goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

天使と悪魔

2010年08月12日 | 映画
天使と悪魔を久しぶりに、家のスクリーンを下げて、鑑賞。
久しぶりに映画らしい映画を集中して家でみれた感じ。
映画館で見ても満足したと思う。

レスラー鑑賞

2010年08月12日 | 映画
ちょっと前に「レスラー」をレンタルで借りようかと思っていたところ、wowowで放映していたので、鑑賞。
派手なところはないが、まるでドキュメンタリーのような感じ。
最後、帰るべきところに帰って行くというか帰るべきところをみつけるというか、ちょっと泣ける話。

ソルト

2010年08月02日 | 映画
ソルトを見に行く。
アンジェリーナジョリーは、好きな女優さんの一人。
前もって映画生活のhpを評価を見ていったのだが、私でもこれは、確かにあり得ないじゃないかと展開でした。ただ、アクション的には満足。
20時以降は1000円で見れるので、わざわざ夜いったのだが、結局コーラーを買ってしまい、プラス400円。こういう所で映画館は設けてるんだよなと思いつつ。
昨日のライブでも、結局ビール3杯で1500円。もったいないと思うか、しょうがないと考えるのか。

後で気がついたのだが今日は映画の日で終日1000円だった…

インセプション

2010年07月23日 | 映画
インセプションを見に行く。
評判がいいだけあって、良かった。どんでん返しがあるかと思ったが無かった。
月曜日が祝日でメンズデーで、1000円だったので見にいったのだが、アリエッティとザウォーカーもこの日に見に行くつもりだったのだがインセプションで満腹になったのと、子供が一杯だったのでこの日は結局、この一本で終了。

グリーンゾーンを見に行く

2010年06月06日 | 映画
グリーンゾーンを見に行く。
本当は、深夜割引1000円で見に行くはずだったのだが、見に行くタイミングが無く、結局深夜割引がなくなっていて、今週いっぱいいらしく、しょうがなく17000円で見に行く。
ボーンアルティメイタムが面白かったので、同じ監督、主演ということで見にいった。
面白かったが、アルメティタム以上ではなかった。この映画が、実際に、大量破壊兵器があるといわれていた時期に上映された映画だったらすごいと思うのだけど・・・

恐るべし高良健吾

2010年05月16日 | 映画
BOXという邦画の宣伝をテレビで見ていたら、「フィッシュストーリー」に出ているバンドのボーカルが主人公で出ていた。フィッシュストーリーのときは、どちらかというと、坊主でこわもてのいかにもパンクバンドのボーカルという感じだったのだが、今度は、どちかというと、おとなしそうな髪もストレートのキャラ。名前を知るまで同一人物と気がつかなかった。役者恐るべし。

と、思ったら、この間見た「南極料理人」にも出ているではないか・・・
今の今まで気がつかなかった。

高良健吾 恐るべし

第9地区

2010年04月12日 | 映画
先週土曜日のレイトショーで第9地区を見に行ったのだが、混んでいたので、今日月曜日のレイトショー(1000円)で見に行った。

引き込まれるものはあったのだが、結構、グロいシーンばかりで、途中で、ああ、これは、とてもハッピーエンドになりそうもないなー。どうやって落とし込むんだろうと見てました。最後は、ささやかなハッピーエンドなのか?

何かに置き換えて、いろいろ考えることはできる作品ですが、あえて置き換えないのがいいかも。置き換えてみると結構、精神的にきついシーンが・・・

鴨川ホルモー

2010年04月12日 | 映画
「鴨川ホルモー」を見る。
見たい映画だったのだが、見逃していたのだが、WOWOWでやったので録画して、鑑賞。

普通の青春映画だと思っていたのだが、全然違う。
ただ、何回かいった京都大学西部講堂と思われる景色もあって、懐かしく見た。

原作はどんな感じの小説なのだろう?

シャーロックホームズ

2010年03月22日 | 映画
評判がよいのと。メンズデーで、1000円でみれるので、近くの映画館に、「シャーロックホームズ」を見に。
理知的で物静かなイメージでなく、どちらかというと、ダメダメホームズ。
役者さんが、アイアンマンの役者さんで、ワトソンがジュードロウ。
まあ、楽しめました。