goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

善意の毛布

2011-03-19 20:20:46 | ボランティア

運び込まれれる毛布次々と各地から自転車で持ちこむ家族仕分けするボランティア毛布の山ベランダもいっぱい東北へ向かう車に積込み各地へ明日の便待ち

何とも気持ちの良い日になった 優しい人が何と多いことか
そういう人たちに大勢会った 日本人だけではなかった

スリランカの青年やミャンマーの女子大生みんな優しい
そして善意の毛布の数にびっくりした 優しい人がこんなに多い

静岡県ボランティア協会で被災地の要望で集めた毛布の数量は
昨日まで13000枚にもなった そして今日運ばれてきたのは4000枚

各地の福祉事務所で集めたものから 個人で持ちこむ今風の若者
友達に呼びかけ車いっぱい集めてきた人 家族で持ちこむ人など

福祉会館玄関へ持ち込まれた毛布は2階で5枚で結わく
積み込みは1階 ロングボディーの14t トラックに2200枚詰まる

それが今日は2便出発した 車に積むには台車で運んだり 
手渡しリレーで汗だくになったが なぜか馬力が出る

今日は6時間くらい手伝わせてもらったが 何とも爽快な気分だ 
ボランティアは誰のためでもない 自分のためだと実感した