新谷研究室

新谷研究室の教育・研究・社会活動及びそれにかかわる新谷個人の問題を考える。

明治22年の大地震

2005年04月23日 11時16分02秒 | 教育・研究
 ところで、福岡西方沖地震はたいへんだったけど明治22(1889)年の夏に九州を大地震が襲っている。っていうのを僕は知っていた。これは明治22年7月に実施された福岡県尋常師範学校の修学旅行の最中であった。かつて橋本元吉という人物の修学旅行日誌を大学の紀要に紹介したことがあるが、その中の一節である。
///////////////////////////////////////
七月二十八日 三池泊        行程四里半
三時半晨起五時出発ニテ瀬高町ヲ通リ藤吉村学校前ヨリ中島村ニ至リ越エテ三池郡江ノ浦村徳島ヨリヨリ仝江ノ浦ヲ通リ開村二川村ヲ経下楠田ノ町中ヲ通リ三池新町ノ入口ニテ三池尋常小学校ノ出迎ヲ受ケテ着ス …中略… 行程往復三里許大ニ疲レタリ本日郡長ヨリ鶏ヲ送ラレタルヲ以テ分配ヲ受ケテ各宿ニテ之ヲ食フ。又夜五人ニテリキューヲ飲メリ夜八時三十分人員検査直ニ就寝十一時三十分大地震アリ睡眠中ノコトゝテ初メハ大風ニテ家屋動揺シ傾斜スルモノカト思ヒ身ヲ起シテ廃セシカ初メテソノ風ニアラサルコトニ気付キ地震ナリト言フ者モアリテ其ノ然ルヘキニ心付キタリ其ノ時ハ既ニ止ム頃ナリシモ人ト共ニ争ヒテ階段ヲ下リテ戸前ニ出テタリ止ミテ後モ再ヒ二階ニ上リテ臥スル気持トナラス表側ノ床上ニウタゝ寝ノ侭晨ヲ俟ツ者多シ午前一時三十分ニ至リ再ヒ震ヒシカ共ニ石松豊作氏ト起キ上リタルモ出テサリキ二時二十五分ニ又大ニ震フヘシトノ電報アリタリナト云フ者アリ遂ニ起キ出テゝ表床上ニ再ヒ出テ来リ此ニ寝ネテ其ノ時ヲ待チタリ中村文太郎氏ハ先発ニテ出テタリシカ三時三十分頃小震アリ夫ヨリ直チニ出発用意ヲ報セラレタリ為ニ睡ルコト甚タ少ナカリキ宿ハ小松屋トイヘリ此ノ時ハ家屋ノ堅牢ナルヘキヲ痛感セリ
  七月二十九日           熊本県玉名郡高瀬泊  行程五里半許
午前三時三十分出発用意、五時出発。玉川村大字檪野ヨリ熊本県玉名郡平山村ニ入リ府本村ニテ一休ス。其ノ間旧ノ山路ヲ改通セシ新通多シ築山村ニテ第二休。是ヨリ週番分隊長ハ五分間休ミテ先発セリ。休息二三十分位ニシテ進ミ亀甲村繁根木村ヨリ錦橋ヲ経テ高瀬街中ニ入リ着宿。時ニ十一時前ナリ。直ニ高瀬川ニ至リテ洗濯ヲナシ後、昨夜ノ地震ノコトヲ聞ケハ余程劇シカリシ由ニテ倉ノ壁ノ落チタルモノ多シ。震後ハ徹宵セリトイフ。昼食後少シク震フ。本日途中ニテモ数回震リタル由ナリ。本日ノ炎暑、昨日ノ疲労、昨夜ノ睡眠不足ニテ何レモ疲レヲ見セタリ。宿ハ若緑屋ト云ヒ只一学友ノミニシテ十五畳ニ八畳位ノ間アリテ清潔ナリ。夜、原田氏ト共ニ次ノ間ニ臥ス。又数震アリ。八時半検査、九時就寝。宿ノ人ハ時々震フヲ以テ終夜寝ネス居レリ

   …中略…

八月六日             山鹿郡山鹿泊     行程四里
午前三時半晨起五時出発植木町ノ警察署前ヲ右ニ曲リ山本高等小学校前ヲ経豊田上分田ノ二ヶ所ニテ休息八時四十分着宿学校ヨリ二厘湯ニ一度入ルコトヲ許サレタリ一銭札ヲ五厘ニテ数枚買ヒテ之ニモ入レリ宿ハ蒟蒻屋トイヒ龍廼湯ノ正面ニシテ一、二、三学友二十五人ノ同宿ナリ植木ヲ出テシヨリハ一モ地震ナケレトモ尚ホ地震的神経過敏止マス久シク此ノ感ヲ止メタリ宿ノ人ハ時々震フヲ以テ終夜寝ネス居レリ

///////////////////////////////////////
 余震もかなり続いたみたいだ。史料を読む練習もしようね。修学旅行は福岡から熊本の往復行軍だが、三池(大牟田)あたりで地震に遭っている。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
史料演習の方法について (白石)
2005-04-24 21:06:41
 おじゃまします。先生のブログはおもしろいので、よく見させていただいてます。

 この地震に関する史料、読ませていただきました。なかなか具体的に叙述されていて興味深いですね。修学旅行の日誌というのも興味がひかれます(学校の文化史は元々興味があるので)。先生の書かれた修学旅行史に関する研究論文を、近い内に読んでみようと思いました。今はとても無理なのですが(汗)。

 ところで、先生は授業でブログをお使いなのですね。実は私の恩師・大林正昭先生も去年までネット上の掲示板を使って学部の授業「教育資料演習」を行っていました(去年は私がTAをやってます)。同じネットを利用した授業法なので、何かのご参考になればと思いまして、紹介させていただきます。アドレスはこちらです

http://home.hiroshima-u.ac.jp/mobaya/
返信する
ありがとう (休呆)
2005-04-24 21:59:14
じゃあ、参考にさせていただきます
返信する
Unknown (G3)
2006-04-30 18:56:46
はじめまして。



大牟田で検索して来ました。



中略部分に何が書かれてあるのか興味深いところですが、古くからの三池街道にそって歩いてきたことがうかがい知れる資料です。

返信する