goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ダイニングのクリスマス

2014-12-10 | クリスマス
クリスマスツリーを飾ったので次はダイニング周りを



照明には赤いオーナメント、ワインラックにはリースにTBSのBooBo(ブーブ)サンタ



インターホンの隣にはスノーマンとツリー、ヨーロッパの街角が描かれたカードで雰囲気作り



窓にはクリスマスカラーのガーランドに馬のオーナメントをぶら下げて



今年のLDは赤がテーマカラーです♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

イケアツリーをデコ

2014-12-09 | クリスマス
イケアのクリスマスツリーを飾りました。



今年はミニサイズの北欧のオーナメントを中心に他のミニオーナメントも加え、鉢カバーは赤いリボンでアクセント。



綿で雪も演出♪



足元には今年ハワイ島アカツカオーキッドガーデン(こちら)で買ったカエルのオーナメントをプラス。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

水周りのクリスマス

2014-12-08 | クリスマス
トイレットペーパーホルダーの上の小さな棚にはクリスマスカードを敷いてキャンドルホルダーを置きました。



キャンドルの代わりにレースで底上げしてガラスの小さなエンジェルを。



ペーパーのストック棚にはツリーのカードとポインセチアのスワッグ。



洗面所には元気が出るようM&Mのキャラクターを置きました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

玄関にキャンドルホルダー投入

2014-12-06 | クリスマス
玄関のクリスマスディスプレイに新たに投入したのは、今年もらったキャンドルホルダー(こちら)



それに合わせてシルバーベースにちょっぴりゴールドなホワイトクリスマスに。



去年(こちら)よりちょっぴり大人っぽく。



玄関ドアはスノーマンのブリキリースで。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

枝ツリーにハニカムボール

2014-12-05 | クリスマス
カフェ部屋のツリーのオーナメントに使用したのはイケアのSTRALA(こちら)の照明に使われてたハニカムボール。



赤な上、直径15センチほどとかなりボリューミィー。それゆえ、今まで使ってなかったのですが、思い切ってカフェ部屋に飾ってみることに。



足元は赤のポインセチア。



他の色味は極力消して。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

クリスマスプレゼント

2014-11-25 | クリスマス
三井ショッピングパークのアプリダウンロードキャンペーンに参加するとクリスマスプレゼントがもらえました♪



色々あった中で選んだのはスノ-マン。ベースが小物入れになってます。この日から11月の24日までアプリ起動でチャレンジできるルーレットをやってみると「3等」、1000円ゲット♪



喜んで家に帰りスノーマンを箱から出すとあろうことか足元の赤い塗装が浮いて剥がれてます。そういえば壊れ安いからと店頭でチェックさせられました。そのときはなんともなかったのにな・・・。ボンドで接着してみたけど綺麗には戻らず、仕方なく家にあった小さなキティちゃんや星、ビーズなど適当にグルーガンで接着、盛ってごまかすことに。



翌日、だめもとでやってみたルーレット、なんとまた3等が当たりました!さっそくお店に行き商品券に交換。2日も連続で当たったので気を良くし、オットと息子に勧めたら全員不発。私も3日目からははずれ。でもオットと息子からダウンロードのプレゼントはしっかりもらいました♪今度はキャンドル。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2014年・クリスマス
イケアのツリー(2013年クリスマスもこちらから)
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

イケアのツリー

2014-11-23 | クリスマス
週末、息子達が遊びに来てくれたんで一緒にイケアへ。



目的はクリスマスツリーの購入。選ぶのもラッピングも息子達の協力でサクサクっと!



