goo blog サービス終了のお知らせ 

蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

子供に媚びない!幼稚園児弁当

2016-02-23 | こども薬膳
媚びないだなんて偉そうな事言ってますけど…

可愛らしいお弁当が作れないんです、ワタシ。



だから基本パパと一緒! なお弁当になります。

でもね、パパと一緒の方が嬉しいって言うんです。え?脅しませんよ。無理やり言わせてないですってば!(汗)





毎度のレギュラー選手ぞろいですが、多少は季節感があるかと…




メニュー

・キャベツソテー
・赤カブの甘酢漬け
・そぼろ(いわし、ごぼう、にんじん、せろり、たまねぎ、トマトジュース、みそ、タイム)
・メキャベツソテー
・人参ソテー
・卵焼き(青海苔炒り)
・大根葉のふりかけ




おにぎりはちょいと可愛く

押し麦炒りのひじきご飯に赤カブの甘酢漬けと青海苔で彩りを


デザートはりんごジャム寒天です。寒天の濃度を高めにしてあります。この季節ならではのデザートですね☆



何がどう薬膳なのよ?

と思われるかもしれませんが、普段の薬膳は特別な食材は使いません。

「季節の食材をバランスよく」

これに尽きますから。ワタシのお料理教室もそんな感じです。普通にスーパーで帰る食材で普通の家庭料理を作ります。

ただ実験好きなので裏技的なこととか、手間を省いて楽に調理するとか、超簡単なので失敗知らずとか… そんな事が+αされます。

興味のある方は是非一度参加してみてください♪






この次の日は珍しくリクエストに応えてすごいお弁当を作りましたが、余力が無く撮影不可能でした。

今週もリクエストが出ているので作ることになりそう、、、作ります。ハイ、もうあと数回ですから。

次こそはしっかり写真撮りまーす!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かっさでセルフケア!~頭の... | トップ | 今年も味噌! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

こども薬膳」カテゴリの最新記事