【 保護犬:ハッチ日記 】

成犬の保護犬、里親日記

ハッチと同じ病気と診断されました…

2024-05-22 | 雑記
ハッチではなく、私のことですが…

少し前に行った健康診断の血液検査で引っかかった為
精密検査を受けてきました。

精密検査では
病状を特定するため
さらに詳しい血液検査を行い、

結果が出た、というので
専門の先生から診断結果を伝えられたのですが

結果は、
『甲状腺機能低下症』でした。

しかも、
かなり数値が悪いらしく
先生から「自覚症状はありませんか?」と
尋ねられたのですが…

思い当たることがないので
「特にないのですが」と答えると

先生が驚きと困った顔をしながら
「いや、すぐに薬を服用して改善していく必要が
ありますよ」と。

そんなわけで
服薬治療が始まりました。
チラージンという薬を飲むことに。

ハッチよ


ハッチと同じ病気と診断されたよ…


ハッチと同じ薬を飲むことになったよ…

↑ アポキルですか?の、ハッチ

いや、アポキルじゃなくて
甲状腺ホルモンのお薬だよ。

↑ 大変だね、大丈夫?の、ハッチ

心配かけてごめんね。
全然思い当たることがないんだけど
これから毎日、薬を飲まないといけないって。

↑ お薬は忘れずに飲まないといけないよ。
ぼくなんか毎日、お薬飲んでいるんだからね、のハッチ

そうだね、
病気の薬に関してはハッチは先輩だね。
私も毎日忘れずに薬飲むようにします。

↑ ぼくたち飲み友、飲み仲間だね!
一緒に頑張ろうね、のハッチ

こうしてハッチに勇気づけられました(笑)

ハッチは
甲状腺ホルモンのお薬を服用してから
毛がフッサフサになって元気になりました。

家の中で縦横無尽ハッチ ↓

私も甲状腺ホルモンのお薬飲んで
髪の毛フッサフサになって走り回るようになるのでしょうか…
一歩間違えるとホラーですね。

とにかく、ハッチと共に治療に励みます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sasukechan)
2024-05-22 18:23:25
こんばんは🥰
大変ですね💦💦でも、私と同じ病気にお薬、ちょっとびっくりしました。症状がなかったことも驚きました。私は、冷え性、白斑、体重の増加や倦怠感がひどかったです。今は毎日のお薬ですっかり元気です。もしかしてお薬を服用してしばらくしたら、違いに気が付くかもしれませんね。
どうかお大事になさってください

ハッチちゃんも元気そうで、よかったです。シャンプーも頑張っていますね!
応援してます🥰
返信する
sasukechan様へ (ヤマメ道楽)
2024-05-23 12:25:22
sasukechan様、
コメントありがとうございます。

同じ病気で同じ薬なのですね…(驚)!
ビックリしました。
倦怠感などの症状があったとのことですが、
今は良くなられたと知り安心しました。
本当に良かったです!
私は先生にも驚かれたのですが
数値が悪いのに自覚症状がなく、
信じられない…という先生の表情でした…
sasukechan様が言われるように
薬を服用していくうちに違いが分かる
ようになるのかも。
心配して下さりありがとうごさいます!
sasukechan様もフラダンス頑張って下さいね♪
茅ヶ崎でのステージに立つなんて凄い!
衣装もとっても素敵です。
応援していますよ~!
ソニアくんも甘えん坊さんになって可愛いですね♪
お互い頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。