どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

2019/04/27 山下久美子 ブルームード 2日目

2019年04月30日 | ロック

新橋に来たときはよくいく宇奈ととといううな丼屋さんに寄ったのだが、GWでお休み。残念。

ブルームードの入場順は。ファンクラブが先。ファンクラブの人が、7割くらい。

後のほうに、着席。

最初の曲から、立ち上がり乗りのり。久しぶりのブルームードで前は、こんな乗りじゃなかったのだが、久しぶりに来たので、変わったのかなと思ったのだが、どうやら、今回だけ特別だった模様。

たぶんGWだったこともあり、全国からファンクライブの人が集まったのでと推測される。

今回、いつもと違うセトリを目指したそうで、前半は、あまりやらない曲。CDは、ブックオフとかで結構揃えたのだが、まだあまりきいていないため、知らない曲だったが、いい曲。

https://www.facebook.com/infokumiko/photos/pcb.2285141451569784/2285140791569850/?type=3&theater

後半は、昔のバックバンドのpapaの椎野恭一(Dr.)と笠原敏幸(B)だったので、

懐かしい曲。

恋のミッドナイトDJ・・・いまさらながらだが、この曲は掛け合いの曲であることに気づく。

マラソン恋女・・・好きな曲なのだが、あまり聴けない曲。どうやら、赤道小町の大ヒットのあと、思ったより売れずトラウマになっていた模様。聴けてよかった。

盛り上がり、来たよかったという内容。SOWが無かったら来ていなかった・・・だから、ライブはやめられない。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