goo blog サービス終了のお知らせ 

蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

痛いを無くす

2021-05-05 | かっさ
触ると痛い。

触らなければ気づかない。

痛みはサインです。

だから、痛い部分があると知るのは大事なのです。



不通則痛

不栄則痛



痛みの原因は大きく二つに分けられまして、触ると痛い場合はたいてい「不通」が潜んでいます。

普通の原因も色々なので、対処法も一つではありませんが、「こうすれば楽になる。」があるのなら、ぜひそうしてあげてください。

気の問題なら比較的早く解決しますが、血の問題は時間がかかります。セルフメンテナンスではどうにもならないこともあります。

不調が小さなうちに。

さらには、予防ができるようにメンテナンスできるといいですね。


頭のカッサをひさしぶりにやるたびに痛感するのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2021-02-08 | かっさ
こんにちは

大人女子がセルフメンテナンスで快適な毎日を過ごせるよう、サポートさせていただいている蓮心堂です。

週末はポカポカと暖かく過ごしやすかったですね。

私は体が動きたい!と騒いでいるように感じて、部屋の模様替えをしたくなっています。

皆さんは如何ですか?


さて、春は新しい事を始めるのに良い季節。

体を動かすのにも良い季節。

デトックスにも良い季節。


ぜひ何かを始めてみましょう!


「何も無い」という方は、気持ちだけでも心機一転してみませんか?

初心を思い出してみるだけでも違った気持ちになれそうです。

また、いつもと違う道を通ってみるとか、普段は読まないジャンルの本を読んでみるとか、探せばきっと見つかると思います。


私は最近左手でカッサ板を持つことにチャレンジしています。

違った感覚で面白いですよ。


カッサでの頭皮マッサージは日々発見の連続です。

痛かったり、気持ちよかったり、その場所が変わったり、変わらなかったり。

全て意味があるので面白い。


ぜひ続けたいセルフメンテナンスのひとつです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたまがいたい

2021-02-02 | かっさ
先日、2、3日空けてのカッサをやっていた時の事。

頭の一部にすごくいたい場所があって、痛みの質もいつもと違う感じでした。



どうしたんだろう?



やや心配になりつつも痛みをほぐそうと重点的にかっさプレートを運びます。

やっぱり痛い。痛すぎる。

しかも触れたくない痛さ。


なになに? 何なのこれ?


となったところで思い出しました。

数日前にどこかで強く頭をぶつけた事を。

なーんだ。

ビックリしたー!


毎日やっていたらすぐに気づいたでしょうね。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺたんこ髪がふんわりした!

2021-01-09 | かっさ
12月に入ってからかっさ板をほとんど手にとっていなかった私。

”白いキラキラ”に慌ててカッサマッサージを再開したのですが、やり始めは痛いところが沢山ありました。

いてて…

いたたたた…

それも日に日に無くなり、翌朝の効果も実感でき、セルフケアが出来るってすごいことだ!と実感しています。

実は最近髪がぺしゃんとなる事が多く、「髪の量が減り始めたのかな?」と思っていたのですが、カッサをやり始めてからは”ふんわり”し始めています。

しかも最初の数日は、日に日に目に見えて効果を実感できました。

写真に撮っておけばよかったー!って思うほど。


カッサをやっていないからとシャンプーの時に指で頭皮マッサージをしていたんだけど、カッサ板を使うのと使わないのとではこんなに差があるのかと知ることができました。

私はベットの隙間に落としてしまい、ベットを動かして取るのが億劫でついつい… と途絶えることが多いので、カッサ置き場を作って落ちないようにしようと思います。

お粥+カッサで最強の髪とお肌のケアをめざすぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果を実感しています!

2021-01-08 | かっさ
先日嬉しい報告がありました。

「カッサをやっていたら、髪染めをする回数が減りました!」

との事。

以前はひと月に一度のペースで染める必要があったそうですが、今では二ヶ月もつとのこと。

すごい!

時間もお金も頭皮へのダメージも半分になったと言う事ですね。

それは嬉しい♪

お肌も本当にチョットダケだけど、毎日時間を決めてやっているそうで、そちらも効果を実感できているとの事。

「ほっぺがふっくらもっちりしています!」

私が見たところ、お肌のツヤも血色もいいですよ~!

65歳以上の方ですが、やはりお肌が健康そうだと美しいですね。これはお化粧では得られない効果だと思います。

私もとーっても嬉しくなりました。



ちょうど「白いキラキラ」が鏡の前で気になりだしていたので、ショックを受けたのは言うまでもありません。

12月はバタバタとしてほとんどカッサが出来ていなかったのですが、その結果が…白くキラキラと… NOOOOOO!

「良い例」と「悪い例」みたいですね(汗)。


慌ててカッサ板を手に取り寝る前の頭皮マッサージ+顔のツボ押しを始めました。

ウソみたいな話ですが、翌朝から髪の調子が良くなりましたよ♪

 
継続は力なり


セルフケアが出来るのは”強み”です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする