どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

賞味期限切れとかホントもったいない

2023年05月23日 | 時事
賞味期限切れとか
捨てるんだったらなんか困っている人たちに普通に配るシステムとかできんものか?
賞味期限切れでも、すぐ食べれなくなるわけではなし。
なんか期限とか厳しすぎるしなんとかならんかなと思う今日このごろ。
昔は大量に捨てられるのと飢餓の国がある。なんとかならんのという声があると輸送費がとかと、言われたけど。今は国内でも困っている人いると思うし。
確かに冷蔵が必要なものとかはなんとも並んとは思うけどホントもったいない。
NPOの人とかも動いていそうな気もするけど普通のシステム的流れとして動けないものか?

金ないと言う割に無駄なことばかり。
基準が厳しすぎる?
それだけ捨てても元が取れるというのはそれだけ高くなってる?

廃棄されるものって何が多いんだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