goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が山のこと

最近の山歩きの記録はもちろん、作ってみた山行プラン、過去の山歩きの記録も順次掲載中です。

城山から高尾山のスミレ(2025年4月9日)

2025-04-21 07:46:41 | 中央線・富士急線周辺の山

先日歩いた小仏城山から高尾山のハイキングで見かけたスミレを集めてみた。

スミレの季節は1年に1回なので、調べても忘れてしまう。

そこでまとめておこうと思う。といってもわからないもののほうが多い。

とりあえずわかった範囲で

 

小仏バス停から小仏峠まで

タチツボスミレ

 

これもタチツボスミレ

 

小仏峠から城山まで

ナガバノシミレサイシン

 

タチツボスミレ

 

城山から高尾山までの稜線

タチツボスミレ

 

エイザンスミレ

 

葉が少し違うように思えるがやっぱりタチツボスミレかな。

あれ、距が花の後ろに長く突き出ている。もしかしてナガハシスミレかな?

 

高尾山山頂付近

マルバスミレ

 

4号路のスミレ

ナガバノスミレサイシン

 

ヒナスミレ。峠からの道にもあったが写真がぴんぼけに。

 

これもナガバノスミレサイシンかな?

 

ナガバノスミレサイシン

 

タチツボスミレ

 

ナガバノスミレサイシン

 

タチツボスミレ

 

ナガバノスミレサイシン

 

1号路ケーブル駅間

ナガバノスミレサイシン

 

タチツボスミレ

 

高尾山口ケーブル駅付近

はて? 外来種のアメリカスミレサイシンらしい。

とにかく判断に自信が持てない。でも切りがないのでとりあえず投稿することにする。

間違いに気が付いた方は教えてほしい。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小仏城山から高尾山へ、新緑... | トップ | 北奥武蔵の釜伏山(2025年4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中央線・富士急線周辺の山」カテゴリの最新記事