『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

大迫力でした!

2013年07月29日 | 三春周辺のスポット

日中は、小雨  が降ったり止んだりの三春でしたが、夕方からは、またまた雨足が強くなってしまいました。

今週半ばまでは、お天気がぐずつきそうですが、来週には、ようやく、梅雨明けするのではという情報も

猛暑になるのも困りますが、やはり、夏は夏らしく、過ごしたいですね・・・。

 

梅雨の貴重な晴れ間となった、きのうの日曜日、早朝から、お隣・田村市に行って来ました 

と言うのも・・・

金曜日に、やまさんに給油に見えた写真好きのお客さん・Sさんから、「日曜に、田村市に、F15がやってくる」との情報を頂いて・・・。

最近、鉄道よりも航空ファンになりつつある「A特派員」と、飛行機好きのやまさんボス、

そして、ドラマ「空飛ぶ広報室」を見て、にわか空自ファンになったわたしの3人で、いざ、田村市へ。

最初にやってきたのは、偵察機。

   

   

そして、戦闘機・F15。

    

   

   

   

久しぶりの青空に、大迫力の展示飛行でした~

残念ながら、わたしのiPhoneでは、まるで、ある日を境に、パタリと姿を見せなくなってしまった、せきれいの「ひなちゃん」を撮ったかのようで、

迫力をお伝えすることはできませんが・・・

数日中に、「A特派員」撮影の写真を、やまさんに飾りますので、ぜひ、そちらをご覧下さいませませ~。

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴婦人に会いに・・・

2011年11月14日 | 三春周辺のスポット

週明けの三春は   肌寒い一日でした。

1週間のスタートは、やはり、青空になってくれないと、1週間頑張れない気持ちになってしまうのは、わたしだけでしょうか

 

あすからは、グッと冷え込みが厳しくなるそうで、早めに、冬タイヤに交換するお客さんも増えてきました。

タイヤメーカーさんのことしの初雪予想は、来月初旬だったのですが・・・あさってあたりは、ちょっと怪しい感じです・・・

特に、早朝、深夜に車を運転されるドライバーの方は、早めに、冬タイヤに交換されたほうが良いかもしれませんね。

 

きのうは、久しぶりに、「SLばんえつ物語号」に会いに行ってきました

中通りは、どんよりとしたくもり空だったのですが、猪苗代インターを過ぎた辺りで、冷たい雨に迎えられてしまいました。

その後は、降ったり止んだりの繰り返し・・・しかも、何故か、SLが通過する時間になると、決まって、雨が降ってきて、霧に包まれてしまうんです・・・

                                 

   

生憎のお天気でしたが、晩秋の会津の紅葉を眺めて、お約束の喜多方ラーメンを食べて、リフレッシュできた日曜日でした。

 

<きょうの三春の環境放射能測定値>  午前・・・0.27マイクロシーベルト 午後・・・0.26マイクロシーベルト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の高原では・・・

2010年06月06日 | 三春周辺のスポット
このところ、不安定なお天気続きの三春でしたが・・・
きょうは、終日   久しぶりに、暑い日差しが照りつける初夏の陽気となりました 

お天気の良い休日を、家の中で過ごすのは勿体無いと、
三春から、車で1時間半程のところにある、郡山市湖南町の「布引(ぬのびき)風の高原」へ行ってきました 

布引山の頂上には、巨大な風力発電機が、全部で「33基」設置されていて、総出力は国内最大とか・・・。

2年前の秋に、季節はずれの「ひまわり畑 を見に行って以来だったのですが・・・
この2年の間に、すっかり観光地になっていました 

きょうは、菜の花畑が、青空に映えて・・・まるで、北海道を思わせるような風景が広がっていました 

   

夏には、ひまわり  秋には、コスモス  と、四季折々の花が楽しめる素敵な場所です。
皆さんも、お出かけになっては、いかがでしょうか・・・?
ただし 
熊出没注意」の看板が設置されていますから、くれぐれも、ご注意下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休み

2009年06月27日 | 三春周辺のスポット
一昨日から、「梅雨の中休み」が続いている三春です。
毎日、30℃前後の気温が続き・・・一気に、真夏がやってきているような錯覚に陥っています・・・
きょうも、朝から、蒸していて、気温が、ぐんぐん上がっているようです。
この暑さも、あすまでとか・・・。
日中症、熱中症にならないよう、水分をこまめに摂って、きょうも、元気に過ごしましょう 


