

現在、ENEOS三春SS「やまさん」のサービスルーム内で開催中の「第9回桜のミニ写真展

」は、
街歩き

をされているお客様も、もちろん大歓迎です

「三春桜めぐり

」の合間に、ぜひ、お立寄り下さい。温かいお茶

をご用意してお待ちしています
午前中は、何とかお天気がもった三春でしたが、早くも、お昼過ぎから、ポツポツと雨

が降ってきて・・・
夜7時過ぎからは、家の中に居ても、雨音が聞こえるような、本降りとなりました。
今月2日の、あの「春の雪

」以来、三春では、ほとんど、雨が降らず、山火事

などが、頻発していただけに、
きょうの雨は、「恵みの雨

」になったのでは・・・

ことしの三春桜

たちは、少しぱさついているように、私は感じていたので、
この雨が、みはるの桜

たちにとっても、しっとりとした保湿効果

をもたらしてくれたのではないでしょうか

きっと、あすからは、また一段と綺麗な花を魅せてくれる事でしょう・・・

1枚目の写真は、私が、勝手に「三春の花見山

」と名付けた場所です


三春は、どこを見ても、桜色

に染まっていますが、その中でも、この場所が一番かと

年々、この場所の三春桜

も成長しているので、そのうち、山全体が桜色

で包まれることでしょう


日中、やまさんから見える東側と西側の風景。もちろん、ここにも桜色

が点在しているんです。
約11,850本(平成元年調査データ)もの三春桜

に囲まれた三春へ、ぜひ、お越し下さいね
今朝、東京の友人からお裾分けして貰った「キムタク

効果」なのか、はたまた、三春桜

からのプレゼントなのか、
きょうは、とても嬉しい出来事がありました

それは・・・
東京時代に、大変お世話になった方が、きょう、偶然「三春滝桜

」を見に、三春にいらっしゃったそうで、
記憶を頼りに、やまさんを訪ねて下さり、実に15年振りの嬉しい再会となりました

限られた時間でしたが、満開の三春桜

に負けないぐらい、思い出話に花が咲きました

余りにも嬉しかったので、ご報告させて頂きました
予報によると、雨

は、あすの午前中までで、午後からは、晴れ

でも、気温は、20℃を下回るようなので、三春への桜旅

の際には、1枚羽織るものをご準備された方が良いかと思います。
人気ブログランキング・地域情報(東北)
に登録しています

1日1回、クリックして頂けると励みになります

お陰様で、現在「ベスト10

」内で頑張っています

引き続き、皆さんの温かい応援の程、よろしくお願いします