どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

感染症の専門家の人より公衆衛生の専門家の人をもっと呼ぶべきかも・・・

2020年08月13日 | 時事
大下容子ワイド!スクランブル 見る。

今回は、公衆衛生の方 岩室紳也さん。

■ニュージーランド
 素早い判断で感染抑え込みへ
 0に抑えれていたのだが、感染者が発生したとのこと。
 ニューヨークのアーダーン首相
  「早い段階で厳しく対応して再燃を徹底的につぶす必要があります。」
 初動が早いしあらかじめ、何かあった時の対応がシュミレーションされているとのこと。

 私の感想)
  あの限りなく少なくなった時の反省点
  ・感染蔓延の後で、少なくなった時でももう保健所が比叡していて、
   クラスター対策などで抑え込みができていなかった。
  ・緊急事態宣言下でも、
   闇営業のホストなど、大部分無症状だったと思うけど、
   症状があっても、休まず営業続けるとか、本当想定外。
   なかなかこれを抑え込む対策が・・・こういう輩がいると、絶対抑え込めない・・・
   法律で抑え込めれるのか・・・損害賠償的なことで訴えるのか?
   やり方がまずいと隠す方に行ってしまう?

■ソーシャルディスタンス
 飛沫感染を予防するためのもので。
 斜め45度にいても感染しない。

■飲食直前の手洗い
 手をどこかに触っておにぎりを食べるとか・・・

■感染症の専門家、公衆衛生の専門家
 感染症は、治療。公衆衛生は、予防。
 私の感想)
  テレビに出ている人は、感染症の方が大部分だと思う。

■キスでうつる
 唾で一番感染するので、キスがリスクが高い。
 それを濃厚接触とくくってしまうとおかしくなる・・・

■会食でも、中央に大皿があってとると、
 全員の飛沫が飛んでそれを食べることになる。
 最初に分けてとかやると。

■保健所
 公衆衛生の専門家である保健所が、他の作業に忙殺されているので、
 これを何とかしないと。

■飛沫は前に飛ぶ
 映画とか全員前を見ていれば問題ない。
 前の人の頭に飛ぶ場合とかはあるので、頭を触って目鼻口を触らずに、
 家に帰ってから洗うとか・・
 カラオケとかも、正面にいなければだいぶ避けれるとのこと。
 まあ、そういう意識をしながらということだと思う。

鳥栖のクラスターの件

2020年08月13日 | 時事
鳥栖のクラスター

やはり、2週間で検査しているし、内部は安全とか思っていたのではないだろうか?
二週間でも、完全隔離されているわけもないし
そういう外食とかリスク高いところ行けば感染するし、練習とかでもそう。

試合でも、ベンチの人がマスクつけていないし・・・(鳥栖だけじゃなく)

どうも中途半端。
完全隔離した状態で、練習、試合していれば問題ないけど・・・
していない状態でなんとなく大丈夫と思っているような気がする。

鳥栖だけでなく、なんとなく試合の中継とか見ていると思う。

他チームのヴッセルだけど・・
ゴールとかすると、イニエスタとかに抱きつくんだけど・・・
イニエスタが感染するとえらいことになるということがわかってて抱きついているのかなと思ったりする。

検査の頻度や範囲見直すとか・・

鳥栖は、もう、見せしめ的になるかもしれないけど・・・数試合、ペナルティで没収とかでもよいのではないか・・・
しょうがないと思う。
少なくとも、2週間+α、練習、試合ができない。

どこで線を引くかという話になるけど・・・今後のために。

ジャック・リーチャーの新刊購入

2020年08月13日 | Weblog
ジャック・リーチャーの新刊購入

もともとは、トム・クルーズの二作目の映画をたまたま映画で見てはまって・・・
その後、映画の1作目を見て・・・
原作本を購入。古いのは、ネットだと高かったので、三重のブックオフとか探し回って購入。

何が気に入っているかというと、たぶん・・・・

主人公が、定宿ももたず何も持たずに、、着替えとかも都度購入してという設定。
確かバッグらしきものも持たない設定だと思う。

私はどこかそういう生活にあこがれている。
それで、本当に生活できるかというと、ちょっとはてなだし、
実際にそういう生活は疲れると思うけど・・・小説なので・・・

海外の文庫は、品ぞろえが本当に少ない本屋と少しだけ多い本屋があり、
多めの本屋に行ったのだが、入荷日だったためか、棚に無く・・・
一番近くの本屋に行ったらあった。

本当、最近、本屋が少なくなって困る・・・

その近くのDVDレンタルもやっている本屋がセルフレジになっていて
セルフレジでやろうとしたんだけど、
「ロックを外してください」という画面になって、
DVDレンタルでなく本なのでセルフレジできないのかなと、
固まっていしまい・・・画面でなく自分が・・・
結局、有人レジにに・・・
有人レジに行くと、セルフでなくていいのですかと確認。
やはり本もセルフレジで切る模様。

その画面の時に、本なのでそのままスルーして次に進めばよかったような気もするが・・・
「本の場合は、次に進んでください」とか書いてあれば私もフリーズしなかったと思うけど・・・




辛坊さんグットラック出演

2020年08月13日 | 時事
昨日?辛坊さんが、グッとラックに出ていたので視聴。

緩和政策のスウェーデンで死亡者数が抑えれていることを言うのだけど・・・
死亡者数が結構出て集団免疫ができた可能性があることは言わなかったような気がする。
スウェーデンより、日本は死者数ははるかに抑えれているはずなので、スウェーデンの道を選択することはないと思うんだけど・・・

それなのに、ニューヨークのことはエビデンスがないと言い切る。
確かに、いつでもどこでも誰でも検査政策のみで感染者数を抑えれているとはだれも証明できないし、証明されていない。

スウェーデンのように集団免疫が獲得できているのかもしれない。
だけど、それ言い出すと、各国、国民性とか、それに至る経過とか千差万別でまったく同じのエビデンスとか出るわけがない。

辛坊さん、どうしていこうという対策が見えてこない・・・キャスターだから、そんな立場でないと考えているのか?
その立場の政治家が一番考えてなさそうなところが一番問題なんだけど・・・

もしかしたら、日本は日本で独自のエビデンスを作っていくしかないかもしれない。
他国のエビデンスが日本に当てはまるというのは証明できないので・・・参考にして試してみる?

そこで、世田谷モデル。
うまくいけば万々歳だし、うまくいかなくても、何が違ったのか、何がいけなかったのかと考えばいいし、
独自のエビデンスになる。地区ごとにやっていけば、いろいろ見えてくると思う。


新型コロナの感染症のランクを下げる件

2020年08月13日 | 時事
新型コロナの感染症のランクを下げる件

いろいろ見てくと、
このまま、ある程度重症者数とか死亡者数を抑えられている前提のような気がする。

ただ、実際にそうしていく場合に、
国民のコンセンサスもいるだろうし、ある程度、あとで訴えられる可能性も考える必要がある。

あと、他国が、日本に来たがらなくなる可能性があるので、
ある程度、日本が安全ですよと率先して証明していくのか、
他国もそういう状態になるのを待つのか、
世界的な会議を開くのか・・・

なし崩し的に進みそうな気もするけど・・・