三春は
「花曇り」と言うよりは、今にも泣き出しそうな空模様です 
きょうは、桜
が咲き始めて、最初の日曜日だと言うのに、気温も余り上がりそうにありません・・・。
三春桜
を見にいらっしゃる皆さんは、どうぞ暖かくしてお出かけ下さいね。
きのうは、思ったほど良いお天気にはならなかったのですが、
「takizakura.com」さんから「三春滝桜の開花宣言
」が出された途端、
滝桜
へ向かう車
が増え始めました。
このところ、気温の低い日が続いていますので、ことしのみはるの桜
たちの開花速度は、
少しゆっくりになるかもしれませんね・・・
荒町の「龍隠院のエドヒガン
」は、早くも見頃となってきました 
ことしの三春桜
は、開花時期がばらついているように思います。


初登場
「建福寺のシダレザクラ
」
毎年、会い行っていますが、ブログでご紹介するのは、初めての桜
です。
郡山東IC.近くにあるお寺で、住所は郡山市、正式には「みはる周辺の桜
」になります。
枝の枝垂れ具合や、花つきなど、どこを見ても「
きれい
」と見とれてしまうほど、しっかりと手入れされた桜
です。
これで、青空だったら、最高だったのに・・・

『ブログランキング』
に登録しています
クリックして頂けると励みになります
皆さんのお陰で、現在「ベスト8
」を達成しました 
引き続きの応援、よろしくお願いします


きょうは、桜

三春桜

きのうは、思ったほど良いお天気にはならなかったのですが、
「takizakura.com」さんから「三春滝桜の開花宣言

滝桜



このところ、気温の低い日が続いていますので、ことしのみはるの桜

少しゆっくりになるかもしれませんね・・・

荒町の「龍隠院のエドヒガン


ことしの三春桜



初登場


毎年、会い行っていますが、ブログでご紹介するのは、初めての桜

郡山東IC.近くにあるお寺で、住所は郡山市、正式には「みはる周辺の桜



枝の枝垂れ具合や、花つきなど、どこを見ても「



これで、青空だったら、最高だったのに・・・







皆さんのお陰で、現在「ベスト8


引き続きの応援、よろしくお願いします
