『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

暖かな一日

2009年11月27日 | Weblog
きょうの三春は、雲は多めだったものの、日中、気温が上がって、久し振りに小春日和の一日となりました。
この時期に、こんな暖かい日を過ごしてしまうと、「この冬は暖冬」という声がチラホラ聞こえてくるのですが・・・
やまさんでは、今、冬タイヤへの交換作業がピークを迎えています
これからの時期、積雪にならなくても、朝晩は、道路の凍結が予想されますから、
やはり、早朝&深夜に運転されるドライバーの皆さんには、特に、早めの交換をお勧めします。
今月初めのように、突然の積雪  と言うこともありますから・・・
『備えあれば憂いなし』ですね

このように、特にこの2日間、冬タイヤへの交換作業に追われていた私たちは、
きのう三春町内で行われていた映画「アブラクサスの祭」のロケを、またまた見に行くことができず・・・
でも、きょう、やまさんに給油に見えたロケ現場近くのお客さんから、ロケの様子を少しだけ伺うことができました。
きのうは、主役のスネオヘアーさんの他、ともさかりえさん、小林薫さんも参加されて、夜遅くまで、撮影されていたそうです。
やはり、夜、店を閉めてから、見に行くべきだった~と、やまさん一同、大後悔 
来月1日、三春での最終ロケは、必ず  

 折り紙が得意な食堂のおかみさんから、新作の折り紙を頂きました。
   お店の定休日を利用して、折り紙講習会に参加してきたとか・・・。
   作業などで疲れている時は、こんなかわいい折り紙を見ると、心が和みますね~
   Sさん、ありがとうございました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春大神宮の紅葉

2009年11月17日 | みはるの紅葉
三春は、朝から、冷たい雨  の一日となりました。
もちろん、気温は、ひとけた台・・・季節が、また一歩、冬へと近づいてしまいました・・・
でも、このお天気が、きのうじゃなく、きょうで良かったと・・・。
きのうは、三春町内の数ヶ所で、終日、映画「アブラクサスの祭」のロケが行われていたからです。
夕方、やまさんを抜け出して、中町のある場所でのロケの様子を見に行ったのですが・・・
既に、撮影が終了して、撤収作業に入ってました・・・残念 見逃してしまいました 
次回は、皆さんにも、お知らせできるように、頑張ります 


その代わりに・・・
きのうの日中の「三春大神宮」の紅葉の様子をご覧下さいませ。
日曜日の強風で、かなり葉が落ちてしまったのですが・・・。

        

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの次は・・・

2009年11月11日 | 三春オリジナル
きょうの三春は、まとまった雨  の一日となりました。
気温は、数字的には、低くは無かったのですが・・・やはり、気分的に、肌寒く感じた一日でした。
あすは、お天気は回復  するものの、気温は、かなり低めとなりそうです。
体調を崩さないように、暖かい格好でお過ごしくださいね

先月は、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で、大いに盛り上がった三春でしたが・・・
今度は、映画「アブラクサスの祭」が、いよいよ、あす、クランクインするそうで、
三春町のHPに詳しい撮影日程が掲載されました 
朝6時半からの田村高校でのシーンで、撮影開始だそうです

そういえば・・・
夕方、郡山方面から、あまり見慣れないトラックが、何台も続いて、やまさん前を、荒町方面へ向かって通過していきました。
もしかしたら、あれが、映画の機材やセットなどを運搬するトラックだったのかも
あすから、三春の街は、映画の話題で、持ちきりになりそうです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛況!

2009年11月07日 | 大町商店会
週明けの初雪  が、まるで、幻だったかのように・・・三春は、きのうから、穏やかな秋晴れ  に恵まれています。
きょうは、二十四節気のひとつ「立冬」  でも、三春は、暖かい秋の日差しの一日となりました。

このポカポカ陽気に誘われて、三春のメインストリートで行われている「三春秋まつり2009」と、
大町商店会の売り出しは、大盛況の人出となりました

大町商店会恒例の「まぐろ解体ショー」に参加された皆さんたちは、きょうの夕食のおかず「まぐろサク」を手にされ、
大満足の様子でした。
そして・・・
まぐろ大好きのやまさんボスへも、ある方が、このまぐろをお裾分けして下さって・・・
今夜は、より美味しいお酒が飲めると大満足のボスでした 

なお、「三春秋まつり2009」は、あすも行われますから、紅葉狩りがてら、お出かけになってはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋まつりのお知らせ

2009年11月04日 | 大町商店会
今朝は、放射冷却現象の影響で、この秋一番の冷え込みとなりました。
寒さで、目が覚めた方も多かったのではないでしょうか・・・?
でも、その分、日中は、暖かな秋の日差しが戻ってきて、穏やかな一日  となりました。
週明けの突然の初雪に驚かされたものの、暫くは、秋晴れの日が続くそうです。
今週は、いよいよ里に下りてきた紅葉を、楽しめそうですね

今週末に行われる「三春秋まつり2009」に合わせて、三春のメインストリート・大町商店会では、
       7日(土)毎回ご好評を頂いている「まぐろ解体ショー」を開催します

   

大町商店会のお店で、500円以上のお買い上げで貰えるスタンプを2店分集めると、「まぐろ解体ショー」に参加でき、
刺身用マグロ1さく」がプレゼントされます
時間は、午後3時からで、なくなり次第終了となります。
週末は、ぜひ、大町商店会&三春秋まつりへお出かけ下さい お待ちしています 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2009年11月02日 | Weblog
きのうは、日中の気温が20℃以上になり、この時期にしては、珍しいほどに暖かな一日だったと言うのに・・・
きょうは一転、真冬のような寒さ  に
午前中は、何とか  だったのですが、お昼頃から、冷たい冷たい  に。
そして・・・
夕方から、みぞれ と思っていたら、次第に  へと姿を変えて・・・初雪になってしまいました 

 夕方6時半頃の様子です。やまさんに、給油に見えるお客さんの車には、積雪が・・・
あすは、もっともっと寒くなって、日中の気温も、10℃に届かないとか・・・
早い時間帯に、運転される方は、道路の凍結などに、くれぐれもお気をつけ下さいね
あすは、真冬の服装で、暖かくしてお過ごし下さいね。

それにしても・・・
やはり、タイヤメーカーさんの予想(11月初旬に初雪予想)は、大当たりでしたね さすがです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする