れてます。今年は人手不足による料金高騰と引っ越し難民が出るというニュースが出てました。チョーナンも業者に見積もりをとったら割高なうえ、希望日に引っ越しが叶いそうにありません。そこで彼が選んだのは単身パックと家財宅急便、ゆうパックの組み合わせ。これで数万円の節約と引越希望日を手に入れたとか。
出張で着ていたチョーナンにオットの声掛けて来てくれたジナン、家族が集まったのでちょっと早めに私のバースデーパーティーとなりました。

COSTCOのお肉1・5キロを4人でペロリと平らげ、デザートはジナンが買ってきてくれたケーキを。幸せ♪


COSTCOのお肉1・5キロを4人でペロリと平らげ、デザートはジナンが買ってきてくれたケーキを。幸せ♪

ここ数年、12月はチョーナンの入院でクリスマスパーティーどころじゃなかったけど、今年は何事もなくほっとしてます。親にとって、子供の健康は何よりうれしいクリスマスプレゼント♪

そんなこともあって、オットの仕事仲間を招いてのクリスマスパーティーは2年ぶり!私は久しぶりにケークサレを焼きました。大好評だったのはオットが作ったミートボールのオーブン焼き。ブルーチーズとピザ用のナチュラルチーズりがたっぷり♪


そんなこともあって、オットの仕事仲間を招いてのクリスマスパーティーは2年ぶり!私は久しぶりにケークサレを焼きました。大好評だったのはオットが作ったミートボールのオーブン焼き。ブルーチーズとピザ用のナチュラルチーズりがたっぷり♪