 先日、行ってきた、双葉郡川内村の「平伏沼(へぶすぬま)」の様子です。
   三春から、車で、1時間半程でしょうか・・・。平伏山の山頂にある、とても小さな沼です。

沼に張り出している木々の枝に、沢山の白い花が咲いているように見えますが・・・
実は・・・「モリオアガエル」の卵なんです 
「平伏沼(へぶすぬま)」は、「モリアオガエル」の繁殖地として、国の天然記念物の指定を受けているそうで、
全国でも、岩手県の八幡平大場沼と、ここ「平伏沼(へぶすぬま)」の2ヶ所だけだそうです。

前日に、かなり強い雨が降り、この日は、ちょうど、産卵のピークを迎えていたようで、
次々と木に上っていく「モリアオガエル」の姿や、産卵の様子などを見ることができました。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山の花見山

2009年04月15日 | 三春周辺のスポット
 現在、ENEOS三春SS「やまさん」のサービスルーム内で開催中の「第9回桜のミニ写真展」は、
        街歩きをされているお客様も、もちろん大歓迎です 
        「三春桜めぐり」の合間に、ぜひ、お立寄り下さい。温かいお茶をご用意してお待ちしています

午前中いっぱい雨  の予報だった三春ですが、今朝起きたら、雨は止んでいました 
「郡山の花見山」が、綺麗との情報を、数人のお客さんから頂いていたの、今朝、やまさんボスとおかみを連れて行ってきました 

少しずつ、雲が切れ始めて、青空  が顔をのぞかせてくれて、きのうの雨が、空気中の塵や埃を洗い流してくれたらしく、
きょうは、とても、空気が澄んでいます。

   

   

   

「郡山の花見山」 少し遅かったようですが・・・
でも、この場所を、初めて訪れた、やまさんボスとおかみが感動してくれたので、内心、ほっとしました 
(ちなみに、この二人は、長年、福島県に住んでいながら、ご本家の「花見山」に行った事がないのです・・・

雨で、花びらが散ってしまわないかと心配していた「おっしゃまのもこもこっ桜
久しぶりに、たっぷりの水分を補給して、今朝も、元気に、咲いています
三春は、少しずつ、日差しも出てきました。ぜひ、三春の桜たちに、会いにお出かけ下さい

   

人気ブログランキング・地域情報(東北)に登録しています 
         1日1回、クリックして頂けると励みになります    お陰様で、現在「ベスト10」内で頑張っています
           引き続き、皆さんの温かい応援の程、よろしくお願いします 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・

2008年09月15日 | 三春周辺のスポット
きょうの三春は   暑かったきのうと比べると、過ごしやすい一日となりました。
お昼過ぎに、敬老会に参加されたおじいちゃまやおばあちゃま達で、一時的に、街なかも賑わったのですが、
そのほかは、3連休の最終日にしては、とても静かな街なかでした 

きのうは、裏磐梯からの中秋の名月をご覧頂きましたが、
「SLばんえつ物語号」の撮影が、喜多方へ出かけた本当の理由でした。
(とは言っても、私が鉄子なのではなく、あくまでも「A特派員」のお供ですので、お間違えのないように・・・ )

今、会津地方は、そばの花が満開で、あちらこちらに真っ白な絨毯が広がっているんです。

      

再来月頃に、「新そば」として頂けるのかと思うと、とても楽しみな、やはり「食欲の秋」の到来です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!

2008年06月20日 | 三春周辺のスポット
毎年、7月23日~25日の3日間に渡り、勇壮な戦国絵巻が繰り広げられる「相馬野馬追
南相馬市原町区は、三春から、車で、およそ1時間の所にあります。
(途中、ちょっと道の狭い危険箇所もありますが・・・ )

来月の本番に備えて、浜辺で行われている馬の朝駆けを撮りに行くという「A特派員」にくっついて、
先日、行って来ました 

でも・・・
三春を出発したのは、夜中の2時半・・・辺りは、暗闇に包まれていました・・・
途中、だんだんと夜明けに近づいていく様子を、車窓から眺めながら、夜明け前に、浜辺に無事到着
 早起きのご褒美に、美しい日の出を見ることができました 

   

そして・・・
明るくなるにつれて、続々と、馬がやってきて、朝駆けが始まりました 
かなりの速さなので、私の腕では、思うような写真が撮れず・・・

   

   

何度も失敗した後に、ようやく、『お気に~の一枚』を撮る事ができました 
いかがでしょうか・・・

   

