聖書カルタ 「イエス様の44言」 読み札・絵札

聖書トランプ 
週一の追記予定です。

クローバー A

2012年06月10日 | おまけ
 アブラハムとイサクの子孫ヤコブが、ルベンから初めて、12人の息子と、孫達に、それぞれの特徴をのべたところです。(祝福のいのり)
 創世記49:1-4【ヤコブはその子らを呼び寄せて言った。「集まりなさい。私は終わりの日に、あなたがたに起こることを告げよう。ヤコブの子らよ。集まって聞け。あなたがたの父イスラエルに聞け。ルベンよ。あなたは力が長子。 わが力、わが力の初めの実。 すぐれた威厳とすぐれた力のある者。が、水のように奔放なので、もはや、あなたは他をしのぐことがない。あなたは父の床に上り、そのとき、あなたは汚したのだ。彼は私の寝床に上った。】

【新年 特別 付録 2012】

2011年12月31日 | おまけ
おまけ新年特別付録を・・・。紙に印刷して、作ってみてください。

辰の作り方
1.紫色の線を切ります。
2.黄緑色の線を山折りする。桃色の線を谷折りする。
3.オレンジ色の箇所を糊づけまたはホッチキス接合してください。

ちなみに、聖書に出てくる竜は悪や「悪魔」の象徴として、黙示録などに登場します。

【おいしく見えるのは】

2010年08月01日 | おまけ
 英語で「のど仏」の事を、「アダムのリンゴ」と、呼ぶそうです。まあ、聖書にはエバがたべたのは、リンゴとはかいてありません。でも、”善悪の知識の木=リンゴ” と仮定してみます。その上で、もう一本の木すなわち、”いのちの木”は、どんな木・どんな実だったか推理してみましょう。
一般的に食欲をそそる色は暖色、代表は赤色だそうです。リンゴがぴったりです。リンゴに比べて目立たないくだものを挙げると、キュウイフルーツ、アケビ、イガグリ、梨、イチジク、レイシ、食欲を減退させるのは、紫だそうです。紫色のイチジクと推理します。花もさかず目立たないのにいつの間にか甘い実を実らす。
創世記3:6-12【そこで女が見ると、その木は、まことに食べるのに良く、目に慕わしく、賢くするというその木はいかにも好ましかった。それで女はその実を取って食べ、いっしょにいた夫にも与えたので、夫も食べた。このようにして、ふたりの目は開かれ、それで彼らは自分たちが裸であることを知った。そこで、彼らは、いちじくの葉をつづり合わせて、自分たちの腰のおおいを作った。そよ風の吹くころ、彼らは園を歩き回られる神である主の声を聞いた。それで人とその妻は、神である主の御顔を避けて園の木の間に身を隠した。】

【騙す者】

2010年07月25日 | おまけ
Aさん:「サーペントは、チーターだ。」
Bさん:「何を言っているのサーペントは、蛇だよ。」
Aさん「僕の言いたかったのは、英語のだます者 cheaterのことさ。」
Bさん:「草原の狩人、猫科の動物のチーターcheetah を言っていると思ったよ。」
Aさん:「ヘビと動物のチーターが、同じわけがない。蛇は地面を這って動くのに、チーターは凄く速いんだ。」
Bさん「スネークならよくわかるけど、サーペントは聞きなれないから、”蛇”の文語的な言い方、という説明があると思っていたので・・・。」

創世記3:1-5【さて、神である主が造られたあらゆる野の獣のうちで、蛇が一番狡猾であった。蛇は女に言った。「あなたがたは、園のどんな木からも食べてはならない、と神は、ほんとうに言われたのですか。」女は蛇に言った。「私たちは、園にある木の実を食べてよいのです。しかし、園の中央にある木の実について、神は、『あなたがたは、それを食べてはならない。それに触れてもいけない。あなたがたが死ぬといけないからだ』と仰せになりました。」そこで、蛇は女に言った。「あなたがたは決して死にません。あなたがたがそれを食べるその時、あなたがたの目が開け、あなたがたが神のようになり、善悪を知るようになることを神は知っているのです。」】

【二本】

2010年07月17日 | おまけ
 今日からしばらく、番外編。
 アダムとエバで有名なエデンの園。「蛇にだまされたエバがリンゴを食べて・・・。」誰でも知っていると思います。でも、聖書を読んでいくと、”リンゴ”とは、書いていないこと。そもそも園の中央に二本の木があったこと。その内の片方だけが禁止されていたこと、などがわかります。なぜ、わざわざ禁止されていた方の実をたべたのか。この続きは次回。
 創世記2:8-17【神である主は東の方エデンに園を設け、そこに主の形造った人を置かれた。神である主は、その土地から、見るからに好ましく食べるのに良いすべての木を生えさせた。園の中央には、いのちの木、それから善悪の知識の木を生えさせた。一つの川が、この園を潤すため、エデンから出ており、そこから分かれて、四つの源となっていた。 ~ 中略 ~ 神である主は人を取り、エデンの園に置き、そこを耕させ、またそこを守らせた。神である主は人に命じて仰せられた。「あなたは、園のどの木からでも思いのまま食べてよい。しかし、善悪の知識の木からは取って食べてはならない。それを取って食べるとき、あなたは必ず死ぬ。」】

カタカナカルタ一覧3/3

2010年07月06日 | おまけ
 「ア」で始まりました。アダムです。ちょうど50音の始めの「ア」と偶然一致しました。事のおきた順に進んで、最後は「プ」で終わりでした。本当は、「イ」か「キ」もしくは、「メ」で締めた方が良かったかも。反省のひとこと。
 黙示録21:6-7【また言われた。「事は成就した。わたしはアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。わたしは、渇く者には、いのちの水の泉から、価なしに飲ませる。勝利を得る者は、これらのものを相続する。わたしは彼の神となり、彼はわたしの子となる。】
 ローマ5:12-15【そういうわけで、ちょうどひとりの人によって罪が世界に入り、罪によって死が入り、こうして死が全人類に広がったのと同様に、──それというのも全人類が罪を犯したからです。というのは、律法が与えられるまでの時期にも罪は世にあったからです。しかし罪は、何かの律法がなければ、認められないものです。ところが死は、アダムからモーセまでの間も、アダムの違反と同じようには罪を犯さなかった人々をさえ支配しました。アダムはきたるべき方のひな型です。ただし、恵みには違反の場合とは違う点があります。もしひとりの違反によって多くの人が死んだとすれば、それにもまして、神の恵みとひとりの人イエス・キリストの恵みによる賜物とは、多くの人々に満ちあふれるのです。】