小ぶりなツリーが多かった中、なるべく高めで枝振りのいいものを。



ついでにミスドによってクロナッツとカップケーキ購入。カップケーキはクリスマスツリーな抹茶味♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

2014年・クリスマス
イケアのツリー
クリスマスプレゼント
枝ツリーにハニカムボール
玄関にキャンドルホルダー投入
水周りのクリスマス
イケアツリーをデコ
ダイニングのクリスマス
お着替え部屋のクリスマス
エアロでもクリスマス

これも有効利用

2013-12-22 | クリスマス
銀座に行ったときに資生堂パーラーでもらったスタンプラリーの台紙、ツリーになってるのでクリスマスまで食器棚の上に飾ることに。



赤いクリスマスツリー、よく見るとリップがたくさん描かれてます。



反対側にはマックで買ったハッピーセットのボックスを。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用


ついにゲット!

2013-12-21 | クリスマス
汐留のクリスマスマーケットで、レインディアを見つけ2つゲット。



玄関の今年のテーマはホワイトクリスマスなので、さっそく中央に投入。



以前から欲しかっただけに、うれしぃ~♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

ツリーの足元

2013-12-05 | クリスマス
パイピングの色褪せが気になるツリースカート、今年のツリー(こちら)にも似合ってないんで、思い切ってパイピングを取ってしまうことに。



糸を切って見たらびつくり、色移りしてるじゃないですか!



想定外の出来事に端の始末だけして、どうするかはこれからゆっくり考えることに。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

ホワイトクリスマスの玄関

2013-12-04 | クリスマス
玄関は白いクリスマス



額には夜空を駆けるトナカイのそりに乗ったサンタさんの絵



天井からはベルを2つ吊るしました。



アイアンのツリーは綿を詰めてスパンコールのテープをくるくるっと♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

水周りのクリスマス

2013-12-03 | クリスマス
洗面所のソープディッシュにはビーチで寛ぐサンタさんがぴったり。



ひとつ置くだけでもクリスマス気分に。



トイレはチョコが入ってたベル形の箱にリボンを付けて、



ペーパーホルダーの上の棚にはサンタのオーナメントを。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

ダイニングにもスノーフレーク

2013-12-02 | クリスマス
カフェ部屋で余ったスノーフレークをダイニングの照明にぶら下げました。



窓辺にはボールチェーンとキーのオーナメントで飾りつけ。



情報ステーションににはスノーマンと旅行先で買ったクリスマスオーナメント



イケアのインテリア本もクリスマスカラーで一役買ってます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

カフェ部屋はスノーフレーク

2013-11-30 | クリスマス
カフェ部屋の枝オブジェはスノーフレークで。



光が当たるとラメがキラキラ♪



テーブルにはリース



中央にはLEDのキャンドルを入れたグラスを置きました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用

ゴールドでエレガントツリー

2013-11-29 | クリスマス
今年のイケアのクリスマスツリーはゴールドに決定。始めにゴールドのリボンをくるくるっと巻きつけてからゴールドのオーナメントを吊っていきます。ボールオーナメントが全然足りないので100円ショップで10個いり2つを買い足し、



ツリーの足元に置いたマりオ(こちら)はツリーのキャンドルホルダーに入れて。ホルダーは雪を書き足し、カラフルだったはずのボールオーナメントは雰囲気に合うようにゴールドに塗り直してます。



巻きつけたリボンはクリップで留め、フックで吊ってます。黒いままだと目立つので、これもゴールドに着色。地色を隠すためにあらかじめ白く塗ってからゴールドを。



ツリーも重力には逆らえません。ツリーを立てると枝が開いてきます。オーナメントを下げると更に広がっていくのであらかじめ3段に分けて糸を張ってます。枝と枝の間がすきすきなので形を整える役割の他、オーナメントを飾り安いという利点も。トップは白地のリボンでアクセント、エレガントなツリーに♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2013年・クリスマス
イケアのライトで(2012年・クリスマスもこちらから)
今年もイケアのツリー
ゴールドでエレガントツリー
カフェ部屋はスノーフレーク
ダイニングにもスノーフレーク
水周りのクリスマス
ホワイトクリスマスの玄関
ツリーの足元
ついにゲット!
これも有効利用