馬の話題をもうひとつ
福島に夏の訪れを告げる「福島競馬」が、いよいよあす開幕します
競馬ファンにとっては、一足早い、暑~い夏の到来となりそうですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーが見頃

2008年06月08日 | 三春周辺のスポット
まだ「梅雨入り」していない三春ですが、
きょうは、どんよりとした雲が広がり、蒸し蒸しした一日でした・・・

きょうの朝刊に、「伊達市月舘町のつきだて花工房でポピーが見頃」という記事を見つけて、
早速、やまさんボスとおかみが行ってきました。
 きょうは、ボス撮影のポピーをご覧下さい。

三春からは約40キロ、車で、1時間弱位でしょうか。
ここは、四季折々の花を楽しむことができて、宿泊施設にもなっているそうです。
きょうは、やはり、新聞を見て訪れた人たちで、大賑わいだったとか・・・

見頃を迎えた色とりどりのポピー畑が、広がっていたそうです。

       

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑を求めて

2008年05月19日 | 三春周辺のスポット
週末は、良いお天気  に恵まれ、初夏のような陽気の三春だったのですが・・・
週明けのきょうは一転、今にも泣き出しそうな 
気温は高めですが、時折、強い風が吹き荒れています。

16日から始まった春の高校野球福島県大会で、
地元・田村高校野球部は、きょう午前中に行われた福島高校との試合に勝って、
見事「ベスト8入り」を果たしました 
24日に行われる準々決勝では、帝京安積高校と対戦します。
「頑張れ、田村高校ナイン」  


 きょうは、三春から車で1時間ちょっと、新緑の季節にぴったりな場所、
        田村市都路町(みやこじまち)の「行司ヶ滝」をご紹介します。

以前、三春のおかみさんたちの取組みのひとつ「もったいない風呂敷」をご紹介しましたが、
その風呂敷にも、田村地区の観光モチーフのひとつとして描かれている「行司ヶ滝」
実は、初めて行って来ました 

その昔、相馬領、三春領の境界争いの行司を取ったところとして、名付けられたのだとか。

駐車場に車を停めて、渓谷沿いの遊歩道を、森林浴を楽しみながら歩いていくと・・・
突然、滝の音が聞こえてきて、眼下に『女滝』と呼ばれる小さな滝が見えて来ます。

   

   

   

整備されている遊歩道は、15~20分程の距離で、ここまでは、ハイキング気分で、余裕を持って、行く事が出来ました 
でもメインの『「男滝・行司ヶ滝」まで、あと170メートル』の看板が出た所からは、
足場のあまり良くない場所を、延々と降りていく険しく細い道が・・・
私はもちろん、一歩一歩足元を確かめながら、恐る恐る進みましたが、
つい先日、念願のD300を新調したばかりの「A特派員」も、いつになく緊張していたようです・・・

そして・・・
高さ25メートルを、轟音を立てて流れ落ちる「行司ヶ滝」を見た時は、苦労して来た甲斐があったと・・・ 
近くに、こんなに素晴らしい場所があって、感動してしまいました 

   
  
   

紅葉の時期にも、ぜひ、行きたい場所のひとつになりました 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の高原

2008年05月12日 | 三春周辺のスポット
三春は、このところ、平年より気温の低い日が続いていて、肌寒い日が続いています。
GWも終わって、そろそろ疲れも出始める頃です。
体調管理には、くれぐれもお気をつけ下さいね 


三春から、車で1時間半程のところにある、郡山市湖南町の「布引(ぬのびき)風の高原」
布引大根や高原キャベツなどの農作物で有名な場所で、
福島県に居ながら、まるで北海道のような風景を楽しむことができる場所だったのですが・・・
去年から、ちょっと異次元の世界に迷い込んだかしらと思わせるような物体が、多数出現 
その正体は・・・
高さが100メートルもある「風力発電機」でした 

   

   

頂上には、この風力発電機が、全部で「33基」設置されていて、
およそ35000世帯分の年間消費電力量に相当する量の電力が作られているそうです。

ドイツから、はるばる船で運ばれ、いわき市の小名浜港にやってきたこの風車は、
さらに、この高原の頂上までは、大型トレーラーに乗せられ、夜中のみの運行で2泊3日かかったのだとか。
そして、頂上で組み立てられて、無事、設置されたそうです。

 晴れた日には、猪苗代湖や磐梯山などが見えるそうですが、残念ながら、この日は・・・

でも、風の強い頂上で、けな気に咲き始めた桜と出会えました 

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする