goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

F1となでしこをビール飲みながらテレビ観戦

2025年04月06日 | 時事
自宅でビール飲みながら、
F1鈴鹿を見ながら、なでしこの試合見て
至福の時間だなあと思いながら見てたんだけど
ビールの酔いから冷めてみると冷静になり・・・

F1は

昨日の土壇場でのフェルスタッペンのポールは凄かったなぁと思いつつも、決勝レースは淡々と進み、波乱もなく終了。
元々鈴鹿は抜きどこもなく、もう少しピットインで順位が入れ替わるのかなあと見てたけどそういうのもなく。
鈴鹿だけでなく、F1て抜きつ抜かれつはあまりないんだよなあ。他の競争とかもう少しあるような感じがするけど。
だけど私が見る他のレース?って競馬くらい?バイクとかはもう少しバトルがありそうな気はするけど。
ドラマがないとなあ。
アクシデント自体は嫌いだけど何らかのアクシデントがないと変わらないんだよなあ。今回は雨が降りそうで降らなかったし。

元々、F1見始めたのは家がスポーツニッポンをとっていて、その頃、最初に日本に来たF1が富士サーキット?で行われて、それをスポーツニッポンが主催?後援?していて大分記事になってたんだよなあ。そこから、プラモとか作って。どっちが先だったんだろう。プラモが先かな。プラモを作った時はチーム名とかも全然分かってなかったから。だからメカ的なところの方が興味があったりする。

なでしこは

この間のシーブリーズカップよりは、今一。この間も練習期間とか少なかったみたいだけど、たまたま前回はモチベーション高くてとかで、たまたまハマったのかなあ。松窪選手とか動きは良かった気がするけど。立ち上がったばかりだからなんか大きい試合とかで練度が上がっていくといいねえ。単発の試合ばかりだとなんかチームとして上がっていかない気がするなあ。連続性がなくて。
相手の1点とった選手。18歳みたい。たまたま取れた点じゃないしすごい。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。